過去ログ倉庫
357570☆GOD◆LcjIK2gkPk 2024/09/24 21:54 (iOS17.6.1)
男性 45歳
>>357562
すいません。勿論ダイクはまだまだ全盛期に近くトップオブトップのCBという認識なんですが年齢的にもベテランの域に入っておりこれから更に成長する事はないぐらい全盛期が凄すぎたので全盛期は過ぎたと表現しました。
気に障ったならすいません。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

357569☆サノバピッチ 2024/09/24 21:04 (iOS17.6.1)
ディアスに契約更新準備の噂。
夏は売った方がいいって声も多かったけど本当に残ってくれてよかった。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

357568☆DarWin2+7 2024/09/24 19:41 (iOS17.6.1)
カップ戦で遠藤に出番がなく、ナイオニやモートンを出すとするならば、いよいよというところでしょうかね…。まぁ明後日にならないとわからないですね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

357567☆ああ 2024/09/24 19:38 (iOS17.6.1)
航には準備はできてる、などのコメントなしか。
スロットは航に対してずいぶん厳しい扱いだな。
クロップならそうではなかっただろうにな。
好き嫌いは誰にもあるからしょうがないのかな。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

357566☆ああ 2024/09/24 18:37 (Android)
ケレハーのニア上の片手セーブえぐかったよな
あれ見るとアリソンと50-50ぐらいの頻度で出してあげて欲しいわ。ケレハーに良いオファー来るためにも。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

357565☆ああ 2024/09/24 18:23 (iOS17.6.1)
あと可能性はかなり低いけどニョニもチャンスがあるかもだってよ
返信👍いいね順プロ野球掲示板

357564☆ああ 2024/09/24 18:20 (iOS17.6.1)
ウエストハム戦プレカン
アリソンは週末のリーグ戦は行けるかもしれないけど、明日は無理
キエーザはスタートから出来るけど、90分は無理で怪我から復帰して間もないから慎重に使っていく。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

357563☆ああ 2024/09/24 17:10 (iOS17.6.1)
3位以内はいけそうなんだが
返信👍いいね順プロ野球掲示板

357562☆ああ 2024/09/24 14:57 (Android)
ダイクに関してはまだ全盛期に近いパフォーマンスだと思うが
返信👍いいね順プロ野球掲示板

357561☆GOD◆LcjIK2gkPk 2024/09/24 14:31 (iOS17.6.1)
男性 45歳
間違い。対談→退団ね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

357560☆GOD◆LcjIK2gkPk 2024/09/24 14:28 (iOS17.6.1)
男性 45歳
ダイクやサラーは功労者だけどまだ超一流とはいえ全盛期は過ぎた。
対してアーノルドはこれから全盛期を迎えるであろう選手。加えて守備改革にも乗り出して毎試合課題を与えて試合後に監督と良かった点、悪かった点を明確にし次に向けて目標を定めてる。
スカウサーでありワールドクラスの選手をフリーで対談なんてあってはならない!
返信👍いいね順プロ野球掲示板

357559☆ああ 2024/09/24 13:55 (iOS17.6.1)
アーノルドは契約延長に関しては自分は20年リバプールに在籍してきたけど、延長する時にいちいちこれから3〜4年の契約を結ぶよ、なんて言ってきてないし、今回もそれと同じだよ。みたいなことを言ってるね。
ロマーノはリバプールの交渉の優先順位が高いのはアーノルドって言ってて延長に前向きって話してるね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

357558☆ああ 2024/09/24 13:27 (Android)
まあ顔が向こうのスクールドラマとかでよく見るいじめっ子顔だし
返信👍いいね順プロ野球掲示板

357557☆ファンセカ 2024/09/24 13:26 (iOS17.6.1)
アーノルドが守備を明確に意識し始めたのはかなりプラス材料だと思う。
意識としてどうだったかはわからないけど少なくともクロップのときにはこういう発言はなかったよね。スロットはクロップ以上に問題対処能力が高いのかも。
アーノルドは歴史に残る選手になれるかもね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

357556☆おかやかん 2024/09/24 11:20 (iOS17.6.1)
>>357554
スロットとアーノルドの関係性を心配する声もありましたけど、マンツーマンで指導してるってニュースはポジティブですね!
スロットはベンチメンバーにもしっかり話してケアしてるのかも
返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る