9303☆あああ 2025/09/24 13:37 (iOS26.0.0)
男性
秋田前監督はパワハラは絶対にしてはいけない事だし、選手、スタッフに、した事は許してはいけない事として、岩手の方々のように恨んでも仕方ないし、てか、ある意味、秋田前監督のおかげで、選手はキツい練習でハードワークができる体になったのとストレスでメンタルは強くなったのと、J参入1年生の高知ユナイテッドのクラブはパワハラ対策ができていなかった事やら、色々なまだまだダメな所が露見したし、吉本監督の辞任の時に、監督探しに難航してた時に監督になってくれたおかげで、パワハラ問題の時に全国ニュースになるくらいの話題になり、十何人の監督になりたいとの連絡がきて、白石監督の就任になった、ある意味で秋田前監督の、おかげですね〜なので恨みよりも、ありがとうと言いたい〜そしてさよなら👋なので、秋田前監督の話題はもう、いらない。新しく新監督の元、高知ユナイテッドは更に高みを目指して頑張るぞ〜個人的な思いなので批判は勘弁してください。秋田氏を擁護もしてませんし、もう高知ユナイテッドには関わってほしくないと心から思ってます。
9290☆あああ 2025/09/23 23:36 (iOS26.0.0)
男性
3年前、J F Lのチームが天皇杯でJ 1の2チームにジャイアントキリングを起こしてぜんこくで話題になり、翌年、J F L開幕から7連勝して首位独走し話題になり中断後にまさかの失速し、2位へ転落し、勝てない試合が続き、入れ替え戦で第一試合は先制されてからの同点な追いつき、勝負の
2戦目で勝利しJリーグに参入〜その後まさかの吉本監督の辞任、急遽、秋田監督が指揮を取ることになり、Jリーグ開幕後、勝利と初ゴールが遠く、初勝利が、まさかの金沢戦、そのご、まさかの松本山雅に5ー0で勝利したが栃木シティ戦で5ー0で敗戦し、ホーム戦は1年勝利なく、まさかの得点王のJ2への引き抜き後にホーム戦の勝利後、前監督のパワハラ問題、中断後、4連敗後にヘッドコーチの辞任に監督、ヘッドコーチの不在でコーチが監督代行、その後6連敗し、パワハラ問題で県からの財政支援ストップ、前監督の独断辞任会見からの社長辞任会見後にまさかの6連敗、そして白石監督の就任〜なかなかないよこんなジェットコースターに乗ってるみたいなチーム〜長くてすいません