過去ログ倉庫
10196☆あああ 2025/10/19 15:40 (iOS26.0.1)
男性
よし、他力本願〜北九州、FC大阪、相模原が勝ってる〜
返信超いいね順📈超勢い

10195☆&◆cdoiRuqsME 2025/10/19 13:19 (Safari)
男性 20歳
>>10193
まあ、今はファンサする前に勝つ方が大事でしょ。残留確定まではファンも我慢よ。
今残留できれば特別大会中はファンサたっぷりできる時間も生まれるでしょう。(多分近場とのダービーばっかだろうし)
返信超いいね順📈超勢い

10194☆ああ 2025/10/19 13:00 (Android)
>>10190
JFLならチケット代が安くなるな!
返信超いいね順📈超勢い

10193☆ああ 2025/10/19 12:41 (iOS18.3.2)
男性 49歳
>>10189

本当だよ!結果が全ての世界。
沼津戦も1点取らなきゃ行けない場面で
70分過ぎにDF二枚投入。結果、敗戦。
人選も何かの力が働いているのか?

それと非公開の練習するよりファンサを考えろや
見られたらまずい事でもあるのか?
返信超いいね順📈超勢い

10192☆&◆cdoiRuqsME 2025/10/19 12:37 (Safari)
男性 20歳
ちなみにそれ以外は松本(5−0で勝ったawayの試合は当てにならない)、FC大阪(まず勝てない)、八戸(絶対勝てない)
だから長野、群馬、相模原の3試合で最低2勝しないとダメ。(というか長野と群馬は絶対引き分け以上じゃないと差が埋められる)
返信超いいね順📈超勢い

10191☆&◆cdoiRuqsME 2025/10/19 12:35 (Safari)
男性 20歳
>>10189
残り6試合かつ長野、群馬との直対が残ってる。長野は2週間後、群馬は最終節やぞ。ここで負けたら100%捲られるで。
(今高知34、長野32、群馬28、讃岐暫定28、沼津暫定24)、せめて引き分けだったら7点差になるから直対負けてもまだギリギリ耐えれたのに。
高知は得失点差が死んでるから勝ち点で1点でも上に行かなきゃ確実に堕ちるぞ。(汗)
入れ替え戦も去年俺ら味わったやろ。例えJ3であっても勢いのあるJFLには十分打ち負かされるって。

相模原もカウンターメインだからaway戦でめちゃくちゃ苦戦してたしな。(なんなら負けてもおかしくないレベルで押されてた。)
悲観通り越して絶望しかないよ。(泣)
返信超いいね順📈超勢い

10190☆ああ 2025/10/19 12:33 (Android)
JFLに向けての調整?
返信超いいね順📈超勢い

10189☆ああ 2025/10/19 10:40 (Android)
>>10188
だからそんな時間無いって
返信超いいね順📈超勢い

10188☆ああ 2025/10/19 09:56 (Android)
>>10186
だよねー
白石効果が発現するまでガマン我慢
返信超いいね順📈超勢い

10187☆ああ 2025/10/19 09:23 (iOS18.6.2)
あとはもうJFLの順位が気になるな、、、門番のHONDAさん頼みます!J参入候補のクラブ食い止めて下さい
返信超いいね順📈超勢い

10186☆高知 2025/10/19 08:29 (iOS18.6.2)
終盤になって他チームは、チームとして完成してきているから、簡単に勝てない。高知は監督問題があり、チームの完成どころか新たなる戦略で残留を目指している。昇格、降格がかかるこの時期にどのチームも必死、もちろん高知も必死だか高知は他チームより出遅れている分厳しい状態で、それを承知の上で、監督を引き受けてもらった白石監督には感謝しています。高知は強いチームではない。これから強くなるチームだと思っている。一喜一憂せず応援し続けたい。
返信超いいね順📈超勢い

10185☆&◆cdoiRuqsME 2025/10/19 06:38 (Safari)
男性 20歳
後、いくら他の選手より良いパフォーマンスが出せるからと、言ってあんなにテーピングぐるぐる巻きにしてる東家選手を酷使するなと言いたいな。
来季以降もうちには必要な選手なんだからここで重い怪我されたらおしまいだよ。

もっとレンタル組(ウッチーとか)を使えって。前監督の意向で借りたからあまり積極的に使う気がないのかもしれんけど、
なんのために似た体格で似たような性能兼ね備えてる選手を借りたと思ってるの。
3−5−2で上月くんと水野くん先発で疲れてきたら杉山くんなり須藤くんと入れ替えて攻守の強度を維持するだけでも十分勝機が見える気がする。
返信超いいね順📈超勢い

10184☆ぴえん 2025/10/19 04:29 (iOS18.7)
よいサッカーをしていても、やりたいサッカーをしていても、結果に繋がらなければ、勝ち点1すら取れなければ、見る側からすれば、間抜けなサッカーという印象の方が強い。いい加減、チャレンジよりも、残留に集中してほしい。少なくとも、春野では、今さら間抜けを見せられたくない。やりたいことよりも、結果のためにできることへの注力が必要ではなかろうか?
返信超いいね順📈超勢い

10183☆あああ 2025/10/19 00:10 (iOS26.0.1)
男性
ほんと、最近の弱さは白石監督の戦術よりも、選手がまだこの戦術に対応できていない、確実に練習不足なのがわかる、だからこそ、今はそこは封印して元のベース3-5-2で、残留を決めてから新しいフォーメーションを使って精度を上げていって来年秋からのリーグ開幕に合わせて行けばいい、
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る