過去ログ倉庫
5144☆ああ 2025/05/03 21:28 (iOS18.4.1)
まあ、試合が始まる時に、んここは八戸のホームかと見間違えるくらい似てたから嫌な予感はしてました。前半2点追い風での前半〜デジャブかと思った〜やはり前半は向かい風の方が後半の追い風が味方するのかな〜と、思った、でも八戸戦よりは悔しいけど不甲斐ない試合ではなかったと思う。最後まで選手は勝ちに行く姿勢がそう見えたかも、確かに後半での失速はまた同じでもまた修正して勝利を目指したらいいのだから、八戸もそうだがあの強風になれてるホームチームは優位にあったと思います。後半の最後ら辺では風が弱くなった所でユナイテッドも攻めが増えていったようにみえました。またディフェンスを修正して勝利を目指してほしいです
返信超いいね順📈超勢い

5143☆夢は世界一 2025/05/03 21:25 (Android)
負けてもこれを糧にして徐々に強くなればそれでいい
返信超いいね順📈超勢い

5142☆ああ 2025/05/03 21:21 (iOS18.4.1)
>>5139 判定によって勝敗に影響する可能性があるのは分かっています。しかし宮崎のスタジアムではコーチ陣が座っている周りの席はファミリー層が多かったとの事。J3は特に結果・順位だけではなく資金・集客も大事です。コーチ陣の感情コントロール不足によって子供達が怖がり行きたくない、連れて行きたくないなんて思われたら、いくら勝っても寂しいスタジアムになりますよ
返信超いいね順📈超勢い

5141☆ああ 2025/05/03 21:21 (Android)
いつもの高知、ハイプレスするスタミナがありません。サッカーの試合が45分なら良いのにね
返信超いいね順📈超勢い

5140☆どんどん 2025/05/03 21:12 (iOS18.4.1)
男性 47歳
おなじみの負け方だった(;;)
これで失点ワースト1位!

失点が少ないが売りのチームが、180度…変わってしまったのが残念です😭ワクワクドキドキして観てた試合が、今ではハラハラガクブルして観てる自分がいた。中盤〜ディフェンスの起用方法が問題なのは誰が見ても分かるなかで改善がされない点、これが観てて1番の謎!だから同じような負け方が続く。

局面に応じて臨機応変&柔軟な戦術を求む!
秋田さんじゃ無理か( ĭ ⩊ ĭ )

返信超いいね順📈超勢い

5139☆ああ 2025/05/03 21:03 (iOS18.4.1)
>>5136
J3にはVR判定はないので、審判のジャジミスで大きく試合はかわります。ナイスジャジも、あれば杉山選手のゴール前の所は微妙な感じもするのであそこでファールを取れたら大きく試合は変わっていたかもしれません。それは高知だけではなく、どのチームも接戦の試合では特にヒートアップするのは仕方ないと思います。それだけ勝ち点がほしいのはどのクラブも同じです。
返信超いいね順📈超勢い

5138☆おやじ 2025/05/03 20:43 (Android)
>>5131
出身がどこであれ、住民票が高知にあって高知で住んでるのなら、高知家の一員では?
というか、そうでも思わないと辛すぎるでしょ。
ほんとはウノゼロでもなんでも勝った試合を見たい。
返信超いいね順📈超勢い

5137☆ああ 2025/05/03 20:43 (iOS18.4.1)
>>5136
確かに、子どもたちも見ている中で感情的な言動が目立つと、良い印象を与えないというご意見はもっともだと思います。周囲への配慮は、スポーツにおいても大切な要素ですよね

一方で、ジャッジ一つが選手の仕事や将来、応援してくれているサポーターの想いに直結することもあるので、現場にいるスタッフや選手が強い感情を抱くのも理解できる部分はあると思います。もちろん、感情のコントロールとリスペクトの精神はこれからもっと意識されるべきですが、それほど真剣に向き合っているからこその一面とも言えるのかもしれません
返信超いいね順📈超勢い

5136☆ああ 2025/05/03 20:35 (iOS18.4.1)
現地のみなさんお疲れ様でした。逆転負けは言わずもですが、コーチ陣達が周りに子供達がいるにも関わらず審判に対して頻繁にファールだの怒鳴り散らかしてたようですね?審判を敵にまわしたら更に不利になる(そんなことはないとは思いますが審判も人の感情があるので)と考えないのか?全く頂けません
返信超いいね順📈超勢い

5135☆ああ 2025/05/03 20:27 (iOS18.4.1)
次の対戦相手は、チーム総得点が小林一選手の得点未満のカマタマーレ讃岐。
Jリーグの舞台が甘くないことを、僕たちの全力プレーで教えよう!
返信超いいね順📈超勢い

5134☆ああ 2025/05/03 19:38 (iOS16.5.1)
男性
しんどい敗戦続くな
でも現地組はもっとしんどいだろうな
返信超いいね順📈超勢い

5133☆ああ 2025/05/03 18:57 (Android)
3バックにこだわる意味はなんなんだ?
今のDF陣には申し訳ないが3人で守れる力量はないと思う
力がないなら数でカバーするしかない
前半はMF陣の戻りも早く守れているから良いかもしれないが後半スタミナが切れると途端に守備がガタガタになっている
後半リードしてるなら4バック+ダブルボランチで守備に力点を置いてしっかり守ってボール奪ってカウンター
小林心抜きで点が入る体勢も作っていかなきゃ
上月は守備も上手いから工藤とダブルボランチ組ませても光るはず
返信超いいね順📈超勢い

5132☆ああ   2025/05/03 18:55 (iOS18.3.2)
DF酷すぎる…
返信超いいね順📈超勢い

5131☆高知県民 2025/05/03 17:58 (Android)
>>5130
監督含め県民少ないのに県民性なんですか?
返信超いいね順📈超勢い

5130☆おやじ 2025/05/03 17:47 (Android)
>>5113

県民性です。
高知県人に1対0で勝つという勝ち方は似合いません。


と書いてみた(泣)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る