過去ログ倉庫
184764☆ああ 2025/09/29 11:08 (iOS18.7.0)
>>184729早く古川に一皮剥けて欲しいところ。落ち着いてプレーすれば聖生なんて比べものにならないFWになるはず。なぜならよく走るから。
184763☆アオ 2025/09/29 11:08 (iOS18.6.2)
男性 55歳
佐々木選手のシュートは素晴らしかったが、
それを止めた相手のキーパーは見事だった。
折角、深澤選手が得点してもすぐに取り返される
守備と言うか実力差、、、
相手に時間使われ放題の試合運び、
伊藤選手がフリーの時にパスを出さず、
必ず真ん中に戻してかの前線へのパス
う〜ん、、、
実力差が予想以上だったなぁ
やっぱり推しが沢山出る
楽しい試合が見たいな
184762☆ああ 2025/09/29 11:07 (Android)
>>184753
逆に誰ならいいの?
184761☆ああ 2025/09/29 11:06 (iOS18.6)
>>184757
安達さん慶次郎が来た時はワクワクしたよ!
結果論やね
184760☆ああ 2025/09/29 11:04 (iOS18.6.2)
同じフォーメーションのミラーゲームだったけど、熟練度の差が出た試合だったかな。
向こうは攻めの時に3トップ気味になってマンツーマンの形にされてそこに相手のボランチやったりWBが追い越してくるから数的不利になる。
こっちも松岡や布施谷を下げて守備時は5バックにしたいけど中途半端でその隙間をとことん攻められて後手の守備になって個人技でやられた感じがした。
向こうは3バックの穴をよく理解してる。
184759☆ああ 2025/09/29 10:55 (iOS18.7.0)
>>184753かなり多くの人が今瀬がチームの大黒柱だと思っとる。
184758☆ああ 2025/09/29 10:48 (iOS18.6)
夏の補強はあまり効果なかったな。
184757☆稀有 2025/09/29 10:37 (iOS18.6.2)
シーズン前を含め、今季は「なるほど!」と言いたくなるような補強がなかったな。
監督、コーチスタッフも含めて。
184756☆ああ 2025/09/29 10:36 (iOS18.6.2)
>>184753
相手がオリオラとかスピードタイプだと普通に負けるけど調子いい時の今瀬は普通にJ2レベル。守備時のセットプレーは8割くらい今瀬が弾いてくれるし。
184755☆ああ■ ■ ■ 2025/09/29 10:00 (iOS26.0.0)
男性
>>184750
外に誘導されてライン際でロングボール蹴ってスローインとか何回見たか。
もはやポゼッションでもないよね。
184754☆ああ 2025/09/29 10:00 (Android)
去年のPO山雅戦後半30分時点と今の状況
どちらが厳しいかと言えば山雅戦のほうが厳しいと思う
両方5%くらいのかもだが
184753☆ああ 2025/09/29 09:57 (iOS18.6.2)
今瀬は何がいいの?
もうおっさんだし、J3でも怪しかったのに
184752☆ああ 2025/09/29 09:56 (iOS18.6.2)
>>184745
酒井と香川被ってないよ
實藤取ったからでしょ
完全に訳わからん補強するから、、
184751☆ああ 2025/09/29 09:47 (Safari)
もう残留は現実的じゃない。
嫁や子供達は奇跡を信じているが・・・。
選手の慰留。J3でのジャンプスタートに向けて戦略的に戦って欲しい。
安達監督、左伴社長、強化部、よろしくお願いします。
我が家は、残り7戦を今まで以上にチームを後押しするし、思いっきり楽しむ!
184750☆ああ 2025/09/29 09:43 (Chrome)
>>184749
前がガラ空きなのに誰もドリブルで前に運ぼうとしない。
ポゼッションサッカーの後遺症か?終わってる。。
↩TOPに戻る