過去ログ倉庫
7921☆ああ 2025/07/28 21:53 (iOS17.6.1)
男性
今日23:35からBSで松本光平選手出るよ
7920☆ああ 2025/07/28 21:47 (Android)
>>7916
無理やろ。高知のサッカーの指導者登録数は日本で一番少ない県で選手登録数も5000人くらいで下から3番。愛媛や香川と倍近い差がある…徳島とは同じくらいだが。徳島高知は小学生がいたらまずは野球に囲われるが、その野球も少子化でジリ貧だし。ただユースは作らないとライセンスがヤバくなるから弱くてもとりあえず人数集めて体裁は整えるんちゃうか。
7919☆&◆cdoiRuqsME 2025/07/28 21:34 (Safari)
男性
>>7918
ここは教育は近隣の中学、高校に行きサッカーをJFAのアカデミーでする。そういう形になっています。
ですが、完全寮制なので今の時代の子が選ぶかというと、、、、選ばないでしょうねぇ。
7918☆&◆cdoiRuqsME 2025/07/28 21:33 (Safari)
男性
>>7917
訂正、閉鎖したのは静岡にあるサテライト校でした。ですので福島の本部は活動しています。
7917☆&◆cdoiRuqsME 2025/07/28 21:30 (Safari)
男性
>>7916
すでにあるんですよ。JFAアカデミー。今のインターハイしてる福島に。ただすでに閉鎖が決まっております。
7916☆牛鰹 2025/07/28 21:01 (iOS18.5)
男性
>>7915
となると戦術は今やってるカウンター主体の前に早いサッカーになりますかね〜。
まあ嫌いじゃないけど戦術的には見てて退屈なのは否めない。
後、ユースチームはどうするんでしょうね。現状資金、人員的にもかなり厳しそうですし少子化で競技人口減る一方なんで高体連、サッカー協会と一体で育成組織を作れんもんかねー( ;´Д`)
7915☆&◆cdoiRuqsME 2025/07/28 19:27 (Safari)
男性
>>7914
240万じゃ済まない選手もいっぱいいますからね。今季活躍してくれた選手にはもっと出さないと。
それが無理なら給料あげて来季にでも快く移籍させて移籍金を貰いましょ。やっすい給料でこき使うなんてことは絶対避けなきゃいけない。
育成して裕福なクラブに高値で転売。これを目指すならなおのこと。
今の段階で上月選手と東家選手、三好選手、小林(ダ)選手あたりはA、最低Bはするべき。
チームの強化をするなら同時進行で上のカテゴリーから出場機会を求めている選手をレンタルして戦術を落とし込んで鍛える。
これが高知が目指すべき究極形。
今の所、スタメンのレンタル組は内田選手(水戸)、ジョップ選手(長崎)、鈴木選手(大宮)、アルナウ選手(鳥栖)、水野選手(甲府)の5名。
7914☆ああ 2025/07/28 18:45 (Android)
来年から年俸240万円以上のプロ契約20人以上が設定される。高知の人件費は秋田氏が5000万円くらいと語っていた。観客も増えない、スポンサーも増えない今のままだとかなり厳しいぞ。クラブは何が手立ては考えてるのだろうか。
7913☆ああ 2025/07/28 16:03 (Android)
選手のみなさん
いまのオフで実家へ!
7912☆&◆cdoiRuqsME 2025/07/28 15:33 (Safari)
男性
>>7911
私も小学生の頃から中学生までやってましたが、完璧に頭に入れるのはそこそこ時間かかりましたからね。
7911☆&◆cdoiRuqsME 2025/07/28 15:19 (Safari)
男性
>>7910
すぐに覚えられるかなぁ?
よさこいって割と細部までこだわるところが多くて、各チームアレンジができる分ちょっとずつ違うからねぇ。
反面、阿波踊りって結構パターンが少ないしパッと見て動きを覚えやすいは覚えやすいけど。
7910☆ああ 2025/07/28 14:34 (Android)
徳島ヴォルティスは阿波おどりの練習動画が上がっててチームで出演するみたい
高知はメダル配るだけなんかな?
1日目だけでも高知市チームとかの正調のチームに混ざって踊れば良いのに
7909☆&◆cdoiRuqsME 2025/07/28 07:51 (Safari)
男性
にしても、これは技量というよりメンタリティの差なのかねぇ。
前回王者相手に1点リードされること自体精神的にキツイのに逆転して勝つ。
高知ユナイテッドのここまでのメンタリティそっくりそのままだなぁ。
次の大津戦、ライブで見ようかな。+(0゚・ω・) + wktk!!
7908☆&◆cdoiRuqsME 2025/07/28 07:40 (Safari)
男性
>>7907
三好選手でした。
7907☆&◆cdoiRuqsME 2025/07/28 07:39 (Safari)
男性
しかも次勝ったら阪南大付属高校や流経大柏とやり合う可能性もあるのか。
あれ?確か高知に流経大柏校出身で阪南大出身の選手いらっしゃいった覚えが、、、、どなただっけ?
↩TOPに戻る