過去ログ倉庫
185088☆ああ 2025/10/03 22:48 (iOS18.6.2)
>>185080
安間さんもゴール裏来てくれてたよな!
185087☆ああ 2025/10/03 22:47 (iOS18.6.2)
>>185086
オリンピック周期くらいで上がりたいねー
もしくわW杯周期でも良いけど
185086☆ああ 2025/10/03 21:49 (Android)
残り僅かのJ2生活を楽しもうや。次来れるのは当分先に違いない。
185085☆ああ 2025/10/03 21:41 (iOS18.6.2)
降格初年度の指揮は赤帽でお願いします
185084☆ああ 2025/10/03 21:36 (Chrome)
降格か残留かというフェーズはもう過ぎちゃった
J3でやっていくことを前向きに
できれば上位争いをし続け機が熟してくるのを待つ
そしていつかJ3を圧倒した成績で満を持してJ2へチャレンジ
何年後何十年後かはわかりませんがね
185083☆ああ■ ■ ■ 2025/10/03 21:01 (iOS26.0.1)
男性
松本山雅は大変そうだね。
県総で試合なら行きたいな。
純粋に何も考えずのサッカーが見たい。
185082☆ああ 2025/10/03 20:56 (Android)
>>185079
降格してからじゃ遅いんでは
185081☆ああ 2025/10/03 20:53 (iOS18.6.2)
藤枝は相性いいイメージがあるような、ないような
負ける時は大敗してるイメージ
185080☆ああ 2025/10/03 19:04 (Android)
アンマーの話はこの掲示板では禁句
185079☆ああ 2025/10/03 19:01 (iOS18.5)
左伴さんの性格上、このままでは終わらないし、ここで社長おりたら築いてきたキャリアも台無しになる。
ここまで何も動かない、選手も出しっぱなし、補強は最低限、監督コーチ、強化部の責任も問わないのは、J3降格後にフロント、監督コーチ、強化、選手にかつてない変革を起こす準備に思えてきた。
金は十分に残っているし。
185078☆ああ 2025/10/03 18:58 (Android)
>>185077
冗談はよしこちゃん
185077☆ああ 2025/10/03 18:42 (iOS18.6.2)
来季の監督は安間さんがいいな
コネもいっぱいありそうだし、左伴社長と組めば最強だよ
185076☆ああ 2025/10/03 17:18 (iOS18.6.2)
男性
磐田の監督が安間さんになったみたいやけど、今の安間さんがどれだけ磐田にフィットするのか気になるなぁ
185075☆ああ 2025/10/03 13:28 (Safari)
ちょっと過疎っているので、とりあえず投稿。
YouTubeに坪川潤之と検索すると坪川の「元Jリーガーのキャリア戦略」というチャンネルが見れます。
初投稿から見ると、富山への思い。頑張っている現在。
今も愛飲している「黒部からのおくりもの」。PO決勝戦の話。
東京で大畑、安光と食事等、なかなか興味深い内容です。
秋の夜長に、どうぞ。
185074☆ああ 2025/10/03 07:25 (iOS18.6.2)
大智くんって永井社長に似てるよね
↩TOPに戻る