過去ログ倉庫
292519☆アイク 2023/01/15 02:23 (iOS16.2)
怪我人の状況次第だよなぁ
今日のチェンバレンはスタメンでやれるレベルではなかったし、サラーとアーノルドも絶対的なスタメンって程でもない
特にアーノルドの所はマジでどうにかしないと失点減らないと思う
ミルナーにしたところで危機感ないだろうし競わせないと
292518☆ああ 2023/01/15 02:22 (iOS15.7)
>>292514
どこと比較してるか知らんけど、それはない笑
292517☆ああ 2023/01/15 02:22 (iOS16.1.1)
はまる年もあれば苦い汁を飲むシーズンもあるだろ。
スポーツってそんなもんじゃね。
292516☆ロロ 2023/01/15 02:21 (Chrome)
噂にあるようにFSGが身売り交渉中なら今クロップ解任なんてする必要もないからシーズン終了まではクロップのままだろう。
夏までに売却決定→新オーナー就任→クロップ解任の流れになればいいけど。
クロップはチームの立て直しまでは得意分野だけど、王者として盤石なチームを築くのは苦手分野。
ドルトムント時代を見てれば分かるけど監督交代のタイミングを間違って契約延長したフロントの責任も大きい。
1からチーム作りが必要だけどアーセナルユナイテッドの立ち直りブライトンニューカッスルの躍進で前途多難すぎる。
292515☆om◆NTcegfvhaA 2023/01/15 02:21 (iOS16.2)
男性
デ・ゼルビとブライトンが素晴らしかった
クロップはそう思えてるか敵と敗戦から学べるか
チェルシー戦で進退が掛かる
しかし経営陣からのバックアップが無いのも辛い
292514☆ああ 2023/01/15 02:20 (iOS16.1.1)
充分金使ってると思うけどな
292513☆レッド 2023/01/15 02:20 (SO-04K)
男性
例えば、
今のチームにディアスボビージョタが復帰して
ベリンガムとカイセド来ても
4位争いでは、戦術とか連動性がないもん、選手のポジショニングやオフザボールとか酷く、出し所が少ない感じ
うまく守られているってより戦術連動性とかなく、攻めれないだけ
292512☆緑男◆DzyKP0eLn6 2023/01/15 02:19 (SM-X800)
擁護できるとすればリヴァプールはシティやユナイテッド、チェルシーみたいにお金はじゃぶじゃぶ使えない。それでも勝つのが当たり前のチームを作ってきた。プレミアのレベルを考えたらそんな悠長なことをと思われるけどこんなシーズンがあっても仕方ない。
メンタル的な部分でも疲れもあるんじゃないかな。昨シーズンはビッグタイトル2つ最後の最後で失ったし。このままクロップとの別れは悲しすぎる。
292511☆あか 2023/01/15 02:19 (iOS16.1.1)
今ならポチェ空いてるな
どのみち冬に大型補強なけりゃ墜ちてくだけだろな
292510☆ああ 2023/01/15 02:16 (iOS15.7.2)
何年経っても外回しのビルドアップor無理やり縦に入れるか運ぶかしかなくて結局力技になっちゃうのしんどい。
他所のチームがリターンやワンツーやレイオフでパスコース作って前進してるのを見ると羨ましく思う。
292509☆よじ 2023/01/15 02:15 (Safari)
ヌニェスは裏抜けからの決定機外しまくって叩かれてたけど、彼がいないとそもそも決定機を作れてすらいなかったことがはっきりしたわ
292508☆ジェラードん 2023/01/15 02:15 (iOS16.1.1)
男性
ボビー帰ってきてくれ!
決定力とか衰えとか言われてるけど、リバプールのサッカーを1番体現できる漢
リバプールのワントップは求められる事が多い
前線からのファーストディフェンダーにならないといけないし、繋ぎでも関わらないといけない、
ガクボに背負わせるのは気の毒だ
ブラジルの選手で日本人並みの献身性と謙虚な姿勢を持った選手を他に知らない
それでいてあのテクニック
292507☆ああ 2023/01/15 02:15 (iOS15.7)
>>292487
練習に準備に選手の管理
試合での選手起用、交代
逆に何もかにも現場(監督)のせいにしすぎのブーメラン刺さってません?
292506☆レッズ 2023/01/15 02:14 (iOS16.1.1)
内容悪すぎてネガティブになっちゃうけどまだ半分折り返したとこだし、4位のニューカッスルとは7差だからこれからではあるよね
終盤戦は強い?クロップだからCL権はなんとかしてくれると思いたい
292505☆ああ 2023/01/15 02:13 (iOS15.7.2)
>>292499
ビルドアップの構造は雲泥の差ですけどね…
↩TOPに戻る