過去ログ倉庫
189060☆ああ 2025/11/11 21:48 (iOS18.7)
>>189059
笑笑
返信超いいね順📈超勢い

189059☆稀有 2025/11/11 21:41 (iOS18.6.2)
>>189055
プレーオフ決勝の松本山雅戦を忘れてないか?


あ…勝ってない…!
返信超いいね順📈超勢い

189058☆ああ 2025/11/11 21:30 (iOS18.7)
>>189056
こっちは負けたら終わり
なら
気持ちの強いほうが勝つ!
返信超いいね順📈超勢い

189057☆ああ 2025/11/11 21:05 (iOS18.7.1)
陽次の先制ゴールは出来すぎだった
2戦連続の活躍はないから次のスタメンは亀田に勝ち取って貰おうか
返信超いいね順📈超勢い

189056☆ああ 2025/11/11 21:03 (Android)
男性
>>189052
マチの事言ってるのか何なのかわかんないです
返信超いいね順📈超勢い

189055☆ああ 2025/11/11 20:16 (iOS26.1.0)
男性
>>189050
お客さんが多く来て勝ったの見た事ないからいつも通りでいいかな。
返信超いいね順📈超勢い

189054☆ああ 2025/11/11 20:15 (iOS18.7)
甲府は平均8,000以上の集客。J3時代の松本戦へ遠征した富山サポは約500人。同じ程度の人が参戦したとしても、まだまだ少ない。
奇跡を願うが、おそらく事実上の最終戦!富山のJ2チャレンジを皆で現地で見届けよう!
返信超いいね順📈超勢い

189053☆ああ 2025/11/11 20:12 (Android)
>>189050
仮にそうなった場合にしっかり敗戦するのがカターレクオリティ
期待しない方が良い結果を招く
返信超いいね順📈超勢い

189052☆ああ 2025/11/11 20:12 (iOS18.7)
マチが契約更新しようものなら下剋上の心理で、チャンスをものにしようと全力でプレーする。そうすると、泥臭くても勢いで突破できる場面が増える。
実際にカップ戦や残留争いにも、技術や戦術の完成度より、泥臭さ・粘り強さ・勢いみたいな要素が勝敗に直結することが多いのが勝負の世界。
返信超いいね順📈超勢い

189051☆ああ 2025/11/11 19:24 (iOS18.5)
>>189049
あと、契約更新が近づくシーズン終盤に向けてパフォーマンスを上げてくる。
昨シーズンも出場数も少ないし、得点も2、3点しか取ってないのに終盤とプレーオフの献身性で価値を上げて、格上のヴァンフォーレ甲府に引き抜かれた。
今年も解雇確実、ほぼ戦力外に近い位置付けからた 、ここにきてレギュラー定着、古巣相手にハットトリックでもしようものなら来シーズンの契約も近づく。危ないぞマテウス。
返信超いいね順📈超勢い

189050☆ああ   2025/11/11 19:13 (Android)
もし、甲府戦終わっても残留の可能性が残ったら、ホーム秋田戦は15000人ぐらいの観客にしたいな
返信超いいね順📈超勢い

189049☆ああ 2025/11/11 19:10 (Android)
男性
>>189048
マチもプロなんでガチガチにくる!
逆に見せつけようカターレの強さ。
返信超いいね順📈超勢い

189048☆ああ   2025/11/11 18:38 (Chrome)
マテウス・レイリヤ選手、7試合に1度の頻度でJ1レベルのFWに変貌するので要注意。
カターレ戦だけはそうならないように祈る。
返信超いいね順📈超勢い

189047☆ああ   2025/11/11 18:01 (Android)
>>189045
まぁPK外してくれたから良いけど、あんなの2度とゴメンだな。
返信超いいね順📈超勢い

189046☆ああ 2025/11/11 15:41 (Android)
>>189032
思考が自由すぎて付いていけん。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る