過去ログ倉庫
336035☆ああ 2024/02/22 15:05 (K)
アロンソがバイエルンのソースは適当吹かす糞記者だから心配しなくていーよ
こいつはフラ―フェンベルフ獲得からリバプール撤退みたいなこと呟いてたし、気にすんな
336034☆ああ 2024/02/22 14:58 (iOS17.2.1)
>>336030
多分、最後の2行で伝わるよ
336033☆ああ 2024/02/22 14:12 (Chrome)
>>336032
これいいですね^^ これにしてみます
336032☆kk 2024/02/22 13:14 (iOS17.0)
男性
>>336028
povoという格安simが基本料金0円であるのですが、そちらを契約するとDAZNの7日間利用トッピングというものが1000円で購入できますよ!自分は電話番号が欲しかったので契約したのですが、利用料金が数ヶ月ないと利用停止されてしまうので、定期的にカップ戦みたいときなどにDAZNトッピングを買っていますね!
336031☆オリンピヤトの奇跡◆ueOubo7P8I 2024/02/22 13:08 (iOS16.6)
本当に若手が育ってきましたね〜
ブンデスで屈指のCBのベルフ
チャンピオンシップ6位でバリバリ主力のモートンとカルバーリョ
スコティッシュリーグでベスト左SBのベック
英3部でタックル王のチェンバース
などローン組にも楽しみな若手がズラリ
ここに大本命のバイチェとドークが控えてると考えたら
ワクワク☺️
336030☆ああ 2024/02/22 13:05 (iOS17.2.1)
バイエルンの抜け目ない、悪く言えばずる賢いチーム戦略として、やはり同じ国内リーグからの補強や引き抜きに重きを置いている点があります。単純にバイエルンが強くなるのみならずらライバルチームを弱体化することで覇権を維持しやすい体制を築く。それはCL圏内を維持し続けることでチームのブランディング戦略としての成功も意味していると言えましょう。
つまり彼らがアロンソを狙うのは極めて合理的、かつ彼らからすれば当然の方針なのです。それを上回るだけの条件や魅力がなければ過酷なプレミアリーグの挑戦は敬遠されてしまいます。
アンフィールドの魅力や雰囲気だけでは来ません。要はどこまでの条件を引き出せるか。全てはそこにかかっていると言えましょう。
336029☆ああ 2024/02/22 12:53 (iOS17.3)
アロンソバイエルン行きそうだな……
監督どうするんだろ
336028☆ああ 2024/02/22 12:18 (Chrome)
決勝観るためだけにダゾーン入ろうと思ったけど
今って月4200円もすんの?いつの間にそんな値上げしたんや
まぁしょうがないけども
336027☆yto 2024/02/22 12:15 (SO-03K)
男性
昔はアカデミーばかりだと不安で仕方なかったけど今はアカデミーの選手がどれだけ通用するか楽しみだな。
本当にレベルが上がってるな。
336026☆あか 2024/02/22 12:10 (K)
男性
日曜日の昼、チェルシーとの決勝
水曜日の夜、FAカップ(セインツ)
土曜日の昼、ノッティンガム
日曜日の昼、シティとの決戦
セインツ強そうだけど、ここでマカリスタと遠藤のどちらかか両方休ませたいね
336025☆ねぎ 2024/02/22 12:09 (iOS17.2.1)
男性
最後のコップを煽るシーンを見ると
やはりいつまでこのチームを引っ張って欲しいと
涙が湧く気持ちになった。
クロップは本当にアンフィールドが似合う!
336024☆オリンピヤトの奇跡◆ueOubo7P8I 2024/02/22 12:03 (iOS16.6)
エリオットが早くも100試合達成!
オーウェン、スターリング、ファウラーに次ぐクラブ4番目の速さ
彼が400万ポンドはバーゲンというか犯罪レベルの引き抜きですね
この年はセップとブラッドリー、マコーネルも獲得してる
全員で1000万ポンドも行かない...
補強上手すぎるなんてレベルじゃないですね笑
336023☆オリンピヤトの奇跡◆ueOubo7P8I 2024/02/22 12:01 (iOS16.6)
クロップ「悪い考えで自分を制限しなければ飛べるんだ!」
カッコいいですボス...
制限無しで飛んでくれるアカデミー選手が頼もしすぎる
336022☆ああ 2024/02/22 11:46 (Chrome)
みんなよくやった! 本当によくやったね!
336021☆フリーラン 2024/02/22 11:44 (K)
男性
遠藤がイエローもらってないだと?!
らしくないじゃないか笑
↩TOPに戻る