過去ログ倉庫
348608☆ああ 2024/05/16 23:56 (iOS17.4.1)
あとオースティンはクラブはディアスを売る気はないし、バルセロナは移籍金も払えないだろと。
ロマーノと同じかな。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

348607☆ああ 2024/05/16 23:37 (K)
オーンスタイン曰くゴードンへの関心はガチで狙っていると。
相手の財政面を考えるとイサクやギマランイス、ゴードンの誰かは放出されそうだし£80mくらい突っ込めば売ってくれそうな気はする。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

348606☆天然水 2024/05/16 23:08 (K)
マラドーナの神の手は嫌いな様ですね。ランパードの入ってる入ってないの議論も面白いのになぁ。グレーゾーン結構大事だと思うけどな。審判の質はプレミア酷いけどね。完璧には無理と思う何をしても。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

348605☆ああ 2024/05/16 23:06 (iOS17.4.1)
オースティンはリバプールはゴードンを狙ってるけど、ニューカッスル側が手放すつもりはないと。
あとクラブはサラーダイクアーノルドと契約延長するつもりだって。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

348604☆あああ 2024/05/16 22:45 (iOS17.4.1)
安心してください。欧州フットボールの世界からVARがなくなることはありません。人はみな生来横着したがる生き物です。一度手放した仕事の負担を今さら取り戻そうとする者は皆無でしょう。
我々がデジタルをきちんと飼い慣らさないからこんな意見が生じるのです。
そしていずれ全ての審判業務は、空中から撮影するVAR搭載型ドローンをベースとしたシステムにとって替わることでしょう。審判という役職は、やがて化石化する時がきます。今はそうした革命の黎明期、過渡期にある。変革の波はもうすでに訪れています。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

348603☆KOU 2024/05/16 22:32 (iOS17.4.1)
VARがあるからこそ胸糞悪いダイブが減ったし、正しいPKジャッジも多かった。
使いこなせてないから廃止ってのは単純すぎて、もっとブラッシュアップして運用するよう努めるべきと自分は思います。

VARがなければ感覚でのジャッジが増えて一層カオスになるだけ。そんな時代には戻りたくない。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

348602☆ああ   2024/05/16 22:09 (iOS17.4.1)
クロップの意向が全てではなかったのは当然だよね。クロップが金払って選手獲得してるわけでも、クロップがリバプールの王様なわけでもないしね。
あくまでクロップは雇われなんだよね。
与えられた食材で美味しい料理を作ることを求められてるわけで。
むしろそこが監督の腕の見せ所だよね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

348600☆ああ 2024/05/16 22:03 (iOS17.5)
サイン問題とかいうのも各々判断すればいいことだし、いくらここの誰かさんがどう思ってようと個人の感想なんだから考えること自体無意味だし時間の無駄だなw
返信👍いいね順プロ野球掲示板

348599☆ああ   2024/05/16 21:59 (iOS17.4.1)
>>348596
いくらウルブスが不要と考えていても、ウルブスの意向でVARがなくなる分けないんだからそんな考え自体が無意味だし時間の無駄だよね。
なくならないものはなくならないんだから、じゃあその中でどうやり過ごしていくかを考える方が建設的。くだらない事ばかり考えているからウルブスって弱いんじゃないかな。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

348597☆ヤステル 2024/05/16 21:51 (iOS17.4.1)
>>348592
ただクロップの要望も聞いてあげてフロントの若手主体のチーム作りもしてたからお互いにいいバランスでチームを組めてたんじゃないかって思いますねー
返信👍いいね順プロ野球掲示板

348596☆ああ 2024/05/16 21:38 (iOS17.4.1)
>>348594
お前がいくらそう思ったとしても現場は(特にウルブズ)は不要って思ってんだよ。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

348595☆ああ 2024/05/16 21:34 (iOS17.4.1)
ジローナの件を見るとヨーロッパのクラブがヨーロッパのクラブとグループを作ること自体見直さないといけないないのかね?と思うけどね。
確か最近リバプールはバスコダガマをグループ化しようとしてるような噂があったけど、今後は南米地域中心にその手のクラブを探す必要が出てくるのかね。
それよりもトロワの件を見ると、FFPほどじゃないしても参加のクラブも、チェックをしてクリア出来なかったらグループ全体にペナルティがあるようなルールも必要になってくかもね。

いやーでも見事に悪だねシティは。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

348594☆ああ   2024/05/16 21:30 (iOS17.4.1)
VARに関しては必要だと考えているよ。
あくまで審判のサポートとはいえ、一考の余地を与えると言う意味ではないより遥かに良い方向に向かうはず。何よりVARが発動すると、そのリプレイ映像が客席にも流れる。つまりいくらダメな審判であっても下手を打てない効果がある。
またvarを取る取らないの判断についてもある以上、無碍にできないという心理が働く。
出てきた当初は賛否両論だったけど確実にいい方向にいっていると思うよ。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

348593☆オリンピヤトの奇跡◆ueOubo7P8I 2024/05/16 21:24 (iOS16.6)

この点は新監督になってからタスクが減り楽になってはくるでしょうね〜
監督からしたら残留を望むし、望まないと選手からの信頼は地に落ちる

スロットには権限が最初から無いとなれば
契約延長しようが、しまいが
彼に選手から敵意が向くことは防げますからね〜
返信👍いいね順プロ野球掲示板

348592☆オリンピヤトの奇跡◆ueOubo7P8I 2024/05/16 21:22 (iOS16.6)

クロップがミルナーとボビーの契約延長を望んだがリバプールに拒否されたみたいですね
ジニの時もそうでしたね〜
返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る