過去ログ倉庫
358130☆ああ 2024/09/30 10:00 (iOS17.6.1)
ユナイテッドそんな選手層終わってるかな?むしろあんだけの選手いてなんで勝てないの?って思うけど。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

358129☆ああ 2024/09/30 09:36 (iOS17.6.1)
共同オーナー?がラドクリフに変わって、CEOも新しくなって、今年は3年計画の初年度になるのかな。
この計画でテンハグを監督として考えてるならすぐに解任されることはなさそうだし、解任するならシーズン始まる前にしても良さそうだけどね。
また今季からリスタートしましたって感じで、タイトル争いはまだまだ先になりそうかな。個人的にはあと15年位はこんな感じでいいけど。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

358128☆サノバピッチ 2024/09/30 09:09 (iOS17.6.1)
監督というか一貫性ですよね。
今ってクラブの総力の大きさと実力が比例してますよね。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

358127☆8∞8 2024/09/30 08:27 (Android)
あと、うちのチームでサラーがよくでずっぱりで
なんかそういう契約でもあるんかと言われたりするけど
なんだかんだで数字は残してる
ユナイテッドの場合それがラッシュだからね
サポだったらウンザリするだろうな
どう考えてもディアロとガルナチョのがよい
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

358126☆8∞8 2024/09/30 08:18 (Android)
監督もそうだけど、金かけてるわりに選手層がおわってるよな
マウントとか、みてられないよ
けっこういい選手だったのにね
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

358125☆DarWin2+7 2024/09/30 07:55 (iOS17.6.1)
ユナイテッドを見てると本当に監督の重要性がわかりますね。ファーガソンが去ってから、この人! という監督に巡り会えていないと思います。その点、うちにスロットを選んで連れてきてくれたフロントに感謝です。まだシーズン始まったばかりなので分かりませんが、試合を見ていて、選手たちの動きと試合内容がスロットの指導で変わってきたのがはっきりとわかるし、その上で公式戦8戦で7勝1敗はまぐれではないと思います。長期政権後の監督は難しいという概念を吹き飛ばして昨年に勝る成績を期待してます!
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

358124☆ああ 2024/09/30 07:41 (iOS18.0)
テンハグのマンU、ヨーロッパの大会でこれまで9戦1勝らしいね。さすがにちょっと引くぐらいの弱さだよな。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

358123☆ああ 2024/09/30 07:30 (Chrome)
オーレならいんじゃない?
やる気満々らしいし笑
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

358122☆ああ 2024/09/30 07:24 (iOS18.0)
男性
まずいな。このままだとテンハフ解任される…。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

358121☆ああ 2024/09/30 02:34 (iOS18.0)
テンハグは絶対解任すべきではない!
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

358120☆ああ 2024/09/30 02:32 (Android)
なんかユナイテッド哀れやな
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

358119☆ああ 2024/09/30 02:27 (Android)
さよならテンさん、、
どうか死なないで🥹
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

358118☆ああ 2024/09/30 01:46 (iOS17.6.1)
2点目
終わりです
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

358117☆おかやかん 2024/09/30 01:20 (iOS17.6.1)
ファンデフェンはやすぎ!
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

358116☆おかやかん 2024/09/30 01:19 (iOS17.6.1)
ファン目線からすると意図を見て欲しいですよね VTRも見れるんやし
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る