過去ログ倉庫
7074☆☆海好 2025/06/30 15:43 (Safari)
男性
ジョップ君もっと長い時間見たいなぁ。まあ、そこはチームの戦術との兼ね合いもあるだろうけど、
昨日の得点シーン相手を3人引きつけてたから、高身長組で固めたらそれはそれで面白そうではある。
7073☆☆海好 2025/06/30 15:04 (Safari)
男性
逆に次は絶対に勝たなきゃいけない試合だからなぁ。
まあ、前シーズンは強かったとはいえ今季最下位の絶不調チームに負けてちゃおしまいよ。
7072☆ああ 2025/06/30 14:48 (Android)
もう
次の試合が
待ち遠しい〜
つぎも勝てば
ぐっと
プレー昇格圏内に近くなる
楽しみしかない
7071☆ああ 2025/06/30 14:11 (iOS17.6.1)
男性
就任1年で昇格させたんだよなあ
7070☆関西人 2025/06/30 13:39 (Android)
大体、同じ人が オーナー&社長&スポンサー&寮母&サポーター て普通に考えたらワンマン、一強 でしょ。経営が苦しくても それが駄目なのは歴史が物語っている。
兎に角 興醒め もいいところ。応援してたのに…
7069☆☆海好 2025/06/30 13:36 (Safari)
男性
暫定の試合結果による今季の順位確率(試行回数1万回)
7068☆ああ 2025/06/30 13:34 (iOS18.5.0)
まあ、もともとクラウドファンディングは監督にしたのではなくチームに選手やスタッフにしたと思ってしてますが、人それぞれですね
7067☆関西人 2025/06/30 13:32 (Android)
>>7065 高知県にメールました。返事待ちです。
7066☆ああ 2025/06/30 13:32 (iOS18.5.0)
秋田監督のパワハラ問題?森保監督まで記事になってましたね。サッカーだけではなく全てのスポーツだけではなく社会もなかなか難しい時代になりましたね。あ、秋田監督のようごしてるわけではないです。もし、第三者委員会がパワハラを認めたら辞任は仕方ないとおもいます。奈良の監督のように
7065☆ああ 2025/06/30 13:19 (Android)
>>7062
それは、クラブに直接言うべきこと
事実関係については現在調査中とのこと。軽々しい断定や感情的な反応は避けるべき時だと思います。
ただ、今言えるのは、秋田監督が私たち高知に残してくれた功績は、どんな状況でも軽んじてはいけないということです。
Jリーグ開幕直前、時間が無い中でチームを託された秋田監督。厳しい条件の中、選手を鼓舞し、戦術を整え、クラブを中位へと押し上げてくれました。
あのジョップ選手を、長崎の監督に自ら電話して口説き落としてくれたのも、秋田監督。
だからこそ、今は疑いや怒りよりも、これまでの労に対して感謝と敬意をもって向き合いたいと思います。すべての真実が明らかになるまでは、冷静に、クラブと選手たちのために、私たちサポーターも心を一つにして支えていくべきではないでしょうか。
7064☆ああ 2025/06/30 12:40 (Android)
二日酔い
いま
治りました。
7063☆ああ 2025/06/30 12:18 (iOS17.6.1)
男性
調査結果を待ちましょうや
7062☆関西人 2025/06/30 12:08 (Android)
クラファンの8000円返して欲しい。
7060☆☆海好 2025/06/30 11:54 (Safari)
男性
>>7058
我々はまだご新規さんを増やさなきゃならない段階ですから、
旗振るのはゴール決めた時とかに限ったほうが良い気がしますね。
まあアウェイの方々はガンガン振ってましたけどもw。
とはいえ、あの方達はそれで見えなくなることに納得している上で振っているはずなので
今回のこれとはまた色々違ってくるんですよね。
7059☆ああ 2025/06/30 11:52 (iOS18.5)
男性
>>7058
なるほど。ありがとうございます
私もプレーの切れ間に振ってもらえるのは盛り上がるし選手に対する鼓舞になると思いますが、昨日は前半ゴール前に攻め込まれている時などもずっと振っていたのですよね。
それが全くダメとは思って無いですが、サッカーのフラッグはそんなものなのかどうか分からなくて聞きました。
プロ野球などはプレーが切れるのでプレー中には振らないのは分かるのですが。
ありがとうございました
↩TOPに戻る