過去ログ倉庫
187239☆ああ 2025/10/26 16:29 (iOS18.5)
>>187226
逆にJ3なら、外人最低3人は必要
日本人の高額の松田や武より安い選手はいたはず
187238☆ああ 2025/10/26 16:29 (iOS18.6.2)
熊本、山口の4試合で勝ち点2しか取れてないのが全て
187237☆ああ 2025/10/26 16:29 (iOS18.6.2)
>>187226
群馬と同じ匂いしてきたな〜
187236☆ああああ 2025/10/26 16:28 (Android)
>>187197
キーパーよろしく
187235☆ああ 2025/10/26 16:27 (iOS18.7.1)
>>187230
それ以上の選手いても、変な情が入ったり選手との関係性とか色々と口うるさい監督じゃまともに選べないだろ
187234☆ああ 2025/10/26 16:26 (iOS18.6.2)
>>187227
序盤上位にいた時もな
このまま続くはずがないから気を引き締めようと言ったらボロクソに言われたの懐かしいわ
187233☆ああ 2025/10/26 16:26 (iOS18.7.1)
社長が現場介入した結果がこれなんだから責任取ってね
187232☆ああ 2025/10/26 16:25 (iOS18.6.2)
ここからの愛媛鳥栖とはホームでの2試合だし、多分どっちかで降格決まる。アウェイで決まるよりはホームで決まった方が良いんじゃない。最終戦の秋田戦もホームだし、ここで今シーズンをどのように社長や監督が振り返るのかを聞くのだけが楽しみだわ
187231☆ああ 2025/10/26 16:25 (iOS18.6.2)
>>187226
1番最悪なパターンやな。
このメンバーだとJ3でも残留争いだと思う。
187230☆ああ 2025/10/26 16:25 (iOS18.6.2)
引退表明した選手を頭から使うとか勝つ気ねーのか?
それともそれ以下の選手しかいないのか?情けない
187229☆ああ 2025/10/26 16:24 (iOS18.7.1)
今は、戦力の見極めに充ててるのかもしれないね
ただカターレで戦力外を受けた選手は他のチームで活躍しがちなのでお見知り置きを
187228☆ああ 2025/10/26 16:23 (iOS18.5)
今年の選手保有数、昨年ほぼ出場機会のない多くの選手を残したこと、一方外人を方式して通訳もなくして獲得権利を放棄したこと、背の低い選手ばかり集めたことなど、強化部の問題は、もう振り返り始めてほしい。
どんな組織も特定の独裁者が自分のイエスマン、好きなタイプばかり集めると崩壊する。
187227☆ああ 2025/10/26 16:23 (Chrome)
過去ログ倉庫から開幕前のスレを読もう。
何て希望に満ちたスレなんだ。
「うまくいけばプレーオフからJ1へ」と高らかに宣言したのもあった。
みんな勘違いしたんだよ、J2を。
187226☆ああ 2025/10/26 16:23 (iOS18.6.2)
これでもう、来年取れる選手は上からではなくJ3からに確定。
落ちるから海外選手も要らないだろう。J3だと経験したメンバー多いからっていうフロントとかの意向で多く残しそうだな
187225☆ああ 2025/10/26 16:23 (iOS18.7.1)
相変わらず松岡も布施谷もサイドで誰一人抜けないな
変わってないなほんと
↩TOPに戻る