過去ログ倉庫
3759☆臙脂  2025/03/11 23:59 (Chrome)
男性
これもし次勝つようなことがあれば勢いつきそうだな。鹿児島は厳しい相手だけど自信もってやってほしい。
鹿島アントラーズで活躍した秋田監督と相馬監督が相まみえるのも楽しみだ
返信超いいね順📈超勢い

3758☆なかなか 2025/03/11 23:21 (iOS18.3.1)
男性 52歳
さあ、後4日〜鹿児島ユナイテッド戦は元日本代表の監督同士の戦い〜オジサン世代には嬉しい戦い〜金沢戦の1点目を見て、なんか懐かしい気がしたらフランス大会の予選、韓国戦で相馬からのパスをロペスが流して名波がシュート〜形は違えど〜あの時の記憶が蘇ったのか〜と考え深い、そしてあの時の日本代表選手が監督になって戦うとは〜嬉しいな〜頑張れ高知ユナイテッド〜
返信超いいね順📈超勢い

3757☆アウェイサポ 2025/03/11 22:10 (Android)
>>3756
早速ありがとうございます!

郷に入っては郷に従え!ですからね🙆
そこはアウェイの洗礼として、思う存分アウェイ席で声を枯らしたいと思います👍

初高知、楽しみです✨
返信超いいね順📈超勢い

3756☆ああ 2025/03/11 21:17 (Android)
>>3755
春野までお越しいただけるとのこと、本当にありがとうございます!

記載どおり、アウェイ自由席以外ではアウェイグッズの着用・持ち込みが不可となっており、実際の運用もそのとおりです。私自身、メインスタンドでアウェイユニフォームを着ている方を見たことがなく、正直、もう少し柔軟に運用できないものかと感じています。
せっかく遠くから来てくださる皆さんに窮屈な思いをさせてしまうのは、本当に申し訳ないです。

ただ、高知のサッカーの雰囲気や、春野のスタジアムの良さはぜひ楽しんでいただきたいと思っています!応援スタイルに制約があっても、ぜひ気持ちよく観戦していただければ嬉しいです。どうかがっかりせず、高知の空気を感じに来てください!

返信超いいね順📈超勢い

3755☆アウェイサポ 2025/03/11 20:52 (Android)
お尋ねします
春野にお邪魔する予定なのですが、Jリーグチケットサイトにて「アウェイ自由席以外でのアウェイグッズ着用・持ち込み不可」と書かれてあったのですが、これはゴール裏でしかアウェイチームのユニフォームを着て観戦できないということでしょうか

メインスタンド指定席や、せめてメインスタンド自由席アウェイ側での観戦を希望しているのですが、実際の運用はどうなっているのか教えてください🙇
返信超いいね順📈超勢い

3754☆なかなか 2025/03/11 18:59 (iOS18.3.1)
男性 52歳
高知ユナイテッドがJリーグに参入したからこそ〜TBSさんスーパーサッカー復活してくれんかな〜
返信超いいね順📈超勢い

3753☆ああ 2025/03/11 15:23 (Android)
>>3745
宇田見たいけどね
秋田にフィットしないのかな 
まだまだ若いからこっからよ
金原も見たい瀬尾も
選手みんながんばれ応援するぜ
返信超いいね順📈超勢い

3752☆おいたん 2025/03/11 14:39 (Chrome)
>>3748
>>3749

ご丁寧にありがとうございます!
2年前(天皇杯)のリベンジさせてください!笑
返信超いいね順📈超勢い

3751☆なかなか 2025/03/11 12:50 (iOS18.3.1)
男性 52歳
勝手な憶測です。
金沢戦の1点目のシュートは何回見てもいい連携やと思う。福宮からのパス、相手のDFはチャンスメーカーの上月の右サイドからの、上がりに警戒、新谷はすかさず、スルーにいかずヒールでのパスで須藤の位置へDF、キーパーは須藤のシュートを警戒した所に須藤は打たずに小林へ、小林はDFの隙間を抜くシュート〜これは連携なら凄い👏今年、始まったばかりやけどベストゴールや〜、どっかのテレビ局、永島さんに解説してもらって〜

返信超いいね順📈超勢い

3750☆なかなか 2025/03/11 10:37 (iOS18.3.1)
男性 52歳
福宮をボランチ(アンカー)としての起用もありだな〜
須藤の所は佐々木、高野の所は宇田
妄想です
返信超いいね順📈超勢い

3749☆にーしー 2025/03/11 07:40 (Android)
男性 16歳
ルバンカップ
>>3747
当日はおそらく春野運動公園広場Dが臨時駐車場(確定ではない)になる筈です。少し早いですが確実に停めたいなら10時頃に来ればおそらく停められるはずです。
帰りを急ぐのでしたら春野陸上競技場からは遠いですが、西門近くの駐車場F番、G番に停めた方がすんなりと帰れます。帰りは西方面に出ていのインターOr土佐市インターがお薦めです。
お気を付けてお越しください。良い戦いをしましょう
返信超いいね順📈超勢い

3748☆ああ 2025/03/11 06:12 (Android)
>>3747
@試合後大阪まで帰る事を考えるならば車
実は瀬戸大橋経由のほうが安くて時間はあんまり変わらなかったりする
汽車だと帰りは17時13分、18時36分、19時31分の南風に乗ることになる 新大阪まで3時間半くらい
春野から高知駅のシャトルバスも帰りは渋滞にはまってけっこう時間がかかる
延長PKとなると汽車キツいかも

A春野の駐車場も使えるけど満車の可能性あり早めに行かなきゃいけない
帰りは市内方向はクソほど渋滞するので西向きに土佐インターを目指した方が遠回りだけど早い
競馬場に臨時駐車場ができるかもだけど昨年の1万人達成時は競馬場へのシャトルバスは1時間待ちだったので歩いた方が早い可能性あり
競馬場から帰るときは一旦海沿いに出て高知南インターへ向かうと良き
返信超いいね順📈超勢い

3747☆ガンバサポ 2025/03/11 02:22 (iOS18.3.1)
高知ユナイテッドサポの皆様、下記2点教えてください。
@ひろめ市場付近での前泊なのですが、帰りのことも考慮すると、車で行く方が賢明でしょうか。
A試合日、春野総合運動公園の駐車場は使えますでしょうか。(できれば車で行きたい)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る