過去ログ倉庫
3557☆ああ 2025/03/04 23:57 (iOS18.3.1)
>>3554
すげーな
なんじゃこりゃw
返信超いいね順📈超勢い

3556☆ああ 2025/03/04 23:41 (iOS18.3.1)
今だに練習非公開の意味もわからない。
もっとサポーターにも見せてあげればいいのに
例えば紅白戦とかもっと選手を見せて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

3555☆ああ 2025/03/04 23:37 (iOS18.3.1)
次勝てなければメンバーもだけど監督も交代考えないとこの状況がズルズル行って取り返しきかなくなる予感がします。
いい試合してるとかいっても勝てなければ全く意味ないと思う。メンバーももっと考えた方がいいと思う
返信超いいね順📈超勢い

3554☆ああ 2025/03/04 23:24 (Android)
完全アウェー
返信超いいね順📈超勢い

3553☆なかなか 2025/03/04 23:15 (iOS18.3.1)
男性 52歳
金沢戦はスタメンは、あまり変えないままいくのか、今週の練習は全て非公開になってる。戦術面での変更していくのか、このままいくのか、とりあえず日曜日が待ち遠しい
返信超いいね順📈超勢い

3552☆金沢 2025/03/04 20:22 (Chrome)
須藤は2022年の1年間鹿島からのレンタルで加入してました。
2022年はリーグ戦15試合出場の内1試合先発、14試合途中出場の合計351分の出場時間です。ほぼ左サイドでの出場です。ベンチに入らない試合の方が多かった記憶があります。

加入当初は鹿島からのドリブラーということで期待しましたが、フィジュカルも強くはないので仕掛けても抜けないシーンや周りと合わなくシュートまで持っていけない、枠に飛ばないことが多く苦しんでいました。ただ守備は頑張ってくれます!
ロングボールを放り込む戦術ではないため、左サイドからの突破、チャンスメイク、ゴールと見たかったのですが。
金沢では周りと連携していくというより、出場時間が少ないながらドリブル回数も多かったのでドリブルで打開していくイメージですね。
持った時の雰囲気は良いんですよ〜。あと調子良い時はおおっとなることあります。

鹿島復帰後の23、24年でカテゴリ下げてJ3、JFLで経験積めば良かったのにこの2年間1試合も出てないので、、、
感覚戻ればJ3だとスタメンはれる力はあると思うのですが、今の高知さんのサッカーにはどうでしょうかー
個人的に須藤のスタイル好きなので居場所見つけて輝いてほしいですねー
返信超いいね順📈超勢い

3551☆牛鰹 2025/03/04 19:47 (iOS18.3.1)
男性
>>3547
須藤選手の解説ありがとうございます。
おっしゃる通り彼がフィットする戦術を取ることは難しい環境です。
個人的に攻撃時は完全にサイドに張らせてプレー選択を限定させた方がいいのかなと思います。

あと宜しければですが、監督を変えた方がいいとの事ですが何故そう思われたのか、教えてもらえますか?
返信超いいね順📈超勢い

3550☆おやじ 2025/03/04 19:27 (Android)
>>3547
実は私も須藤君のことがかなり気になってまして、昌平高校時代の彼のプレーを観たことあるから、どんなプレーなんだろう?と注力してみてました。

で、感想はまったく同じ。うちのサッカー(うちのサッカーって言えるこの喜び、分かってくれますか?w)には合わないの一言です。
でも、確実にドリブルするシーンはあるのでそこを見たんですが、高校時代とは違って抜けないですね。
なんか、身体の作り方を失敗したのか?というくらい、ドリブルが通用してない。
右サイドより左サイドが良いと思ったけど、この前は左サイドでも駄目だった…
恐らく、それは本人が1番理解してると思います。あと、監督も分かってますよね。鹿島案件で使いたいのは分かるけど、2戦まての内容では駄目なのでこの前は途中から出したと言う事ですね。
正直、瀬尾君の方がもっと通用すると思う。

ただ、守備は相当頑張ってました。本人は痛いほど守備の重要性が分かってるのでしょう。
そして、恐らく後がないことも1番理解してるでしょう。

私達は、縁もゆかりも無い高知に来てくれた須藤選手を応援するのみです!頑張って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

3549☆ああ 2025/03/04 18:25 (Android)
金沢サポにも聞いてみたら。金沢にもいたんでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

3548☆ああ 2025/03/04 17:51 (Android)
>>3547
それだとJ3では福島以外では要らない子な気がしますが…
返信超いいね順📈超勢い

3547☆鹿サポ 2025/03/04 15:46 (iOS18.3.1)
須藤の評判はどうだろうと覗いてみたら酷かったので、高知さんの試合(開幕と前節)を見てみました。

実際に全く機能してなかったですね。須藤。
今の高知さんのサッカーとは合わないと思います。
須藤はドリブラーと言われますが、プロで単独で劣勢を打開していけるほどのドリブルは持ち合わせていません。鹿島入団時から指摘されていたことです。
地上戦で周りとの近距離の連携からドリブルを織り交ぜて打開していくようなタイプです。いわゆるパスサッカー向きのタイプです。

高知さんの今のサッカーはほぼほぼ蹴ってしまう空中戦なので、相性的に須藤とは合わないでしょう。

試合を拝見させていただいた感じでは、個人的には須藤のことよりもこれも鹿島ゆかりの人物で恐縮ですが、監督の方を早めに変えた方がいいと感じました。

以上、他サポの身で烏滸がましいかとも思いましたが、率直な感想まで。
返信超いいね順📈超勢い

3546☆なかなか 2025/03/04 15:29 (iOS18.3.1)
男性 52歳
まあ、競輪ファンには申し訳ないけど、龍馬スタジアムが1番アクセスにはいいかと渋滞とかぁ言ったら無理やけど。車以外のアクセスがいい所がベストやと思います
返信超いいね順📈超勢い

3545☆ああ 2025/03/04 14:08 (Android)
お世辞にもアクセスが良いとは言わないが、だったら高知県のどこにスタジアムがあればアクセスが良いことになるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

3544☆なかなか 2025/03/04 13:29 (iOS18.3.1)
男性 52歳
やれやれ、アクセス悪いスタジアムランキング、1位、琉球、2位、福島、3位、高知、やれやれ、やっぱり遠いですよね、春野は、他のサポーターさんには更に遠く感じますよね。
返信超いいね順📈超勢い

3543☆金沢サポ 2025/03/04 13:04 (Chrome)
>>3542     是非、おいで下さい。今現在は雪ありません。スタジアムも最高です。みんなで一緒に盛り上がりましょう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る