過去ログ倉庫
3031☆ああ 2025/01/16 23:44 (Chrome)
男性
>>3029
同じこと思ったw平日の昼間だったし現役世代を引退した方々が中心だったでしょうね
返信超いいね順📈超勢い

3030☆ああ 2025/01/16 23:18 (Android)
高知家をユニフォームに入れて寄付を募るのは悪いことではないと思うんだけど、2022年には100万円も集まらなかったのではないかなぁ…
J3の胸スポンサーの金額が具体的にいくらなのかは分かりませんが、Jリーグに昇格した初年度にもかかわらず、J3の胸スポンサー金額程度を出せる企業が見つからない状況は問題じゃないかなぁ。
クラブの未来を考えると、スポンサーによる安定した収入を確保することが重要ではないでしょうか。

返信超いいね順📈超勢い

3029☆ああ 2025/01/16 22:17 (iOS18.1.1)
男性
トレーニングマッチを観戦してる方々に
お年寄りが多くてほっこりした。
純粋に楽しんで観てるんだろな〜
返信超いいね順📈超勢い

3028☆ああ 2025/01/16 22:09 (iOS16.5.1)
男性
それなら昔のバルセロナみたいに胸スポ無しもありだったかな
Jで商用ロゴじゃないの他にあったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

3027☆ああ 2025/01/16 21:10 (Android)
>>3026
社長がYouTubeライブで言ってたよ
サポーターからの寄付を高知家として受け入れられるように準備してるとさ
おらんくのチーム感が出るし良いんじゃない?
スポンサーも大事だけど地域に根付くこともまた重要なことで
返信超いいね順📈超勢い

3026☆ああ 2025/01/16 19:05 (Android)
秋田監督の県庁への挨拶で新しいユニホーム出てたけど、やっぱり胸スポンサーは「高知家」なのか?
ちょっと残念…
返信超いいね順📈超勢い

3025☆j3なんとか残留できたサポ 2025/01/16 16:10 (iOS18.1.1)
男性
>>3024
40あったら残留圏内って言われている。
去年は33ぐらい。
返信超いいね順📈超勢い

3024☆&◆cdoiRuqsME  2025/01/16 14:41 (iOS17.6.1)
男性
今のところ順調ではないかな
吉本、横竹もJでコーチの経験を積んで来たるべきに戻ってくると信じましょう
とりあえずJ3の残留ラインの勝ち点がどのぐらいかは理解していた方がいいかも
35ぐらい?
返信超いいね順📈超勢い

3023☆ああ 2025/01/16 07:44 (iOS18.1.1)
男性
>>3018
シーズン中は公式戦に出てる選手を休ませ
逆にメンバー外の選手のスキル向上の為にトレマを行います。
返信超いいね順📈超勢い

3022☆ああ 2025/01/16 07:41 (iOS18.1.1)
男性
徳島ヴォルティス
増田功作監督の談話

『高知ユナイテッドは「いい守備からいい攻撃を」というのをはっきり明確にしているチームに見えた。最初、ハイプレスで来ようとしていたけど、途中でローブロックで、しっかりブロック組んでカウンターを狙っていたので、うちらのボールの動かし方がちょっと単調になってしまった。そこはやってないので』

と話してるので、
トレマに出た選手たちは、
ゲームの中で状況判断し、
戦術を変化させ勝利に繋げた言う部分では
共通認識・フットボールIQの高さが伺えますね。
何よりもチームの雰囲気が良さそうです。
返信超いいね順📈超勢い

3021☆甲府  2025/01/16 01:17 (iOS18.2.1)
水野活躍が微笑ましい
返信超いいね順📈超勢い

3020☆j3なんとか残留できたサポ 2025/01/16 00:02 (iOS18.1.1)
男性
高知やるやん!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る