過去ログ倉庫
293554☆ヤマオット 2023/01/28 10:10 (iOS16.0)
男性 16歳歳
アーノルド昨シーズンの守備は今シーズンほど悪いと感じなかったけどなぁ
293553☆JL 2023/01/28 10:05 (SCV41)
アーノルドはクロップの首が繋がってるうちは今の使い方でいくんでしょうね。
さすがに監督交代すればいつまでも穴になってる場所を放置することはないでしょうけど、今のままじゃミルナーに頑張ってもらうしかないですね。
293552☆ああ 2023/01/28 10:04 (iOS16.1.1)
とりあえずはCFWガクポLWGヌニェス、だろうけど、ディアスやジョタが復帰したらどうなるんだろう?
LWGの一番手はディアスだろうし、CFWヌニェスに戻すのかな?
293551☆オリンピヤトの奇跡◆ueOubo7P8I 2023/01/28 09:58 (iOS16.2)
ガクポやヌニェスはフィジカル強いのを活かしたシュートは少ない気はしますね
ガッと腕で相手を抑えながら楽にシュートをする形は彼らなら出来ると思います
レヴァとか上手いんですよね〜
ガクポはポストプレー上手いですから、フィジカル活かしたシュートも上手く出来てくる期待はありますね
アーノルドは343の右WBとかも面白そう
ただCBが足りず、3バックは試せないですね...
293550☆ああ 2023/01/28 09:36 (iOS16.1.1)
アーノルドは波があるからな〜
全く出ていって欲しいわけじゃないが、今のリヴァプールなら他所のチームの方が持ち味を発揮できるチームはありそう
どの道応援はするが。
293549☆ああ 2023/01/28 09:31 (iOS16.1.1)
みなさんはアーノルドに対してどう考えられていますか?
自分は正直厳しいのかなと思います。
トップレベルの選手と対峙した時、彼の守備能力では対応できてない事が多いです。
三苫にも全くといっていいほど対応できていませんでした。
293548☆あい 2023/01/28 09:31 (iOS16.0.2)
カイセドはアーセナルでほぼ決まりらしいですね。
それにしてもアーセナルは最後の弱点である中盤をしっかり補強してきましたね。それに比べてうちは弱点をずっと弱点のままにしてて悲しくなってきます。正直、是が非でも夏にベリンガムとってほしいです。
293547☆ああ 2023/01/28 09:16 (iOS16.2)
クロップはガクポの守備の評価高いみたいね。
シュートの技術も高いけど焦りすぎてる。あとは繋ぎ役としても良くてウイングも真ん中も出来るけと。
ガクポ真ん中のヌニェスサイドになるかもしれんね。
His defending is outstanding. Now everyone will say, 'OK we bought a striker and [you] talk about defending' but the defending in this position is outstanding, the centre position. That's really what we need.
Now we have, with Cody, obviously a really important asset again. Like a connector,” he continued.
“He can play the wing but he can play in the centre as well.
“When Darwin is playing there he is obviously higher up, going behind, these kinds of things. So all different things.
293546☆ああ 2023/01/28 09:01 (iOS16.1.1)
ヌニェス、ガクポ、ディアス、ジョタがいるからミトマは要らないかな。お金を使うなら中盤。
でもカイセドに100億とかやり過ぎだし高すぎ。
もっと安くて良い選択肢あると思うけどな。
293545☆ああ 2023/01/28 08:23 (iOS16.1.1)
誰か釣られるかな?
293544☆ああ 2023/01/28 08:19 (iOS16.1.1)
三苫の争奪戦が勃発しそうですが、リバプールも参加すべきでしょうか?
また鎌田はどうでしょうか?
日本人はコストパフォーマンスが非常にいいので個人的には欲しい逸材です。
南野の成功例もありますしね。
293543☆オリンピヤトの奇跡◆ueOubo7P8I 2023/01/28 08:09 (iOS16.2)
投資目的ならリバプール単体よりFSGの株を買う方が良さげですしね〜
レブロンとの新NBA設立が本当なら上がるのは確実ですし
来季からは更にFFP厳しくなり
オーナーが出来るのは設備投資か、迂回融資の形でのスポンサー契約くらいかな?
後は育成クラブの買収か
まぁ道楽か、知名度上げる目的しか厳しいかも
安く比較的人気な古豪を強くした方が利幅は大きそうではありますね
リバプールは完全な独立経営なので、オーナー交代のゴタゴタの影響は少ないでしょうけど
どうなりますかね〜
293542☆アッガー◆QkRJTXcpFI 2023/01/28 07:41 (SH-41A)
カイセドがファンに向けて別れのメッセージを投稿
アーセナルかチェルシーか?
ワンチャン無いかなぁ…
更にニール・ジョーンズがカタールとの交渉は無く、現時点で売り渡すつもりもなく、あるとすれば株式の一部売却だと言ってる
マジかよ……
293541☆ああ 2023/01/28 05:23 (iOS14.2)
自分は強いリバプールが好きなのではなく、リバプールそのものが好きです。強かろうが弱かろうが大好きです。しかし、ファーガソン、ベンゲル、モイーズなど長期政権後はしばらく低迷する傾向があるので、監督交代もアリかと思います。そうなっても古豪から強豪にクラブをステップアップしてくれ、熱いキャラクターはリバプールとベストマッチで記憶にも記録にも残る名監督だとクロップは思います
293540☆jon◆haBnp6iW0I 2023/01/28 03:14 (CPH2309)
エムレ・ジャン2018年に甲状腺癌の手術を受けていたらしいです
↩TOPに戻る