過去ログ倉庫
347018☆ああ 2024/05/01 17:17 (iOS17.4.1)
今季のリーグでの成績だけで言うとアリソンが25試合で25失点、ケレハーが10試合で11失点で同じくらいの失点率かな。公式戦の出場試合で言うとアリソンが29試合でケレハーが26試合で殆ど五分五分の割合で試合には出れてるけどね。
「良いプレーしてるから序列を変えろ」「2ndキーパーでもなんでもいい」「出場機会がある程度あるなら問題ない」とかケレハーが結局どう思ってるかだよね。
まあスロットとの話し合いはあるだろうし、ウエストハムみたいに最初に話した条件と違う!って選手と揉めることだけは、やめて欲しいけど。
347017☆ああ 2024/05/01 16:45 (iOS17.4.1)
ユイト・スズキの獲得が濃厚なようですね。
たしかに彼の最近の活躍は破格ですし、ワールドクラスへの進化が約束されているダイヤの原石です。
FWと中盤をこなすユーティリティ性もあり、現時点で見てもガクポの上位互換である事に疑いの余地はありません。
347016☆ああ 2024/05/01 16:30 (K)
ケレハー側に100%不満が貯まるのと、分散されて今まで以上に競争意識が高まるのとでは違うだろ
347015☆ああ 2024/05/01 15:22 (iOS17.4.1)
>>347013
それで2人が納得すれば良いけど、現実にはどちらかが重要な試合を任されることになるから結果同じだと思うよ
347014☆ああ 2024/05/01 15:20 (K)
サマーヴィルはマネっぽいって聞いてたけどハイライトを見る限りではスターリングの方が近いと感じた
リーズサポの意見では走らない、守備しないと聞くからディアスの後釜は厳しいかな
ディアスの去就が気になるけど彼の献身性が無くなるのはかなり痛い
347013☆ああ 2024/05/01 15:12 (K)
ブライトンみたいにキーパー2人に出場機会提供するのはどうかな??
年間60試合近くやるんだから、アリソンのケガ防止も兼ねて65%-35%ぐらいの比率で2人を使ってその序列を数年かけて逆転していくのはどうだろうか
347012☆あか 2024/05/01 15:07 (K)
>>347008
スペインのチームが買ってくれたらね
アトレチコとかが
347011☆ヤステル 2024/05/01 14:16 (iOS17.4.1)
>>346998
サマーヴィルは両サイド出来るからめちゃくちゃ貴重なんですよね
リーズでもどっちでもいいプレーしてましたし
347010☆dp 2024/05/01 13:33 (iOS17.4.1)
ケレハーっていくらなら出して良いんですかね?レッズとしても契約まだあるしかなり高額じゃなかったら出す旨みが無いですよね。
347009☆ミサ 2024/05/01 13:07 (iOS17.4.1)
>>347004
バイチェはともかく、モートンはチャンピオンシップで主力として2年連続40試合くらい出てるぞ
347008☆天然水 2024/05/01 12:54 (K)
ヌニェスはoutでも良いと思う。そのお金でS・ヒメネスが欲しい。
347007☆ああ 2024/05/01 12:30 (iOS17.4.1)
YouTubeがソースだけど、スロットはオランダリーグ3シーズン間(102試合)で一度も連敗したことないらしいね。競争力はそれほど高くないリーグであることを差し引いても、良いデータじゃないかな。
ただ好きな監督がペップで負けた試合後に内容は勝ってた的なコメントをよく言うのは、スカウサーの好感度を下げそうだけど。
347006☆ああ 2024/05/01 10:19 (iOS17.2)
個人的にはソボスライ右ウイングも見てみたい
347005☆ああ 2024/05/01 09:31 (SO-02K)
基礎はできてきてると思う
あとは放出するとこは放出して、
CB・DMF・CF・WGに1人ずつ実力者が欲しい WGはやりくりでなんとかなるかもしれないけど、あとはしっかり投資して
GKはケレハー卒業なら下部組織から昇格、サードにアドリアンでOK
カップ戦は任せられる若手が多いように思うし
347004☆ああ 2024/05/01 08:42 (iOS17.4.1)
ケレハーの残留は、さすがに無理じゃない?
あの実力がありながらここまでよく我慢して貢献してくれたと思うけどな。
あとLSB、CB、DMFは補強必須。
バイチェモートンなんてほぼ稼働してないんだから計算に入れるべきじゃないでしょ。
↩TOPに戻る