過去ログ倉庫
4116☆ああ 2025/03/23 15:59 (Android)
黒川のほうが積極的で高さもあって今の高知のスタイルに合ってそう
4115☆なかなか 2025/03/23 15:57 (iOS18.3.2)
男性 52歳
次戦は得能選手、小林里選手などの選手も控えに入れほしいな〜
4114☆とさこち 2025/03/23 15:53 (Android)
掲示板が
バンバン動いているのが
嬉しい!
1年前なら、2年前なら、
5年前なら、、、
4113☆牛鰹 2025/03/23 15:47 (iOS18.3.1)
男性
>>4111
とりあえず、現地お疲れ様でした、気をつけて帰宅して下さい。
4112☆くじら 2025/03/23 15:46 (Android)
男性
なんだろう、去年の秋頃のなんの希望もないサッカーを見せられた感じ。
負けるのは仕方ないけど、気持ちで負けるなよ。
守備固めの戦術を批判したいわけではない。このチームは戦術が守りに入ったらなぜか気持ちも引いてしまう。
空中戦勝率リーグ1位がコーナーで立て続けに2点やられるのはそういうことやと思う。
こんなもん誰が出ても、どんなシステムでも大した問題ではない。先制したあと全然面白くなかった。
移動を含んで中二日のせい、にしないとやってられない。
4111☆ああ 2025/03/23 15:39 (iOS18.3.1)
>>4107
わかりました。あなたが正解ですね。
4110☆ああ 2025/03/23 15:34 (Android)
>>4106
現地まで行ったんか!遠いところお疲れさん
中継でもチャント聞こえてたよ
4109☆ああ■ 2025/03/23 15:34 (iOS16.5.1)
男性
来週は何が何でも絶対勝ってくれよ。メンタル保たんわ。明日からの仕事が鬱
4108☆なかなか 2025/03/23 15:29 (iOS18.3.2)
男性 52歳
はい、切り替え切り替え、負けは負け、次戦の琉球戦にホーム初勝利と、勝ち点を取ってほしい。杉山選手と黒川選手の起用は考えてほしい所、後半からの水野選手の影が薄いのは高野選手との連携が途絶えただけ、監督は今回の采配が悪く働いたのは考えてほしい、個人的意見ですがこんな試合をする高知ユナイテッドを、みたい訳では無い。アグレッシブな所は後半はなくなってた。小林心選手に期待するのはわかるが彼も体力の限界もあります、走るサッカーならFWの交代要員は増やした方がいい、今だDF1人に中盤だけはダメ、まだ出てない、得能選手、もしくは杉山選手をFWに起用するのも考えないと。今回の敗戦はさすがに酷いからトラウマになりそう。ガンバ大阪の、サポータが見たら違うチームに見られるかも、でも次戦は頑張れ高知ユナイテッド
4107☆牛鰹 2025/03/23 15:26 (iOS18.3.1)
男性
どこで見てたかじゃ無いんですけど…
4106☆ああ 2025/03/23 15:24 (iOS18.3.1)
>>4102
見てましたよ現地で
4105☆にーしー 2025/03/23 15:22 (Android)
男性 16歳
プレス
さすがに後半は疲れのせいでセカンドボール全然取れないし、コーナーキックもボールウォッチャーではダメ。3点取られたのっていつ以来?高知は守りに入ったら勝てないの鹿児島戦で学んだ筈ゃ無かったのかな?
4104☆なかなか 2025/03/23 15:17 (iOS18.3.2)
男性 52歳
ただ八戸のチームは耐え忍んでからの、強さが光った、負けても仕方ない。FC大阪戦で小林心選手のシュート後の姿がダブるようだった。今回は八戸の監督の采配が勝利した
4103☆ああ■ 2025/03/23 15:15 (iOS16.5.1)
男性
まぁ振り返れば、立ち上がり30分ぐらいまでは良かったけど、後は駄目だったな。この結果も必然なのかもしれない。
守備なんとかしてください
4102☆牛鰹 2025/03/23 15:15 (iOS18.3.1)
男性
>>4099
何見てたの?走らなかったから負けたんだよ。
↩TOPに戻る