過去ログ倉庫
7383☆にーしー 2025/07/05 23:47 (Android)
男性 16歳
春野ゴール裏
次のホーム戦必ず勝利して雑音打ち消しましょう
返信超いいね順📈超勢い

7382☆ああ 2025/07/05 23:34 (iOS18.5.0)
さて、しばらくは掲示板も荒れるやろから静観しょうと、また秋田監督や神野コーチがどうのこうのて投稿が増えそうやし
返信超いいね順📈超勢い

7381☆ああ 2025/07/05 23:30 (iOS18.5.0)
>>7379
監督変えてグルージャみたいに勝てないチームになるのかね〜まあ、監督かえて勝てなくなってもグルージャのサポーターみたいに秋田監督のせいにはしたくないですね〜
返信超いいね順📈超勢い

7380☆ああ 2025/07/05 23:20 (iOS17.6.1)
男性
今日は悔しいではなく恥ずかしい。寝る
返信超いいね順📈超勢い

7379☆ああ 2025/07/05 23:18 (Chrome)
秋田監督のパワハラかどうかは知らんが
8割の選手が監督にNGを出しながら
最下位沼津にケチャドバ4失点の失態

琉球といわてを降格させた神野監督の
2度あることは3度ある...?
返信超いいね順📈超勢い

7378☆ああ 2025/07/05 23:15 (Android)
>>7368
そんなもんすよ。
はやく公式発表きてくれ どっちみち監督交代するんやろからダラダラせず早急に動いて新体制にしてくれ
返信超いいね順📈超勢い

7377☆ああ 2025/07/05 23:03 (iOS18.5.0)
私見なので怒らないでください。確かにパワハラ疑惑は?ありますが、色々、初めは言われてましたが、6月の試合は秋田監督の戦い方が形になってきたから負け無しではなかったのかなと思う。ハイプレス、即奪還、カウンター攻撃、ゴール前では必ずボールが来るからそこで点をとる、だからこそセットプレーからの、ゴールも多かった。ダメな試合は点も取れない試合。高知ユナイテッドは、常に挑戦者、常にアグレッシブに泥臭い戦いで、負けても辛くはなかったけど、栃木CITY戦、讃岐戦、沼津戦は辛くなる試合でした、辛くて何が言いたいかわからなくなった
返信超いいね順📈超勢い

7376☆くじら 2025/07/05 22:49 (Android)
男性
雑に見えるのは精度がない、つまり技術がないってことでしょ。
確度の低いプレーをリスクを冒してはいけない場所で出してしまう時点で気が緩んでるということ。
今日の試合を観て、残留はできるでしょ、って思ってる人が居るのかな。
前半戦は実力の割に勝ち点を取れすぎたのかもしれない。
後半戦はもう一回最下位からスタートのつもりでいかないと危ないと思うし、そういう気持ちの見える試合を期待する。出来るようになってきたと思ってたんだけどな。
こんな試合やってちゃ監督が誰だって勝てないよ。
今日の失点を戦術で防げるわけがない。
返信超いいね順📈超勢い

7375☆ああ 2025/07/05 22:48 (iOS18.5.0)
讃岐戦は勝ってほしい〜天皇杯で勝ってもリーグで勝ってほしい〜バチバチに撃ち合って勝ってほしい〜
返信超いいね順📈超勢い

7374☆☆海好 2025/07/05 22:43 (Safari)
男性
>>7373
その点では2週間後のアウェー讃岐戦が一番怖いんですよね。次の金沢は現状上だし今日の試合から学んでくれれば慢心はしないと思いたいけど、、、
(また現状最下位になってるチーム)
返信超いいね順📈超勢い

7373☆ああ 2025/07/05 22:40 (iOS18.5.0)
そうですね。秋田監督がパワハラで嫌われてもハーフタイムに激は飛ばしてるでしょうね、ただこの負けは選手にメンタルを鍛える気づきになればいいな〜今回はなんか点を取られても取り返してくれそうな雰囲気は、なかった
返信超いいね順📈超勢い

7372☆☆海好 2025/07/05 22:36 (Safari)
男性
>>7370
こういう時にハーフタイムやら何やらで、前半において選手同士やコーチとの間で試合の中でダメだったとこ言い合って
少しでも引き締めて改善していける空気が養えられればいいんですが、
それがパッとできたらどのチームもこんな苦労しないよねっていう事実が(泣)。今の高知のINSIDEどんなのか見てみたいなぁ。
(なんならそれしてパワハラや嫌われ者になって関係がギクシャクしたら一貫の終わり。)
返信超いいね順📈超勢い

7371☆ああ 2025/07/05 22:35 (iOS18.5.0)
まあ、技術云々より高知ユナイテッドは常に泥臭い試合でもアグレッシブに試合をしてほしい、
返信超いいね順📈超勢い

7370☆ああ 2025/07/05 22:30 (iOS18.5.0)
前に栃木CITY戦の敗戦後の秋田監督の、なんか勘違いしているとかという言葉が今日は当てはまる気がしますね、あ、また、この発言したら叩かれるから腹が立つても叩かないでください
返信超いいね順📈超勢い

7369☆☆海好 2025/07/05 22:26 (Safari)
男性
今回は典型的にこっちのマインドに選手もサポーターもなってた方が多い気がします。(実際私も掲示板にそんな趣旨のこと何回か書いてた。)
北九州さんだったり上位で負けが続いてるチームは軒並みこんな感じだと思われます。
問題はこの気持ちの驕りをいかに早く解消してまた正のループに持っていけるか。
その面で見れば、今回の敗戦はある種とっておきの「荒療治」になったんではないでしょうか。
(「客観的に見て」最下位で決して調子がいいとはいえないチームにここまで大敗したということもあって。)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る