過去ログ倉庫
346718☆リーセの左脚◆eWwVL9YF/c 2024/04/28 13:55 (iOS17.4.1)
>>346707
あれ、気にせず蹴り込んでたらVARでゴール認められるとかあるんですかね?笑
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

346717☆ああ 2024/04/28 13:52 (iOS17.4.1)
男性
ボーウェン獲得には賛成です。
しかしボーウェンだけではいけません。絶対的なストライカーが必要です。果たしてリバプールのストライカーには誰が相応しいのでしょうか。
答えは簡単です。スロット監督は既に答えを導き出しているでしょう。エールディビジで得点王となっているルークデヨングが適任です。
サラー、ヌネスを可能な限り高額で放出、ボーウェン、ルークデヨング、タケフサクボ獲得が、この夏のヒューズのミッションになります。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

346716☆115 2024/04/28 13:43 (iOS17.4.1)
男性
>>346710
サラーはケニー、ジェラード以上のレジェンドだと思うが、サラーのサウジ移籍は全くネガティブじゃないよ。
彼らは100億は出すだろうし、昨日の振る舞い見てるとサラー自身がまだまだベンチに座りたくないみたいだしね。
その金で右ウイング2人獲得するのが理想。ボーウェンともう一人誰かがいいな
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

346715☆もぴ 2024/04/28 13:38 (iOS17.4.1)
男性
ここ数試合は過去の暗黒期を見てるみたいだ。
それを吹き飛ばすニュースが欲しい
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

346714☆ああ 2024/04/28 13:11 (K)
>>346712
ガクポがお子さん誕生したから、その恩情でフル出場
後は全部内容関わらずここ最近同様に決められた交代
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

346713☆ああ 2024/04/28 12:48 (iOS17.4.1)
>>346710
エリオット右ウィング厳しいという意見には同意するね。やはりゴールという怖さがないとダメ。
さらにビルドアップでも、半身でボール受けてもコース選択悪い、パススピードも低い、狙われどころになるだけ。
エリオットが年齢的には優れていることは分かるし期待もしているけど、カーティス同様にゴールやアシストという明確な数字で結果を残せなければダメだよ。今のままなら到達点は良くてシャキリ。下手したらシャキリ以下。それでも良いなら良いのだけど。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

346712☆ああ 2024/04/28 12:48 (K)
昨日はディアスのドリブルからの中へのクロス頼みだったべ
ディアス下げてあれなくなって試合が終わったもん

失点シーンの戻りの遅さで下げたのか知らんが
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

346711☆kop9 2024/04/28 12:46 (iOS17.4.1)
>>346707
それなんよな
あれほんまに意味わからんかったわ
プレー切れてない状態やってんからガクポそのまま蹴り込んでしまったらよかったのに…
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

346710☆さすらいの大工 2024/04/28 12:35 (Chrome)
昨日の試合を見て感じたこと
・エリオットは右ウイングは厳しい、縦がないしスピードもない。エネルギッシュなのでやはりインサイドハーフでサポート役に
・ガクポはランニングやプレスは良い。見せ場はあまりなかったが、可能性はあるので今後はもっと彼を使ってほしい。
・グラフェンベルフはこの試合を見る限りキープ力とドリブルはかなり有効
・ディアスは悪くないがちょっと単独でのドリブルを過信しすぎ、ワイドに開いてロボやグラフェンベルフとの連携が必要
・マッカはもっとオフェンシブでよい。飛び出しとシュートをガンガン狙ってくれ
・ショボスライは遠藤とマッカを出すと、若干役割が不明確になる。433ならウイングで使ってみて欲しい。
・クアンサ―は今後の成長に期待、バックアップとしては良い
・アーノルドは中に入るのならもうアンカーとして使ってほしい
・遠藤はまあがんばっていた
・ダイクは何だか気負いすぎ キャプテンの重圧か
・アリソンはずっとスーパー


サラーとクロップの口論はなにがあったんですかねえ???
起用法についてならまあ気にすることはないのですが
サラーも中東へ放出の話など何かネガティブな要素がある気がしてなりません。

あとスロットの契約までの立ち回りはエドワーズ、見事!というしかありません。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

346709☆ああ 2024/04/28 12:28 (iOS17.4.1)
>>346706
なんかいつもよくわからないデータでズレた評論してるけど、昨日の試合でオッケーとでも仰りたいのかな? 自分には全然まるでダメな試合運びにしか見えなかったけど。
そもそもファンが妙にポジティブな評価するからクロップだってかわらないし、勝てないんじゃないの?ダメなものはダメなんだから、ちゃんとそういうダメなフィードバックもしてあげないと。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

346708☆ああ 2024/04/28 12:24 (iOS17.4.1)
>>346698
じゃああなたが推すエリオットは決めたのか?
サラーよりも大事な試合で決めてきたのか?
クロップの3トップはそもそもサラーをスコアラーとしてやってきたんだし、今シーズンも不調とはいえチームトップのゴール数、かつディアス、ヌニェスが決めきれないんだから、サラーしかないんだよ。
最後の残り数試合まできて優勝争いにギリ残るか?という試合に、わざわざサラー外す意味がわからない。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

346707☆ああ 2024/04/28 12:21 (iOS17.4.1)
まあ冷静に考えてあのテイラーの件はやばすぎるだろ
もっと話題になっていいレベル
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

346706☆ああ 2024/04/28 12:04 (iOS17.4.1)
林さんのリバプール分析みたいな動画ではリバプールの組み立ては即興性が高く、相手のポジションをみて臨機応変、柔軟にポジションチェンジするため守備対応が難しい。
デメリットとしては即興性が高いから再現性は低くローテーションが上手くいかないことがある。今の不調は疲労があって単純にポジショニングが取れてないかもしれない。って感じの評価みたいね。
まあ結局、一長一短ってことだろうし、ウエストハム戦でもポゼッションも70割以上でシュート28本枠内シュート8本ゴール期待値2.67でボールも回ってるし質の高いチャンスもシュートも打ててるからね。
確かに前半の30〜40分辺りはノッキングしたりポジションが被ってることもあったけど、それが勝敗に直結したとかは流石にないしね。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

346705☆ああ 2024/04/28 11:50 (K)
リンダースはオランダ2部で結果出ず失敗してるわけで、
監督がクロップのようなモチベーター、カリスマタイプの人間ならば、副官が戦術面で秀でていないとチームが機能しないのはよくわかったな
ジェラードがその証明
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

346704☆ああ 2024/04/28 11:33 (K)
>>346703
あれその後に取り消しになっただろうけど、理不尽に
ガクポはゴールまで流しこんでほしかった、スアレスとかなら絶対ゴールに流しこんだよね、笛がなったのがなってなかったかわからなかったけど
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る