過去ログ倉庫
7598☆なかなか 2025/07/13 23:12 (iOS18.5.0)
男性 52歳
今回の戦いではっきりしたのは、東家選手はシャドー位置がいいのはわかった。ただ三好選手、高野選手との兼ね合いを考えると、前半は高野選手から後半から東家選手との交代では?ジョップセリンサリウ選手選手は前半からの投入で新谷選手とのコンビでは?後半からは杉山選手と内田選手とのコンビでは?水野選手の位置は後半から金原選手、上月選手のこれかは先、試合中に交代をするなら吉田選手か朴龍二選手とかは?まあ個人の感想なのでご容赦ください
7597☆あああ 2025/07/13 22:12 (iOS18.5.0)
女性
いやいや、休んで欲しいですね。無理し過ぎて、長期離脱は高知ユナイテッドには打撃が大きい。上月選手が、スタメン落ちした場合は吉田選手に右のウイングバックに入ってもらったらいいのでは?
7596☆ああ 2025/07/13 18:17 (Android)
>>7595
上月は
やるよ!
ただただそれだけ!
7595☆ああ 2025/07/13 17:16 (Android)
>>7593
本当に
おっしゃる通りです!
上月選手に対しては
昨年
移籍した橋本選手が
KICK OFFコウチで言っていた
うちに秘めたものが熱いって的な事…
って
怪我に対しては
特に
無理するような上月選手です
昨日の試合では
ご存知の通り
相手選手のイエロー気味のファールで
高い位置から上半身からの落下
詳しくは
たぶん
頭や首からの落下での強打
あれは
スロー映像を見ても
あれはダメよ‼
ダメよ‼あぶないよ‼
選手生命に関係するよ‼
だから
頼むよ。
という事で
頼むよ‼
上月選手
一回休んでもらいたい。
頼むよ‼
本当に頼むよ‼
7594☆&◆cdoiRuqsME 2025/07/13 17:03 (Safari)
男性
>>7593
まあ、あと2試合(away讃岐、home福島)で3週間程度のサマーブレイクに入るので一旦疲労は回復できるかと思います。
あとは、休みの間にさらなるトレーニングを積んで各選手、
技術面、連携などなど大きくレベルアップすることを期待したいです。
7593☆あああ 2025/07/13 16:38 (iOS18.5.0)
女性
上月選手は大丈夫なのかが心配ですね。試合中にも何度か首を押さえる動作が見えたから、彼には怪我だけはしてほしくはないですね。まあ、他の選手もそうですが、攻守ともに貢献が高いだけに、上月選手の離脱とかになれば厳しいかもしれませんね
7592☆何とか勝つ 2025/07/13 12:48 (Android)
男性
秋田監督の貢献は大きかったとおもいますが、こうなった以上は解任やむ無しでしょう。リーグ戦は続くのだから、代行昇格や新監督をできるだけ早く発表して次に行って欲しいです。
7591☆あああ 2025/07/13 12:26 (iOS18.5.0)
女性
秋田監督なら失点しないというよりは秋田監督の時は、動きが悪いと激が飛ぶから動いていたような、パワハラはともかく、激を飛ばす人がいるのは大きい、あと、後半はやはり走り負けてないのも大きい
7590☆&◆cdoiRuqsME 2025/07/13 12:26 (Safari)
男性
>>7588
それは本当にそうですね。
ここ最近ずっと上月選手がキャプテンを務めてましたから、キャプテン復帰1試合目でぶちかますのはデカすぎましたね。
しかもあれから攻撃が活性化したのもあってより印象付けられた。
次も右SBでスタメンとして出られるなら、おそらくキャプテン継続かな?
土讃戦でのダービーマッチ。キャプテンの渾身の一発、期待したいです。(`✧∀✧´)キラーン!
7589☆&◆cdoiRuqsME 2025/07/13 12:21 (Safari)
男性
>>7579
あともう一つ付け加えると、秋田監督が指揮してた頃も前半10分台にはちょこちょこ失点してました。(´・ω・`)
(鹿児島、群馬、奈良などなど、なんなら鹿児島の時は前半5分です。)
ですので、「「秋田監督なら」失点しないほどプレーが緩い」はちょっとこじつけすぎですね。(´・ω・`) ショボーン
7588☆あああ 2025/07/13 12:14 (iOS18.5.0)
女性
しかし、大きいのは小林キャプテンのゴール、あの流れが悪い時に決めないといけない人が決めたことは高知ユナイテッドのこれからの飛躍に必要でしたね。怪我で出れない時が多くなって久しぶりのスタメンでのゴール、前キャプテン横竹選手のように控え、試合に登録されなくてもひたすら頑張る姿はこれからの高知ユナイテッドには必要ですね。久しぶりのキャプテンマーク新鮮でしたね〜
7587☆ああ 2025/07/13 12:10 (Android)
>>7579
🙅🙅🙅🙅🙅
7586☆ああ 2025/07/13 08:56 (iOS18.5)
>>7579 勝ちへのこだわり、メンタリティを叩き込むのは秋田監督のほうがしっかりしてると思う。
でもパワハラと言われちゃあなぁ
7585☆&◆cdoiRuqsME 2025/07/13 07:22 (Safari)
男性
>>7583
縦を切るプラス両ウイングが全く抜けてなかったですよね。
前半シュート0かつクロスも2、3本程度と抑えられたのはかなり驚きました。
向こうの掲示板でも言われてたんですが、
最初のうちに鬼プレスかけまくってカッチカチに守るという戦法じゃないかと推測されてました。(監督さんが変わったのもあって。)
ただこの戦法は前半戦ではあまりしておらず、選手の体力がサポ目線で最後までは絶対持たないと感じており
交代で選手が変わって控え選手になったとき、試合中に完璧に動きを引き継げるとも思ってなかったようで
控え選手(主にDF担当)に結構批判が飛んでましたね。(「なんで簡単にクロス上げさせまくってんだ。( ゚д゚)クワッ」と)
7584☆あああ 2025/07/13 01:09 (iOS18.5.0)
女性
最初はやはり固かったな〜いきなりコーナーキックあたえるのは戦術よりも、固かった今日は前の春野での勝てない時の選手のような硬さが見えましたね。
↩TOPに戻る