過去ログ倉庫
188152☆ああ 2025/11/04 22:35 (Android)
男性
>>188151
松本さん一緒に上のカテゴリーでやり合いたい!
188151☆松本 2025/11/04 22:01 (iOS18.7.1)
富山さん。落ちてこないでください。
厄介なので。(褒め言葉)
188150☆ああ 2025/11/04 22:00 (iOS18.6.2)
松本板では一年で落ちてくるのは許さないって言われてまっせ
188149☆ああ 2025/11/04 21:38 (iOS18.7)
>>188146
戦えるようになったというのは錯覚で、3バックというシステムが変わったことで相手チームが混乱してスカウティングを1から始めたからだと思う
188148☆ああ 2025/11/04 21:26 (Android)
地元愛だけをモチベーションに応援し続けるのは確かに辛い。
まだJ2だから、っていうのはあるけどJ3でこの負け込みようだったらさすがに自分もハイライトだけになりそう。
他人事だけど松本サポーターとか相当お疲れだろ
188147☆ああ 2025/11/04 21:06 (iOS26.0.1)
男性
>>188145
どうせ負けるしって思うようになってくるよね。
もうドキドキもワクワクもしなくなってきたわ。
188146☆ああ 2025/11/04 21:00 (iOS18.7)
>>188133
その通り
春の勝点を取れてた時も、内容は完敗だった
後半は戦術が増えてミスも減り、戦えるようになったけど結果が伴わない
J2は本当に難しい
188145☆ああ 2025/11/04 20:58 (iOS18.6.2)
私も興味薄れてきた、先日は行きもせずダイジェストだけでした
188144☆ああ 2025/11/04 20:50 (iOS18.7)
今日の冠雪の立山連峰を選手達も見てくれたかな…。富山は信じられん程に暑くて、寒くて、雨が多くて、雪も降る。でも今日のような奇跡の景色はどこにも無い!富山県民の誇り!
縁あって富山へ来てくれた選手達も共感してもらえると嬉しい。残り試合、思いっきり頼むわ!
188143☆ああ 2025/11/04 20:34 (iOS18.7.1)
松田氏は監督じゃなくてGMがいんじゃないかな
188142☆いい 2025/11/04 20:31 (iOS18.6.2)
2026-2027は残留に向けての試練の年になりそうですね。心機一転、新しい事をしないと昇格は無理だな。何をしたらいいかわからないけど。誰か詳しい人、教えて!
188141☆ああ 2025/11/04 20:21 (iOS18.7.1)
守備立て直すならガンバの強化部クビになった松田氏に声かけろよ
守備が第一で攻撃は外国人3人くらいの体制が良いよ
いい加減今治を見習え
188140☆ああ 2025/11/04 19:45 (iOS18.7)
>>188139
またストライカー取れずに終わってしまうよ
188139☆いい 2025/11/04 19:26 (iOS18.6.2)
安達さんが強化部長になってほしいな。チームの指揮を取るのは違う新監督で!
188138☆関西のファン 2025/11/04 19:09 (Android)
男性 61歳
戦績は大嫌い!
だけど、カターレ富山とその選手は大好きなんだよなぁ。。
負けてもホントに悔しい(のだろうけど)のかわからん安達さん。前向き(前しか向いていない)左伴社長にイラっとしながらも、生活をかけて戦っていることにリスペクトを持たないといけないと感じています。
田舎のチームとよくいわれますが、富山のどこが田舎?関西にも、もっと不便なところはたくさんありますよ。大自然がすぐそばにある都会だと思ってる。
負ければ腹が立つ。だれかに八つ当たりしたくもなる。この掲示板にもモンクをいう。たけど、カターレ富山は大好き。富山サポの大半は、そんな人なんだろうと思ってる。
↩TOPに戻る