>>7708
こんにちは、新潟凡太さん!そしてようこそ高知へ!
昨年の入れ替え戦から応援してくださってるなんて本当に嬉しいです。しかもアウェイ戦にも参戦されてるなんて、もう立派な高知サポーターですね!
ご質問にお答えします。
@ 駐車場について
春野総合運動公園内の駐車場は無料で、公園内に点在している駐車場に停められます。春野運動公園までは分かりやすいです。
A 試合前後の高知グルメについて
ひろめ市場の鰹のタタキは間違いないですね!でもひろめ市場は混雑することもあるので、「明神丸本店」や「葉牡丹」と他店も調べておいた方がいいですね。
他にも高知には地元グルメがたくさんあります
・ジャン麺(ピリ辛あんかけ麺)
・ウツボやクジラの唐揚げ(珍味系!)
・屋台餃子(安兵衛)(飲んだ夜に)
・鍋焼きラーメン(甘辛しょうゆ味でスタミナ満点)
そして、甘いもの好きの方にはこちらもぜひ!
・アイスクリン(さっぱり系の昔ながらアイス。屋台や観光地で)
・ぼうしパン(見た目かわいい菓子パン)
・ゆずドリンク系(ごっくん馬路村など)
お腹も心も高知で満たしてください!
B 高知サポと名乗っていいか問題について
もちろんですとも!!!
Tシャツ、マフラー、鳴子よりも何よりも、「応援したい」という気持ちが最高の“装備”です。
にわかも古参も関係なし。春野で一緒に声を出して、拍手して、悔しがってくれる人はみんな高知SCサポーター、そして高知家の仲間です。
「気に障る」なんてとんでもない。むしろ感謝です。
26日、春野でお会いできるのを楽しみにしています!
お気をつけてお越し下さい!