過去ログ倉庫
345231☆オリンピヤトの奇跡◆ueOubo7P8I 2024/04/23 20:41 (iOS16.6)
オースティン:デゼルビ、アモリムがリバプール就任する可能性は低い
フェイノールトCEO「スロットは来季もウチの監督さ」
元リバプールアカデミー監督、現ウルヴズ監督のオニールは過去にヒューズに首切られた経歴あり
うーん、どうなるんでしょうね〜
どれが本当の情報なのか分かりませんね
流石の情報統制っぷりと言えますね
...最近スタメン漏れてるけど
345230☆リーセの左脚◆eWwVL9YF/c 2024/04/23 20:33 (iOS17.4.1)
>>345229
なんていうかこの感じ懐かしいですね
良くも悪くもこのセコさはエドワーズを思い出します笑
345229☆ああ 2024/04/23 20:15 (K)
アモリムは年俸£10mを要求されて交渉が停滞しているとの情報
違約金も高いから想定以上にお金がかかるって感じになってるのかね
歩み寄れれば成立もあるか
新たにオニールの名前も浮上してる
345228☆ああ■ 2024/04/23 20:15 (iOS17.4.1)
戦術的という意味ではモウリーニョの名前も上がっているね。
個人的には大賛成。
もともとノープランで選手の質で勝ってたうちら。
そこにスペシャルワンの戦術がプラスアルファされたら最強でしょ。
345227☆ろぺ 2024/04/23 20:11 (iOS17.4)
>>345219
惨敗のフリにしか見えない
345226☆ろぺ 2024/04/23 20:10 (iOS17.4)
>>345222
フラムとチェルシーはお金ならいくらでもある街なんだからケチケチすんなって思っちゃいますね。
345225☆dp 2024/04/23 19:28 (iOS17.4.1)
大前提として次の監督は戦術的に優れている人が必要だと思います。ポジショニングが今のチームはめちゃくちゃなのでまずはそこから指導出来る人が良いと思います。
345224☆DarWin2+7 2024/04/23 19:27 (iOS17.4.1)
>>345220
ジェラードが選手たちのモチベーションを上げさせチームをまとめて、戦術は強力な右腕がサポート! という形は良いかもしれませんね!
345223☆ああ 2024/04/23 18:48 (iOS17.4.1)
可哀想?寧ろ一流選手として認められた証
345222☆ヤステル 2024/04/23 18:41 (iOS17.4.1)
>>345221
単純に古巣に対してリスペクトがない別れ方をしちゃったからだと思います
プレミアでの最年少出場を更新した後で、フラムとの契約延長の交渉をしていたのに、それを蹴ってサポーターでもあるレッズに移籍しちゃいましたから
フラムとしても手放したくなかったけど、契約延長出来ないから泣く泣くという感じでした
また若手選手のフリー移籍には育成補償金を支払うルールがあるのですが、フラムの求める金額とレッズの支払う金額に大きな差異があって、結局裁判にまで発展しちゃいました
結果として間をとった金額の支払いで決着がついたんですよね
345221☆ろぺ 2024/04/23 18:29 (iOS17.4)
フラム戦、エリオットは凄いブーイングで可哀想でしたね。
首都圏生まれ、フラムアカデミー出身の御坊ちゃまが労働者階級の多いリバプールで活躍するとそんなに憎いのでしょうか。
345220☆ああ 2024/04/23 18:20 (iOS17.4.1)
ジェラードは優秀な参謀が付けれるならあり。そうじゃないと難しいと思う。
345219☆あああ 2024/04/23 17:21 (iOS17.4.1)
男性
チェルシー、ガナ戦パーマー欠場…
ポチェ「パーマーFCでないことを証明しよう」
厳しいな…
345218☆ああ 2024/04/23 16:57 (iOS14.2)
男性
自分もジェラードありかなと思います。クロップ長期政権後の難しい時期なので、サポーターもあまり即結果を求めないと思いますし、ジェラード辞めろとか騒ぎ出すことは考えにくいです。5年くらいジェラードに任せてじっくりチーム作りも悪くないでしょうか。それに何よりもアンフィールドでジェラード見たいです
345217☆5115 2024/04/23 16:34 (iOS17.4.1)
>>345216
確かにアロンソ、アモリムじゃないなら
来る来ないは別にしてジェラードも
有りかもしれないですね。
いずれリバプールの監督になるだろうし、
ジェラードが実績作るまで待つくらいなら、
有力候補がいない今、いいかもしれませんね。
サウジと比べれば言葉の壁はないし、
とくにアンフィールドは強固になるかも。
↩TOPに戻る