過去ログ倉庫
333482☆ああ 2024/02/01 12:31 (iOS17.2.1)
アーノルドにはライバルが必要だから補強すべきとずっと思ってたけどまさか下部からそういう存在が出てくるとは。ほんと分からないもんだな。
333481☆天然素材 2024/02/01 12:26 (K)
>>333475
それ、全く同じこと感じました。
攻守の運動量の豊富さや所作のダイナミックさがロボそっくりでした。
楽しみな若武者が出てきましたね。
333480☆ああ 2024/02/01 12:23 (iOS17.3)
シティもチェルシーもバルサも嫌いだけど、ユースの優秀さだけは見習わないとと常々思ってたから、ユースからどんどん有望な若手が出てきてくれて嬉しい。
このままフォーデンクラス(出来ればメッシ)の逸材が生まれ続けてくれることを願う
333479☆Canary 2024/02/01 12:22 (iOS17.2.1)
なんかもう一日中、今朝のブラッドリーについて語りたい気分です。
スターリング?カイセド?ラビア?
誰やそれ!!!
333478☆Alpha 2024/02/01 12:16 (iOS17.0.3)
ブラッドリーに関しては去年ボルトンでシーズン完走してるんで、1シーズン闘える体力が備わってることも大きいですね。
333477☆ポテチ 2024/02/01 11:45 (iOS17.2.1)
男性
ブラッドリーヤバ
守備と上がるタイミングが抜群
アーノルドもうかうかしてられない。
ゴメスの大活躍も見逃せない!
333476☆Once a Red 2024/02/01 11:32 (K)
ヌニェス
ポスト、バー直撃祭りは一時期のスアレスを思い出すなあ
333475☆ああ 2024/02/01 11:27 (iOS17.2.1)
ブラッドリー攻守共に本当に効いてたなー
長身で右利きの好調時ロバートソンのようだった
333474☆アンフィールド◆tr.t4dJfuU 2024/02/01 11:21 (iOS17.2.1)
32歳
>>333473
ここにきてブレンダンの左SB起用が正解だったと証明されてきましたね。笑
333473☆ぼす 2024/02/01 11:12 (iOS17.2.1)
>>333470
本当それなんですよね笑
右で出る時は結構危なっかしい所も多かったけど、左だと何故か安定感抜群笑
お陰で欧州屈指のSBの層の厚さになりました笑
333472☆DarWin2+7 2024/02/01 11:03 (iOS17.2.1)
>>333471
自分も強烈にその言葉印象に残って試合中にもここに書き込んでしまいました笑
あとは 若武者 ですね! 名ゲーム名実況でした!
333471☆フリーラン 2024/02/01 10:51 (K)
男性
素晴らしい事だらけのゲームの中で、充実のゴメスという実況が心に残ってます。
333470☆アンフィールド◆tr.t4dJfuU 2024/02/01 10:47 (iOS17.2.1)
32歳
>>333467
右SBのゴメスは対人もそこまで期待できる内容じゃなかったのに、左だとサカにさえ何もさせない対人能力発揮してますよね。
TAAロボが最高のコンビだと疑いませんが、ゴメスの左はちょっと外し難いレベルのパフォーマンスが続いてると思います。
333469☆KOU 2024/02/01 10:45 (iOS17.2.1)
>>333467
右偽SBはボロボロだったのに左偽SBだとドンピシャにハマるのが不思議。
左純SBのロボ&右偽SBのTAA
左偽SBゴメス&右純SBのブラッドリー
このどちらかの組み合わせが相性いいんでしょうかね。
333468☆KOU 2024/02/01 10:39 (iOS17.2.1)
ブラッドリーやジョタやヌニェスばかりがどうても注目の的になりましたが、
マクアリスターのパス捌きや繋ぎ、動きの質が上手すぎて惚れ惚れとしてました。
ソボ、カーティス、マックの中盤は皆足元が上手いから調子悪くなければスムーズにボール回しできるのが見てて気持ちいい!
↩TOPに戻る