超リヴァプール掲示板

80650753アクセス
投稿:378965回

現在:40人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
378830☆ああ 2025/04/21 20:28 (iOS18.3.2)
試合後のアーノルドのコメント
返信👍いいね順プロ野球掲示板

378829☆ああ 2025/04/21 20:09 (Android)
スロットとアーノルドの試合後のコメント見る限り退団は既定路線でしょうな
返信👍いいね順プロ野球掲示板

378828☆京の夏 2025/04/21 19:43 (Android)
>>378825

YouTubeにはとっくの前に上がってますから、あまり需要無いんじゃないでしょうかね?

私個人的にはU-NEXTには感謝しか無いです…
できればCLもお願いしたいですが
返信👍いいね順プロ野球掲示板

378827☆ああ 2025/04/21 16:20 (iOS18.3.2)

こう言うふうに見えちゃうのは完全に先入観だね>>378816


アーノルドの件については、交渉内容や経過が分かってから評価をすべきだし、現状なにを話してもフェアじゃないよね

そんなことより後1試合で歴代最多のリーグ優勝にあと一歩に繋がったアーノルドの活躍を評価すべきじゃないかな。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

378826☆ヤステル 2025/04/21 16:15 (iOS18.3.2)
Jリーグはプレミアと違って昇格組が大健闘してるけど、常に上位にいたが調子悪い…
対戦予定のマリノスは最下位とは…
監督もクビになって後任探してるし

向こうはシーズン中だし親善試合してる場合じゃないって思われそうだなー
返信👍いいね順プロ野球掲示板

378825☆ああ 2025/04/21 16:00 (iOS18.4.1)
U-NEXTでハイライト見ようと思ったら
いつもの如くまだだった。
調べてみたら17日の新城パレス戦もまだだった。

やべぇ媒体だな。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

378824☆ああ 2025/04/21 15:11 (iOS18.3.2)
ユニをかけたのは他の選手だからなんとも言えんでしょ
吠えてたのは確かだしクラブ愛があるのは間違いない
返信👍いいね順プロ野球掲示板

378823☆ユルネバ8 2025/04/21 14:15 (Android)
アーノルドの本意がまだまだ読めませんね…
アウェースタンドに吠えてたのも「俺はレッズに残るから黙って応援しとけ!」みたいに受け取る事もできますしユニフォームの件は皆さんが言うように別れを告げてるのかもしれません。
私個人としては前者であってくれと願います!
返信👍いいね順プロ野球掲示板

378822☆ああ 2025/04/21 12:58 (iOS18.3.2)
昨日のブラッドリーは守備面だったり、自陣での危険なミスもあったし、攻撃面でもスペースがない状況だとライン間でボール受けたり、ポケットとるランニングに難があったね。
まあ来季は分からないけど、優勝決まるまではアーノルドで行った方が良さそうだね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

378821☆アッガー◆QkRJTXcpFI 2025/04/21 12:51 (Android)
男性
マリノス戦のチケット情報が解禁されましたね!
返信👍いいね順プロ野球掲示板

378820☆ああ 2025/04/21 12:36 (Android)
ブラッドリーを主軸に据えてほしいからアーノルドは今季までで良いよ。アーノルドのような1発で局面を打開する右足はなくても、守備はもちろん、攻撃参加上手いしね。2試合前のインナーラップからのアシストなんかはアーノルドと違う良さがある
返信👍いいね順プロ野球掲示板

378819☆ああ 2025/04/21 12:15 (iOS18.3.1)
>>378815

降格争いではなく残留争いでは?
その言い方だと降格したがってるように受け取れますよね
返信👍いいね順プロ野球掲示板

378818☆ああ 2025/04/21 11:41 (iOS18.3.2)
>>378816

エンブレムにキスしたり、カメラに向かってエンブレムを叩いたりと強調するようなパフォーマンスを普通はしますからね。

サラーそんなことしてたっけ?
返信👍いいね順プロ野球掲示板

378817☆ああ 2025/04/21 10:57 (Android)
退団するとしてもそんなもんわざわざ意思表示なんてしないでしょ
残るならわかるが
返信👍いいね順プロ野球掲示板

378816☆KOU 2025/04/21 10:56 (iOS18.3.2)
>>378809

自分はゴールパフォーマンス見て真逆に感じました。
フラッグにユニフォームをかけるのは優勝を置き土産に退団の意思と。
残留やクラブ愛をシンプルに示す場合は、エンブレムにキスしたり、カメラに向かってエンブレムを叩いたりと強調するようなパフォーマンスを普通はしますからね。

以前ベリンガムと同じパフォーマンスをした時のように彼はしっかりと周りに告げてると感じてます。
返信👍いいね順プロ野球掲示板