過去ログ倉庫
185432☆ああ 2025/10/05 07:45 (Chrome)
>>185419
異議あり。オタ時代はストライカーはいたが、
パスサッカーに拘るあまり、FWへのボール供給が上手くいかなかった。
特にビルドアップ時にパスミスをカットされて、ゴールされるシーンが
何と多かったことか。
185431☆ああ 2025/10/05 07:39 (iOS18.7)
雨だけど気持ちの良い朝。
公式の写真を見ると翼のゴールは決して簡単なシュートでは無いね。流石、キャプテン翼!
残留へのストーリーも今日の熊本と大分の結果から始まる。念を送りましょう。
185430☆ああ 2025/10/05 07:36 (iOS18.6.2)
>>185426
キーパーチャージと言う反則は有りませんし現代サッカーでは使われていません。
*1997年に廃止
ただしGKへのファールは有りますが正当な張り合いによる接触はファールにはならない。
185429☆ああ 2025/10/05 07:21 (Android)
審判よう見とってくれたな。
人によっては普通に得点になってたかもしれん恐ろしいシーンだ
185428☆ああ■ ■ ■ 2025/10/05 07:18 (iOS26.0.1)
男性
>>185425
田川のキャッチ前に体が当たったからなんかな?
正直あのくらいの接触ならファール取らない審判の方が多そうだからラッキーだったね!
運が向いてきたと思おう!
185427☆ああ 2025/10/05 06:42 (Chrome)
現地で観戦してきたけど、あのアディショナルのゴールは頭真っ白になって腰砕けて倒れこんだわ ファールだとわかってもそのあと立ち上がれんくらい動揺した 現地だとファールなのかゴールなのかもわかりにくかったので マジで勝てて良かった
185426☆ああ 2025/10/05 06:08 (iOS18.5)
>>185425キーパーチャージです。DAZNの解説者も言ってました。DAZNではプレー直後からファールでした。
185425☆ああ 2025/10/05 06:03 (Android)
藤枝のゴールが最後取り消しになったが何のファールがあったんだ?
ハイライト見ても分からんから誰か教えてくれ
185424☆関西のファン 2025/10/05 05:35 (Android)
男性 61歳
得点シーンの陽次から吉平へのパスは、最後の一歩に彼の気持ちが感じられ感動した。
小川もキツいロングボールが多かったが、不満も見せず全力で走りきった。
何といっても河井さん、ゲームをコントロールしていました。
こういう時こそベテランの力が必要だね。ナイスゲームでした。
185423☆ああ 2025/10/05 04:06 (Chrome)
>>185319
残りの大分の対戦相手をみたら
3勝3分けでも大丈夫そう。
山口戦は勝つことが条件だが。
185422☆ああ 2025/10/05 04:01 (Chrome)
>>185324
久しぶりに安間見たけど
髪型キモい
185421☆ああ 2025/10/05 03:58 (Chrome)
>>185330
得点の臭いはあまりしなかったが、スピードがあって
小川ワントップが良い。
185420☆ああ 2025/10/05 00:58 (Android)
>>185403
これこそ赤字覚悟で出して欲しい。
185419☆ああ 2025/10/05 00:36 (iOS18.7)
小田切サッカーの時点でストライカーは欠けており監督を変えればいいという考えになったが、結局はストライカー不在で小田切サッカーをやっていたわけで、監督問題じゃなかったと思う
安達サッカーをするなら今のスタメンはサブかベンチ外になる
185418☆ああ 2025/10/05 00:35 (Android)
富山一丸
↩TOPに戻る