9850☆ああ 2025/10/10 17:33 (iOS26.0.1)
>>9847
岐阜からですか?away戦では下呂温泉にも入らせて貰いました、岐阜城では山内一豊の妻、千代の顕彰碑が有ったりで岐阜を近しく感じました!
鰹のタタキは色がとても変わり易いです、焼きたてを食べるのがベストです。冷凍なら解凍しなければ身色は保てますが、味は落ちます、解凍すると身色は直ぐ黒変します、
高知泊するか否かで変わりますが、、
生がお勧めですが、真空パックして貰い、発泡スチロール氷詰めなら、何とか翌日夕食で大丈夫でしょうか?それでも若干身色は黒ずみます。ネットで検索されて直電し注文してから試合後に取りに行く位が良いと思います(車中保存は高温になる為)。私は高知県の郡部住まいなもので市内の事情は良く分かりませんが、池澤本店などが有名です。所謂、街の魚屋さんで美味しい拘りの鰹を扱うお店もありますが、真空パック(設備)と発泡スチロール(クーラーボックス)はマストだと思います。
と言うか、台風接近でゲームの開催自体が危ぶまれています(多分、大丈夫とは思うけど)どうかお気を付けてお越し下さい。良いゲームにしましょう♪