超高知ユナイテッドSC掲示板

1049726アクセス
投稿:7374回

現在72人閲覧中
超サカ地域掲示板
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
7374☆☆海好 2025/07/05 22:43 (Safari)
男性
>>7373

その点では2週間後のアウェー讃岐戦が一番怖いんですよね。次の金沢は現状上だし今日の試合から学んでくれれば慢心はしないと思いたいけど、、、
(また現状最下位になってるチーム)
返信超いいね順📈超勢い

7373☆ああ 2025/07/05 22:40 (iOS18.5.0)
そうですね。秋田監督がパワハラで嫌われてもハーフタイムに激は飛ばしてるでしょうね、ただこの負けは選手にメンタルを鍛える気づきになればいいな〜今回はなんか点を取られても取り返してくれそうな雰囲気は、なかった
返信超いいね順📈超勢い

7372☆☆海好 2025/07/05 22:36 (Safari)
男性
>>7370

こういう時にハーフタイムやら何やらで、前半において選手同士やコーチとの間で試合の中でダメだったとこ言い合って
少しでも引き締めて改善していける空気が養えられればいいんですが、
それがパッとできたらどのチームもこんな苦労しないよねっていう事実が(泣)。今の高知のINSIDEどんなのか見てみたいなぁ。
(なんならそれしてパワハラや嫌われ者になって関係がギクシャクしたら一貫の終わり。)
返信超いいね順📈超勢い

7371☆ああ 2025/07/05 22:35 (iOS18.5.0)
まあ、技術云々より高知ユナイテッドは常に泥臭い試合でもアグレッシブに試合をしてほしい、
返信超いいね順📈超勢い

7370☆ああ 2025/07/05 22:30 (iOS18.5.0)
前に栃木CITY戦の敗戦後の秋田監督の、なんか勘違いしているとかという言葉が今日は当てはまる気がしますね、あ、また、この発言したら叩かれるから腹が立つても叩かないでください
返信超いいね順📈超勢い

7369☆☆海好 2025/07/05 22:26 (Safari)
男性
今回は典型的にこっちのマインドに選手もサポーターもなってた方が多い気がします。(実際私も掲示板にそんな趣旨のこと何回か書いてた。)
北九州さんだったり上位で負けが続いてるチームは軒並みこんな感じだと思われます。
問題はこの気持ちの驕りをいかに早く解消してまた正のループに持っていけるか。
その面で見れば、今回の敗戦はある種とっておきの「荒療治」になったんではないでしょうか。
(「客観的に見て」最下位で決して調子がいいとはいえないチームにここまで大敗したということもあって。)
返信超いいね順📈超勢い

7368☆ああ 2025/07/05 22:25 (iOS18.5.0)
まあ、監督が変わって落ちたらまた、色々叩かれてしまうんでしょうね
返信超いいね順📈超勢い

7367☆ああ 2025/07/05 22:24 (iOS18.5.0)
実力というより、慢心て言葉が合うのか、イキリすぎて空回り、いやいや高知ユナイテッドの、戦いて泥臭いけど攻撃になった時にその泥臭い部分が勝利に繋がってたと思います。
返信超いいね順📈超勢い

7366☆ああ 2025/07/05 22:24 (iOS18.5)
とにかく新しい監督それが早く決まってほしいそれが全てかな
どんな人になるんだろう
できれば今の路線継続しつつ相手に合わせて戦略組める人がいいな
返信超いいね順📈超勢い

7365☆☆海好 2025/07/05 22:23 (Safari)
男性
そんで今回みたいな負けたときの場合、
@(内心)自分たちより今の順位は下かぁ。まあここ直近何試合かは自分たちも負けてないし、「いつもみたいにやってれば絶対勝てんだろ。」
Aまあ、ゴールできないこともあるよねぇ。相手の明らか入らないシュートやパスミスはそんなに追わなくてもいいや。
Bあれ?なぜかいつもみたいに点が入るような攻めができないし、相手はガンガン攻めてくるしこんなに相手強いのか?
Cヤベェ!ミスった。絶対それ止めないと(止められる位置に選手がいねぇぇぇぇ。)→相手側GOOOOOOOAL!!
Dま、まあ言ってもこのままいつもみたいに攻めればいつか点入れて勝てるだろ→結局最後まで手も足も出ず惨敗。
Eいやぁ、今回は相手が思いのほか強かっただけだし、次は勝てるだろ。(以下負の無限ループ)
ざっとこんな感じのサイクルですよね?おそらくあなたがおっしゃりたいことって。
返信超いいね順📈超勢い

7364☆ああ 2025/07/05 22:20 (iOS18.5)
まあ、ゴタゴタしてた先週は普通に勝ったし普通にミスが多くて完敗したのが実力ってだけかな
残留に向けて不安になる一敗なのは事実だけど今まで培ってきたものが無駄になることは絶対ないしね
返信超いいね順📈超勢い

7363☆ああ 2025/07/05 22:18 (iOS18.5.0)
>>7360

なら残留は期待できないんじゃないですか?私にはそんなに大きな差があるとは思えませんが、人それぞれの意見がありますからしかたないですが、走り負けてる何か違う、ただ雑なように見えたのは私だけですか?空中戦も勝てないて、ゴール前で間に合わないからてあんなヘッドします?ゴール前であんな胸トラップのパスをします?今日は、もう雑なプレイだけが目立った感じがします。
返信超いいね順📈超勢い

7362☆☆海好 2025/07/05 22:16 (Safari)
男性
おそらくこれまで高知が勝った時のチームの精神って
@自分たちより格上のチームだなぁ。でも残留(昇格)するためにも、「この試合何があっても絶対勝ってやる。」
A例え自分たちがゴールできなくても、たとえ相手から点を決められないようなシュートを撃たれてもコートを出るまで泥臭く追い続けるぞー。
Bあっ!、相手がミスった。ここ絶対決めてやるぜ。→GOOOOOOOAL!!
Cとりあえず点は入れられた。後は最後まで集中して戦い抜くだけだ。→勝利。
Dよっしゃぁ、次の試合もこの調子で勝ち切るぞぉー。(正の無限ループ)
返信超いいね順📈超勢い

7361☆☆海好 2025/07/05 22:12 (Safari)
男性
>>7354

個人的にそれが一番ある気がします。
これまで高知が勝ってきたチームは「対戦したその時」の順位や実力は皆はるか上のチームばかり、
人間の心理学なんて一切かじってないですけど、これまでの人生の中で一回は「こいつ自分より弱いし、本番でもいけるだろ。」
って思ってボッコボコにされた経験皆さんありませんか?(私自身は腐る程あります。)
返信超いいね順📈超勢い

7360☆ああ 2025/07/05 21:57 (iOS18.5)
>>7358

残念だけど、他のチームに比べて個の技術が足りない選手は多いよ
もちろん技術ある選手もいるけど
これは事実
だからこそ走り負けちゃだめだし、選手間同士のコミュニケーション、意思疎通が大事なのよ
いつもは上手くいってた場面も今日はいってなかった
返信超いいね順📈超勢い