過去ログ倉庫
9993☆牛鰹 2025/10/12 22:08 (iOS18.6.2)
男性
>>9978
豚太郎介良店
豚太郎名物って書いちょったけんど、昔は西部の店舗には無かったけんどなぁ。
七子店で初めて食べた記憶。
9992☆ああ 2025/10/12 22:02 (iOS18.6.2)
DFは福宮以外全然ダメやん
9991☆ああ 2025/10/12 22:01 (iOS18.6.2)
監督もさすがに選手の技量もわからなダメだよね。
出てない選手達もちゃんとみて使って行かないと勝てないのに一緒の選手ばっかりじゃ勝ち目ないやろ
もうすでに3試合やってるんやから
9990☆ああ 2025/10/12 21:55 (Android)
>>9982
サッカーだけでなく、将来的に腹立ったら何言ってもいいっていうモンスタークレーマーになりそうですからね。スポーツだとか金払ってるからとか大義名分にして何言っていい訳じゃねえ。そんな常識は間違ってるって分からんと。
9989☆ああ 2025/10/12 21:54 (iOS26.0.1)
>>9986
けど、連敗するまでは(カマタマーレホーム戦以外は)比較的良いムードやったがよね、
9988☆ああ 2025/10/12 21:51 (iOS26.0.1)
>>9986
バックには、行きたく無くなった、
9987☆ああ 2025/10/12 21:50 (iOS26.0.1)
>>9985
議論、話し合いは互いを高めることができるだろうが、ヤジ(ブーイング)を飛ばす(応酬)は言った者は満足するかも知れないが、後には何も残らない、
9986☆ああ 2025/10/12 21:48 (Chrome)
男性 30歳
>>9982
そのような指摘をしてもしかたない、それは裏だからだ
裏に行くのは自分自身で考えよう
9985☆ああ 2025/10/12 21:38 (iOS26.0.1)
誰かも投稿しちょったけんど、岐阜の3点はホント、簡単にあっさりと入ったよね、
対して高知の得点は苦労して難儀してやっとみたいな、、
その差は何?
9984☆ああ 2025/10/12 21:32 (iOS26.0.1)
>>9980
今年の夏前の話です
9983☆ああ 2025/10/12 21:29 (iOS26.0.1)
>>9981
私行くので、そうはさせん
9982☆ああ 2025/10/12 21:26 (iOS26.0.1)
ゴール裏
今日のゲームでゴール裏の男の子(小学4〜5年位?)が普通に(可成りエグイ)ヤジを飛ばしていました、、
ウチのゴール裏は他チームと違い家族観戦と個オシ(アイドルグループと間違えて居るのか?)が多いように思います、
それはそれで高知のカラーなので否定はしませんが、
将来、大切なサポになってくれる子供達は、所謂過激なサポでは無く良識を持ったサポになって欲しいと思う、
9981☆ああ 2025/10/12 21:24 (Android)
琉球さん次戦ボーナスタイムですね
9980☆ああ 2025/10/12 21:11 (iOS17.6.1)
男性
>>9975
酷い。引き分けすらないのがね。後半戦だけ切り取れば間違いなく降格に値するチーム
あと一つ勝てばプレーオフ圏内とか言ってた頃が懐かしいわ。
9979☆ああ 2025/10/12 21:09 (iOS26.0.1)
とがの
そう言えば、「 とがの 」が今月で閉店?
最近は手打ちじゃ無かったけど、若い頃にはお世話になった、、
↩TOPに戻る