過去ログ倉庫
185582☆ああ 2025/10/05 19:20 (Chrome)
>>185561
そっとしといてあげられ。
シーズン終わったら分かるから
返信超いいね順📈超勢い

185581☆ああ 2025/10/05 19:18 (iOS18.7)
>>185570
相手のプレス回避でしょうね。前を向けない時に一度後ろへ運んで間合いを作る。
三笘もよくやる動きでリズム調整と思う。
返信超いいね順📈超勢い

185580☆ああ 2025/10/05 19:12 (iOS18.6.2)
>>185578
それでちゃ来ないな 端でもいいから雰囲気を味わって欲しい
返信超いいね順📈超勢い

185579☆ああ 2025/10/05 19:12 (iOS18.7)
松岡や吉平、布施谷がドリブルで持ち運ぼうとするが結果、DFに阻止される→ 上手くなった、突破できるようになってきたと言う

伊藤が1、2人を抜いて突破する→ メンタルが弱いと言う

違和感。
返信超いいね順📈超勢い

185578☆ああ 2025/10/05 19:09 (Android)
>>185577
いやゴール裏行けないけどじゃなくて来いよ。
返信超いいね順📈超勢い

185577☆ああ 2025/10/05 19:08 (Android)
>>185569
カターレ富山とかは一緒にいうか手拍子欲しいよね。
CKの時だけじゃなくスタジアムに一体感欲しい。
ゴール裏行けないけど、同じように盛り上がりたい。
返信超いいね順📈超勢い

185576☆ああ 2025/10/05 19:06 (iOS18.7)
>>185573
なんのためのプレーなのか、それは結果論

ドリブルに限らず、例えば
フェイントを入れて外からクロスを入れる→
PA内の高身長DFに跳ね返される

↑も意味のないプレーとなってしまうよ
クロス披露会ではないので
返信超いいね順📈超勢い

185575☆ああ 2025/10/05 19:04 (Chrome)
>>185573
あなたですね。伊藤大嫌い男は。
でも伊藤と井上を同格にするのは許せん。
返信超いいね順📈超勢い

185574☆ああ 2025/10/05 19:02 (iOS18.6.2)
>>185569
メインスタンドはサポーターじゃなくてファンだからね
返信超いいね順📈超勢い

185573☆ああ 2025/10/05 19:01 (iOS18.6.2)
>>185568
たとえ相手を抜いたとしても次のプレーのイメージが無ければ何のためのプレーなのかといこと
ドリブルする競技じゃないし、そもそもそのドリブルもしてないし出来てない
語る意味が無い
返信超いいね順📈超勢い

185572☆ああ 2025/10/05 18:58 (Chrome)
>>185569
単なる県民性です。富山県民、控えめですから。
応援も少ないけど、野次も少ない。
返信超いいね順📈超勢い

185571☆ああ 2025/10/05 18:56 (iOS18.6.2)
>>185567
同じ、試合に出てる意味ないわ
代わりの人を試合に出して
返信超いいね順📈超勢い

185570☆ああ 2025/10/05 18:53 (Android)
>>185567
ヨシキはバックパスのみならず逆走するのは何なん?
返信超いいね順📈超勢い

185569☆まる 2025/10/05 18:51 (iOS18.6.2)
あと、これは重要な提言ですが
前回の徳島戦を観戦。8000人もいるのにバックスタンドやメインはチャントも手拍子も少ない。
チャンスだけ盛り上がる。CKとかは電光掲示板に手拍子の催促あるけど。
去年の松本とのPOの時も同じ。
J 1のホームはゴール裏以外も声出しや手拍子している。

次の札幌のホーム。
バックスタンドやメインで声出せる仕掛けを行えないかな。我々が選手を後押しする、やれることはやりたい。
返信超いいね順📈超勢い

185568☆ああ 2025/10/05 18:51 (Chrome)
>>185557
まだあるよ。松岡の片足ケンケンドリブル笑
逆走ドリブルとケンケンドリブルは相手を抜くのは難しいが
伊藤のカニドリブルは抜けますよ。最近見どころが少ないだけで。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る