過去ログ倉庫
347282☆ああ 2024/05/05 13:02 (iOS17.4.1)
シティが試合した後毎回同じ話を同じ人が話してるみると狂気を感じるね。中身見ても裁判や調査に進展があったわけでもないのに。鉄板ネタなんだろうね構ってちゃんの。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

347281☆ああ 2024/05/05 13:00 (iOS17.4.1)
他サポ沸きすぎだろ
シティ掲示板が過疎りまくってるからっていちいちこっち来るなよ笑
どんだけ悲しいやつなんだよ
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

347280☆ケンモメン峯崎 2024/05/05 12:57 (K)
シティの選手たちは日々練習に取り組みその中でスキルを進化させ戦術理解を深めていった。昨今のシティの強さは彼らのそういった努力のもとに成り立っているもので、それをドーピングと同一視するようなことはあってはならない。フロントに財務上の違反があったとしても選手たちの努力やこれまで成し遂げてきたことの価値は決して揺らぐことはないだろう。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

347279☆ああ 2024/05/05 12:57 (iOS17.4.1)
>>347276

不正がなかったらね
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

347278☆ラー 2024/05/05 12:36 (K)
自分はシティはここ数年越えたい壁的な感じでクロップリヴァプールとペップシティで互いに高め合えた存在なのでそんなに不満はないですね。まあ処分は粛々としてほしいですけど。

むしろユナイテッドが究極に嫌いなのであのパフォーマンスの相手にプレミアで2試合とも勝てなかったこととFAカップで勝てなかったことをずっと悔いてます。
FAカップの敗戦で四冠の可能性消えて、プレミアでも引き分けてあの試合あたりから歯車が噛み合わなくなった印象ですし。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

347277☆あああーい 2024/05/05 12:34 (iOS17.4.1)
>>347268
流石に暴論。
シティの不正が事実ならドーピングしまくって100m走金メダル取ることと大差ない。

ルールを無視して良いならショービジネスとしてもスポーツとしても成立しない。
ピッチの中でルールを守って競うのがスポーツであるのと同じく、ピッチの外でもルールを守って競うのがプロスポーツでありショービジネス。
不正行為は絶対的に悪。被害を被った側からすれば、褒めるべきはドーピングした相手にシラフで堂々と渡り合ってきたクロップリバプールであり、シティを恨む理由はあれど感謝などする余地は微塵も無い。
また、ドーピングが生んだ100m走世界新記録に価値がないのと同じく、不正の先に生まれた創造や記録に価値などない。感動しているのは不正の恩恵をうけた貴方を始めとするシティズンのみ。つまり何もポジティプな物を生んでいない。

唯一、ドーピングしたとはいえここまで強いチームを作り結果を残したこと一点のみにおいてはお見事。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

347276☆ああ 2024/05/05 12:30 (iOS17.4.1)
他クラブにリスペクトをもちましょう
マンチェスターシティは素晴らしいクラブです
実際3連覇やトレブルなど賞賛に値する成績を残しています
ライバルの粗探しをするのではなくお互いに認め合い高め合うのが正しい姿勢だと思いますよ
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

347275☆ああ 2024/05/05 12:26 (K)
フランス代表の準スタメンのコナテは出さないでしょ、あと相当高額でしょ
今CB3人しか居ないから4人目5人目を補強するという意味では
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

347274☆緋色 2024/05/05 12:20 (K)
確かに97pt、99ptと積み上げることが出来たのはシティという高い目標があったからだと思う。
なのであとは4部生活を楽しむかクラブ解体するかしてください笑
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

347273☆赤衣玖◆zn6obdUsOA 2024/05/05 12:16 (K)
>>347264
クロップが来季も監督なら、全く仰る通り何だけど、スロットが監督になるという事は、そういう事が起きても全く不思議では無いと言う事なんですよ。
エドワーズが復帰し、新たにヒューズとスロットが来るということは、人事査定基準の刷新を意味してますから、当然ながら選手の査定基準も刷新されます。
現にリヴァプールのクラブスタッフは、来季に向けて40人前後入れ替わる予定みたいですから、選手の入れ替えはここまで大規模にならないでしょうけど、主力の2〜3人は放出されてもおかしくないです。
来季の移籍市場の初手は、誰を残して誰を出すから始まるでしょうから、要注目ですね。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

347272☆赤衣玖◆zn6obdUsOA 2024/05/05 11:38 (K)
>>347271
文章間違えた(苦笑)。
サラーが移籍しても二人共お高いでしょうから、エドワーズは手を出さないと思います。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

347271☆赤衣玖◆zn6obdUsOA 2024/05/05 11:36 (K)
>>347269
二人共良い選手なんですけど、大変お高いでしょうから、サラーの売却でもしない限りは、エドワーズは手を出さないと思います。
サラー残留で後継者を連れて来るとなると、次世代のボーウェン的な選手じゃないですかね?。
えっ?って思うような選手を連れてきて、見事に活躍するのがエドワーズの真骨頂だと思います。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

347270☆DarWin2+7 2024/05/05 11:26 (iOS17.4.1)
>>347268
シティに恨みとかは別にないですし、シティに勝つためにとリヴァプールが強くなったかもしれないことも否定しないですけど、シンプルに不正はしてはいけないこと、という事が言いたいだけです。

ケンモメンさんは強ければ不正はしても構わないというスタンスですか?
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

347269☆天然水 2024/05/05 11:24 (K)
サラーが移籍するならボーウェンかクドゥスで良いと思う。プレミアの実績があるから。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

347268☆ケンモメン峯崎 2024/05/05 11:11 (K)
シティというチームがなければリヴァプールもこれほどまでに強いチームにはなれなかっただろう。スペインにはバルサとレアルがいてドイツにはバイエルンとドルトムントがいた。リヴァプールがここ数年で力を付けることができたのもシティがライバルでいてくれたからだ。リヴァプールはシティに感謝こそすれど恨む理由はない。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る