過去ログ倉庫
349163☆天然素材 2024/05/21 23:53 (K)
エリオットは残念ですが、競合ポジの層が分厚いので致し方なしですかね。まだこの先何度でもチャンスはあるので、開幕までゆっくりコンディションを整えて欲しい。

しかし選手層が分厚いですね。
特に前線から二列目のメンツがエグい。
サウスゲートが監督なのが唯一の弱点…
返信👍いいね順プロ野球掲示板

349162☆ヤステル 2024/05/21 23:43 (iOS17.4.1)
おータファレルは残るんだ!
これは朗報!
ゴールキーパーコーチは今後来るだろうけど、アリソンにはありがたいでしょうねー
返信👍いいね順プロ野球掲示板

349161☆のるど 2024/05/21 23:20 (iOS17.4.1)
エリオット入んないか〜ちょっと残念
返信👍いいね順プロ野球掲示板

349159☆TAA66 2024/05/21 23:10 (K)
イングランドユーロのメンバーに4人選ばれましたね
カーティスは好きな選手なので嬉しいけど、個人的に最近の活躍だとエリオットの方が選ばれるに値するのかなと思ったり
返信👍いいね順プロ野球掲示板

349157☆ああ 2024/05/21 22:54 (K)
ウォートンもそりゃいいけど、うちにはモートンがいる
ハルでかなり評価をあげたよ
彼にとって来季は勝負の年になるだろうね
返信👍いいね順プロ野球掲示板

349156☆ああ 2024/05/21 22:51 (K)
ウォートンを取れたら、長期間3列目安泰なんだけどね
返信👍いいね順プロ野球掲示板

349155☆ああ 2024/05/21 22:50 (iOS17.4.1)
ビジネスにおけるリーダーシップを勉強するにはサッカーの監督を見ろ、と言われることがあるけどクロップ見てると納得だわ
返信👍いいね順プロ野球掲示板

349154☆赤衣玖◆zn6obdUsOA 2024/05/21 22:48 (K)
ゴメスも選出という事で、リヴァプールからは4人選ばれましたね。
なるべく試合に出場して欲しいのと、兎に角怪我をせずに無事に帰ってきて欲しいですね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

349153☆ディアス 2024/05/21 22:45 (iOS17.4.1)
これイングランド代表のスタメンのLSBは真面目にゴメスなのでは?ルークショーはまだまだコンディション整わないでしょ
返信👍いいね順プロ野球掲示板

349152☆オリンピヤトの奇跡◆ueOubo7P8I 2024/05/21 22:44 (iOS16.6)
>>349146

アカデミー担当者もクロップが来てから変わったと話されてましたよね
車も若い時期から高いヤツに乗ってくるなとルールを決めたり
携帯もあまり使えなくしたりと
物凄く厳格に規制してサッカーだけをやる状況にしてるみたいです

若手の子達はよくそんな環境で頑張ったな...と
相当辛い中で結果を出してくれたおかげで
それを見ていた後輩達も続いてくれるでしょうね

セカンドクラブ買収で一気に育成の幅も広がり加速する
スロットも選手のフィットネスを伸ばすのが上手い監督と聞いてるので
今後が非常に楽しみですね
返信👍いいね順プロ野球掲示板

349151☆SU◆tMtw4kMF5w 2024/05/21 22:35 (iOS17.4.1)
カーティス、クアンサーおめでとう!
恥ずかしながら1年前はクアンサー名前しか知らなかった...。
次こそはエリオットも!
ゴメスもアーノルドも頑張れ!
返信👍いいね順プロ野球掲示板

349150☆マンCサポ 2024/05/21 22:33 (K)
リバプールの選手はステップアップしたいならマンCに来るべきだ。マクアリスターあたりならマンCでも通用するかもしれない。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

349149☆ふぉん 2024/05/21 22:33 (K)
xGに対して実ゴールが多いにこしたことはないけど
そのxG生み出すのにその選手が大きく寄与してるなら話も違ってくる
相対的に自分からはチャンス作れないけどxG以上決める選手とどっちがいいかというと中盤より後ろの構成も関わってくるからなんともいえない
そしてその構成も市場のタイミングや怪我で制限されるからかなり複雑ではある
本来は選手が総合的にチームにどう貢献してるかの複雑な分析が必要だけど、xGは分かりやすい指標だから自分含めただのファンにもネタにされやすいって思ってますね

返信👍いいね順プロ野球掲示板

349148☆ああ 2024/05/21 22:33 (iOS17.4.1)
期待値の話ほんとバカバカしすぎて呆れる…シンプルにシティー、アーセナルより点取れてないから改善必要ってだけの話だろ。誰だよ期待値がどうのこうの言い出したの。そいつが悪いわ。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

349147☆緋色 2024/05/21 22:29 (K)
総得点数に関してはケチつけるほどの数字じゃないけど、Hアーセナル戦やAユナイテッド戦にあったような数的優位のロングカウンターを決めきれないシーンが目立った印象はある、引き分け以下に終わった試合では特にそう感じた。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る