過去ログ倉庫
361624☆ディアス 2024/11/10 23:13 (iOS17.6.1)
>>361621
自分は年齢的にも実力的にも離れていない2人のGKをフラットに置いて競わせるということはしない方がいいと思います。離脱も疲労も少ないポジションだし、同じ選手がコンスタントに出た方がパフォーマンスが安定するので。GKには明確な序列があった方がいい。ケレハー放出でアリソン正GK、ママルをセカンドGKにして徐々に世代交代を測る方がよいのではないかと。ケレハーもママルと競うより他クラブで正GKになりたいはず。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

361623☆りばお 2024/11/10 22:51 (Android)
ttps://x.com/RMCF_Minuto93/status/1835974042903552043?s=19

Xでフォーマットについて詳しく説明してくれている方がいます。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

361622☆学生A 2024/11/10 22:35 (iOS18.1)
知っている方いたら教えてください。CLのフォーマットで1位と8位で恩恵は変わるんでしょうか?9位と24位でも同じことが言えるんですが。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

361621☆レッド 2024/11/10 22:05 (iOS17.5.1)
男性
個人的にですが。

アリソンには充分感謝とリスペクトを持っていますが、昨シーズンと今シーズンのケレハーをみると残すべきはアリソンではなくケレハーではと思ってしまいます。

CLとプレミアをとれたのは間違いなくアリソンがいたからだと思いますが、年齢や怪我の多さ、そしてケラハーはアカデミー出身であることも考えると。。。来季はケレハーとママルダシュビリで正GKを争ってもらうのが健全ではないかと思うのですがみなさんはどうでしょうか?
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

361620☆ディアス 2024/11/10 21:52 (iOS17.6.1)
ちなみにスロットはヴィラ戦後のインタビューでも「アリソンが帰ってきたら彼がNo.1ゴールキーパーだ」って名言してる。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

361619☆ああ 2024/11/10 21:43 (iOS18.1)
いやぁこれはケレハー正GKでいてほしい。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

361618☆悠介 2024/11/10 21:42 (iOS17.6.1)
ベースボールにはクローザーはありますよ。試合終盤にマウンドに上がって勝って試合を締める投手がそのままクローザーです。セーブポイントもつきますから。でもフットボールにはそんな役割はありませんよね。ボールがどこに転がるか分からないし、交代で出場してもボールに触れない可能性だって十分ありますから。いい加減、クローザーなんて耳障りのいい言葉で遠藤を短時間だけの交代要員に決めつけないでもらいたいんですよ。彼は中盤の一角を担うだけの力量がありますから。なのでクローザーという言葉には反対です。皆さんは自分がクローザーと言われて嬉しいですか?
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

361617☆DarWin2+7 2024/11/10 21:25 (iOS17.6.1)
>>361614
ヴィラ戦でもブライトン戦でも、決して勝つために余裕があるとは言えない場面で遠藤が起用されています。クローザーなんてポジションはないですけど、他の選手が疲れて足が止まり始める中、しっかり守りを強化して、点を取られず勝てるようにしてくれと役割を託されてピッチに行く。十分に戦力として役割を果たしてると自分は思いますし、スロットからの信頼がなければそんなところで使われないと思います。当然、もっと長い間起用されたいと遠藤も思っているでしょうけど、そのために本人はひたむきに努力を続けていると思います。自分を起用しないなんて失礼な監督だ、なんて考え方は微塵もないでしょうし、そんな風に考えるような奢った選手になってほしくないなと自分は思います。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

361616☆サノバピッチ 2024/11/10 21:05 (iOS17.6.1)
>>361614
ベースボールにもクローザーなんてポジション無いですよ。サッカーも野球もどちらも役割ですね。

個人的には使ってもらうなんて考えはおかしいと思います。それは証明して掴み取らないと。
リヴァプールはそういうクラブで、遠藤が挑戦しているのもそういう争いです。それこそそれに向き合って挑戦し、その中で与えられた役割で貢献しようと奮闘している遠藤に失礼な物言いだと思います。
遠藤は今もリヴァプールの立派な戦力です。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

361615☆わし 2024/11/10 20:48 (Android)
>>361604
ケレハーでいいやん!ってなるけどアリソン戻ってきて試合出たらあーやっぱアリソンだなーってなるんだよなー。。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

361614☆悠介 2024/11/10 19:59 (iOS17.6.1)
話は変わるけど、フットボールにクローザーなんてポジションないよね。ベースボールじゃあるまいし。遠藤にも失礼な話だよな。せめて15分は使ってもらえないと戦力とは言い難いよな。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

361613☆サノバピッチ 2024/11/10 19:37 (iOS17.6.1)
相手のコーナーとかチャンスがそのままこっちのチャンスになってましたね。
なんかあのころを思い出しますね。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

361612☆DarWin2+7 2024/11/10 19:29 (iOS17.6.1)
>>361610
ブラッドリーもゴメスも状態良さそうですし、どのポジションにおいてもしっかりとした控えがいてくれる。すごくいい状態だと思います! なかなか出場機会を貰えていない選手も、トレーニングを通してスロット流を注入されてるみたいですし、スロットファーストイヤーでこの出来であれば、来季以降どうなるんだろうとワクワクですね!
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

361611☆ああ 2024/11/10 19:29 (Chrome)
TAA代表行くの?
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

361610☆ディアス 2024/11/10 18:26 (iOS17.6.1)
アーノルドが負傷で交代してしまったけどその後入ってきたブラッドリーが手堅く戦ってくれたのもよかった。控えの選手が入ってきてもいいパフォーマンスを見せてくれるのはチームとして良い状態が保ててるんだろうなと思う。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る