過去ログ倉庫
358692☆ガルルガ 2024/10/06 16:56 (iOS17.6.1)
てかこんなに怪我するゴールキーパー見たことないんだけど
来季から若いママルダシュビリ加入決まってるしアリソンは高く売れるうちに放出した方がいい
358691☆ああ 2024/10/06 16:39 (iOS17.6.1)
太郎Android
358690☆ああ■ 2024/10/06 16:20 (iOS17.6.1)
あ
358689☆ああ 2024/10/06 15:51 (Android)
>>358683 トップ下エリオットスタメンでいいと思うんだけど?右ウイングはキエーザ次第だけどサラーとキエーザの併用で後釜の若手探したらいいやろ。
358688☆ああ 2024/10/06 15:49 (Android)
>>358687 なんか2歳年齢上がってる。それはおいといて。遠藤を中心にする意味わからないけど?世代交代進めるならトップ下をエリオットとソボで争わせダブルボランチはマッカ、カーティス、ジロー中心で遠藤はサブの今の形でいいと思うんだけど。
遠藤が20代なら中心でもいいけど。遠藤中心にしても来季に後釜問題再発するだけやぞ。
上澄みがない選手を中心は賛同できないな。
358687☆太朗 2024/10/06 13:56 (iOS17.6.1)
男性 14歳
航とライアンのドイスボランチは守備vs攻撃、
ベテランvs 若手、組み合わせ的にも良いと思う。
融合がうまくいけばリーグを代表するコンビになれるよ。あとはマッカ、ドム、カルティスらをうまく配置すればいいんじゃないかな。あくまで中心は航とライアンでね。
358686☆ファンセカ 2024/10/06 13:39 (iOS17.6.1)
マクアリスターとフラーファンにはまったく不満はないし素晴らしい出来だけどソボスライがちょっと物足りないからね。
そういう意味ではマクアリスターを一列あげて遠藤入れるのはかなり有効だと思うけどね。
358685☆ああ 2024/10/06 12:37 (iOS18.0)
>>358681
いや、一般的に考えて若いメンバーで組むでしょ。
何より監督が足元に長けてる選手を好んでる。クロップだと戦術的に重宝されたけど、今はボールを長く保持するから、遠藤の長所を発揮する回数が少なく、試合に出るには攻撃的な部分を伸ばしていくしかない。
あと、1番って言ってるけど、遠藤とフラーフェンベルフで組んだ事あったっけ?
358684☆ああ 2024/10/06 12:26 (Android)
ケレハー残してよかったねえ
358683☆あか 2024/10/06 12:02 (Android)
強化ポイントは
トップ下と右WGだよね
サラーも所々ではパスのうまさ裏抜けのうまさは健在だけどね
358682☆ああ 2024/10/06 12:01 (iOS17.6.1)
ごめん
どうでも良い
358681☆太朗 2024/10/06 11:54 (iOS17.6.1)
男性 12歳
>>358680
若手若手とみな言うけど、選手寿命個々によって全然違うよね。航の素晴らしいところは、フィジカルだけに依存してないところ。あの高い位置のカウンタープレスは航以外に発動できるDMFいないと思うけど、航はファビーニョみたいに190cm近くあるわけではない、フィジカルではなくてまさしく経験値の賜物だよね。選手寿命も長いタイプだと思うから、やっぱり航とライアンのドイスボランチが一番だと思うよ?
358680☆ああ 2024/10/06 11:42 (iOS18.0)
>>358674
遠藤は好きだけど、今後のリバプールを担うのは若い選手だから今のメンバーで間違ってないでしょ。
358679☆8∞8 2024/10/06 11:14 (Android)
カルバハル膝やっちまったんやね
あるわけないと思うけど
アーノルド…
いや、ないよね
358678☆ああ 2024/10/06 10:58 (Android)
聖域化されかけてるサラーがここ最近のパフォーマンスだときついわ。ブラッドリーもう少し使ってくれ
↩TOPに戻る