過去ログ倉庫
187418☆ああ 2025/10/27 12:30 (iOS18.7.1)
シーズン前のサポカンで誰も文句言わなかったん?
だったら仕方ないと思うけど
187417☆ああ 2025/10/27 12:29 (iOS18.6.2)
ほんと繰り返しだけどFW獲得しなかったことが悔しい
宮崎の橋本とか、シティの斉藤恵大とか、身体張れるFWいただろうに
ちびっこFWばかり並べてどーすんのよ
ほんと強化部には失望しかない
187416☆ああ 2025/10/27 12:26 (iOS18.6.2)
>>187211
それな笑
大分は全敗する可能性あるから抜かせるみたいな雰囲気だったのに笑
そもそもこっちが勝点積み重ねれないから比較以前の問題だった笑
187415☆ああ 2025/10/27 12:18 (iOS18.6.2)
何気に移行シーズンが重要だと思う。
ここでJ2、J3同士が対戦することでJ3チームからしたらリアルにJ2レベルを感じることになる。
そこで昇格とJ2に定着するにはどれくらいの補強などが必要かがより明確になる。
カターレが今期経験したことを移行シーズンでJ3チーム全部が経験することになるから、26-27シーズン開幕までに的確な補強をしないとかなり苦戦することになる。
良い選手獲得もさらに難しくなるし、それなりの金額が必要になると思う。
187414☆ああ 2025/10/27 12:18 (iOS18.7.1)
チームやクラブ愛してるならいちいち文句垂れるなよ!
187413☆ああ 2025/10/27 12:14 (iOS18.7.1)
>>187381
べつに、みんな、ではないよ
誇張すんな
187412☆ああ 2025/10/27 12:07 (Android)
>>187408
何で?(笑)
187411☆稀有 2025/10/27 11:03 (iOS18.6.2)
>>187410
可能性の一つとして来年の今頃(来来季)に早くも残留争いをしてる、というのはあり得ますね。
187410☆ああ 2025/10/27 10:43 (Chrome)
>>187406
>来年の今頃はj3残留に向けてギリギリの戦いしてそう
来年以降のスケジュールがわかってない人が多いみたいけど、2026〜27シーズンは秋春制(8月開幕・翌年5月終了)へ移行
その前に2026年前半(1月から6月)に2026特別シーズンとして開催する特別大会(Jリーグ百年構想リーグ)をする
特別大会では昇降格なし
少なくとも昇格とか降格決定とかってタイミングは今より半年くらいズレる、遅くなるってこと
だからこそ今年は残留したかった
187409☆ああ 2025/10/27 10:43 (iOS18.7.1)
去年の山雅戦みたら泣けてきた。
187408☆ああ 2025/10/27 10:06 (iOS18.6.2)
>>187404
金沢に昇格されるのは勘弁だけど今J3で1番調子いいからな〜POで敗退してくれることを祈るのみ。
187407☆ああ■ ■ 2025/10/27 10:06 (Android)
社長早く動いてほしい。取り返しのつかないことになる
187406☆おばかちゃん 2025/10/27 09:59 (Android)
来年の今頃はj3残留に向けてギリギリの戦いしてそう
もしくはもうJFL降格決まってモチベーション下がりまくりか
187405☆だだ 2025/10/27 08:06 (iOS18.6.2)
背の高い選手が少ないのが色んな面で響いたシーズン。
攻撃のパターンはサイドからがほとんどなのにFWに高さがないから高いクロスはDFに競り負ける。
セットプレーでもターゲットがいない。
逆にDFは相手FWに競り負ける。
負けてる時のパワープレー要員がいない。
どういう意図、どういう勝算があってこういう編成にしたのか聞きたいわ。
187404☆ああ 2025/10/27 08:00 (iOS18.6.2)
>>187396
金沢昇格する可能性もあるぞ
↩TOPに戻る