過去ログ倉庫
347681☆DarWin2+7 2024/05/06 11:36 (iOS17.4.1)
ヌニェスのインスタ見てきたら、綺麗にリヴァプールのユニ着てる写真だけ消されているように見えますね…。
魅力的な選手だし、どんなに叩かれてもひたむきに努力を続けてくれるのならば応援し続けるつもりでしたが、自分の不振をチームのせいとかにして不貞腐れてしまうのならば先は無いかもしれませんね…。クロップやファンダイク兄さん、マックとかになんとか気持ち入れ直してもらえないかなぁ。まだわずかに期待してるんですけど…。
ここでよく話題に挙がってた桜木花道のように、髪をバッサリ切って心機一転再出発とかしてくれないかなぁ…
347680☆SF 2024/05/06 11:31 (iOS17.4.1)
ヌニェスインスタのリヴァプール関連の投稿見れない様にしたんか笑
リヴァプール来たばかりのハーランドとよく比較されてた頃にコメントも制限してたど繊細な奴なんだろうな。
347679☆あかさ 2024/05/06 11:24 (iOS17.4.1)
男性
>>347677
ヌネス不要論にサラーが妄想で巻き込まれてて草
スケープゴート探したがるのは古今東西変わらない人間心理ですなーw
347678☆ああ 2024/05/06 11:19 (K)
まあ優勝争いしてたら絶対やらなかった采配だけど消化試合なんだからこれでいいんだよ
目の前の勝利より来シーズンに何を残せるかのが遥かに重要
347677☆あああーい 2024/05/06 11:11 (iOS17.4.1)
ダルウィンに関して、今まで放出には反対でしたが、もう無理かなと感じました。
ミスしても全力で挽回しようと走り回ってた所に期待感を持ってましたが、ここ最近はシュートミスしたらネガトラ無視の悔しがりアクション、不利なロングボールを競り合わない、動き出しは注意力散漫で、何のためにピッチに立っているのか疑問に感じるレベルで酷い。シュートやオフサイドが改善されれば化けると期待してましたが、気持ちの無い選手は化ける未来は見えません。
今回のインスタの写真削除とサラー&クロップの口論からの妄想ですが、ベンチでサラーと一緒に不満を愚痴って腐ってしまったのかなー、と。
こういうモチベは伝染してしまうので、損得関係なく放出した方がいいかなと感じます。
ダルウィンに与えているプレータイムをダンズに与えて育てて欲しい。
今までの全力のミスと違って、気持ちのないプレーは可愛いで笑えない。
347676☆ああ 2024/05/06 11:04 (iOS17.4.1)
まあ交代に関しては後付けでなんとでも言えるからね。クロップがバイチェやゴメスの評価が低いのに無理矢理使ったとか、なんかしらのコメントが出てるなら分からなくもないけどね。
そんなことより、サラーは昨日の試合で347試合中ゴール関与300(211ゴール89アシスト)に到達したみたいね。ほぼ1試合に1回はゴールかアシストをするのを7シーズン継続してやってるみたいで、とんでもない貢献度の高さだね。
347675☆なかさ 2024/05/06 10:34 (iOS16.7.1)
まぁ、本人は舐めプを批判してると思っててるけど、それを批判だと思ってないんで、あなたには言ってないんでって感じですね。表現は悪いけど舐めプは悪いことじゃないんで。
4-0で勝っててシーズン終盤、尚且つCL圏はほぼ確定で優勝もキセキが起きないと無理な状況、ベンチには怪我明けの有望な若手がいる。アンカーは向いてないと個人的には思うけど怪我前はアンカー起用されてた、遠藤と変えました。そしたら2失点、、、、短期的な目で見れば交代は失敗だった。でも長い目でみたらここで使えてよかったって思いません??バイチェ使うにはベストなタイミングだと思ったんですけど。
サラーいらないや、遠藤への批判を短期的だとおっしゃるのであれば、この交代が舐めプでそれを批判してると思ってるあなたにブーメランなのでは??
347674☆ああ 2024/05/06 10:31 (iOS16.6)
まあバイチェは来期に期待やな
出したの15分早かった
ロバートソン遠藤エリオットが強度の面で効いてたのに2人下げちゃうのは流石にスパーズ舐めすぎた
347673☆じょが 2024/05/06 10:25 (iOS17.4.1)
今見終わりましたが、4-0にしたところまでは良かったですね。選手交代からスパーズは流れ変えてきたなという印象ですが、遠藤がしっかり効いてたなというのは感じました。バイチェティッチは試合感とコンディション整えないとまだ難しいかなと思います。
ヌニェスは結果のみ見ると悪くないんですけど、それ決めれないのかって場面が多いのが難しいところですよね。
347672☆あかさ 2024/05/06 10:14 (iOS17.4.1)
男性
>>347667
言い方が回りくどいけど同意やわ。
ツィミカスも売却やろな。逆に遠藤は残すやろね。
遠藤は昨日の試合みたいにリードしてる展開で逆に60分くらいから出てくれたら、チームはまじで助かる。
347671☆もぴ 2024/05/06 10:09 (iOS17.4.1)
男性
ダルウィン好きなんだけどなぁ
もう少し入ってくれたら最高なんたけど
YMWA.!
347670☆ジョンソン 2024/05/06 10:04 (iOS17.4.1)
>>347668
了解です。お疲れ様でした!
347669☆ああ 2024/05/06 09:59 (iOS17.4.1)
再現性がないのがクソ。
いい試合はシティ、アーセナルよりいいかもしれんが、続かない。
早く監督変えよう
347668☆ああ 2024/05/06 09:51 (iOS17.4.1)
>>347666
なんだ?
絡んだ方から会話って終わらせちゃいけないのか?
結局ダサい事しか言えないんだなって判断したから終わらせたんだけど
347667☆ああ 2024/05/06 09:42 (iOS17.4.1)
男性
マイケルエドワーズはデータアナリストとしてもよく知られていますが、彼はおそらく現場の雰囲気作りや数字に表れないサポートのようなものに対する評価尺度は持ち合わせていません。そしてもうすでに来季のチーム編成は始まっています。
放出候補となるのは、チアゴ、マティプ、アドリアン、ツィミカス、カーティスら加えてヌニェスになるでしょう。いずれも費用対効果、あるいは推定の売却益をもとにした合理的な判断によります。
放出候補と騒がれている遠藤航ですが、今のところ彼を放出すべきとする合理的な判断基準を見出すことはできません。そもそもがポジションの重要度と試合数、貢献度に対する移籍金とが極めて解離した選手であり、またベンチ起用しても文句を言うタイプではない。一部のレイシズムを嗜好する監督を除き、"誰であれ手元に置いておきたいプレーヤー"として彼は残留することでしょう。
↩TOPに戻る