過去ログ倉庫
368346☆レッド 2025/01/18 17:00 (iOS18.2.1)
男性
契約に関していうと、キエーザは移籍金こそ安かったものの週給はかなり高いんですよね。アリソンやマクアリスターと同等でキエーザより給料もらっているのはサラー、ファンダイク、ロバートソン、アーノルドの4選手のみ。現契約だとルイスディアスやコナテが貢献度に対して低すぎるので早く延長してほしいです。

とは言えリバプールというクラブは派手なマネーゲームに付き合うクラブではないので、限度はあるでしょう。
アーノルドの延長がなかなかまとまらないのも、ファンダイクより給料払っていいのか、サラーと同額なのは妥当なのか等々様々な要因があると思います。

貢献度が高い選手には好契約を用意して欲しいですが、必要以上にスカッドを抱えるクラブや湯水の如く金を使う下品なクラブにはなってほしくないですね。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

368345☆ああ 2025/01/18 16:42 (iOS18.1.1)
>>368343

そんなのオーナーも分かりきってるでしょ。限度無しに要望に応えてたら、給与バランス崩れてバルサみたいになりかねない。ヘンドやフィルミーノたちのベテランの去就も上手く乗り越えてきたし、結局これまでその手腕で成功してきているからね。これまでも文句言われてきたし、当然あっても良いけど、もう今ではオーナー批判の方が説得力に欠けてしまうんよな。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

368344☆あか◆EcCgOA7Vw6 2025/01/18 16:24 (iOS18.2.1)
フランクフルトは現在リーグ三位で優勝の可能性だってまだあるのに冬に攻撃の核を放出を容認するのか
そして、とんでもない好条件出して釣り上げるシティは
本当暴走してるな
例の130件でもう勝てないと見込んで暴走してるようにも見えなくもない。。。
ハーランドのあのふざけた契約更新も今までのシティのやり方と比べても何か違和感がある。
まじで正直者がバカを見る展開にならない事を切に願う。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

368343☆ああ  2025/01/18 15:56 (iOS18.1.1)
世の中は資本主義社会で自由競争原理が働いているからね より良い待遇、オカネを出せるチームに優秀な選手が集まるのは自然なことでしょ
FSGはダイク、サラーを確保したいのなら活躍に見合った給与を出せばいいだけ FSGがファンの要求に応えられないのなら、ファンにはオーナーを批判する権利はあると思うよ だってカネはあるんだからFSGは 出し渋り以外の何物でもない
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

368342☆ああ 2025/01/18 15:41 (iOS18.1.1)
それな
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

368341☆ああ 2025/01/18 14:33 (iOS18.1.1)
近年のリバプールチーム全体の年俸はリーグでも3.4位を推移してて給料が低いクラブでは無いよね。
しかもリバプールより上位のチェルシー、ユナイテッド、シティとか世界でも上位5番目以内とかに入る程のクラブだからそれらが高過ぎると見るのが妥当じゃないかな。
ちょっと前までロナウドがトップだったり、今もハバーツとトップクラスの年俸なのが、なんとなく納得いってない選手がいるかも知れないとかは思うけど、実際はどういう交渉してのか気になるところだよね。

返信👍いいね順Bリーグ掲示板

368340☆はしか 2025/01/18 13:11 (iOS18.1.1)
他国よりは圧倒的な給与を出せるが
プレミアビッグクラブの給与を見ちゃうと
自分の活躍→リヴァプール延長提示給与が安すぎて拒否してるのかなと……。

経営は上手く粗利半端なくても
クラブ運営は凄い下手なクラブだなとここ10年の感想です。

コナテ、ダイク、サラー、アーノルド どうなる
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

368339☆おかやかん 2025/01/18 11:53 (iOS18.1.1)
うちは構想外や長期離脱いなくて、全ポジション2人ずつ揃ってるから動きにくいですよね
層ならアンカー、質ならLBとCFが補強ポイントになるかなと思います。取るならエリオット・ツィミカス・ヌニェスあたりが押し出されそうだけど、その整理もスムーズにできるのか
シティ、アーセナルがアタッカー取って勢いつきそうだし不安になるのもわかるしもどかしい…
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

368338☆ああ 2025/01/18 11:36 (iOS18.1.1)
補強ポイントあるとはいえ首位で補強するかな?ちょっと考えにくい。というか契約延長問題が解決しないと補強プラン変わってくるし動けないよね。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

368337☆ああ  2025/01/18 11:36 (iOS18.1.1)
ヨソはヨソ、ウチはウチだけど ハーランド長期契約で延長してサラーダイクはなかなか話進まないとなるとなんかモヤモヤする イーロンマスクは嫌だけど、せめて功労者には手厚い契約を提示してくれるオーナーがいいな
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

368336☆DarWin2+7 2025/01/18 11:08 (iOS18.2.1)
自分もサラー、ダイク、アーノルドに残って欲しいのが最優先ですね!

そして来夏までにスロットリヴァプールに本当に必要な選手を見つけて、そこに使えるだけ投入する、という形でお願いしたい!! 探してくる選手たちは慎重に探してる分毎回質が高いと感じますし!
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

368335☆ああ 2025/01/18 10:49 (Android)
男性
>>368334 契約年数の問題じゃないのかな?リヴァプールは2年でサラーやダイクは3年という所で。
2年+1年オプションくらいで落とし所でまとめて欲しいけど。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

368334☆GOD◆LcjIK2gkPk 2025/01/18 10:43 (iOS18.1.1)
男性 45歳
契約延長のニュースを今か今かと待ちくたびれて半年。
フロントがオファーを出してるのは間違いないと思うけど、合意に至ってないのは選手側にも問題があるのでは?と勘繰ってしまう。
まぁ選手というより代理人なんだろうけど。
腹を括って今季残りのシーズンを楽しもうと思う。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

368333☆ああ 2025/01/18 10:30 (Android)
男性
>>368328 そういえばスアレスもトーレスで入れ替わりできてたな。ど忘れしてたわ。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

368332☆ああ 2025/01/18 10:28 (Android)
男性
>>368327 なんか勘違いしてるけどフロントやオーナーは寧ろ優秀だと思っているけどな。
契約延長交渉が全く進んでいないのが不満なだけなんだよな。
サラーとダイクは残留ありきに考えてるならはよ決めて欲しいよ。
補強は夏に必要な所の世代交代出来れば強さは落ちないだろうし。
アーノルドはあれだけのオファーしているなら断られても充分やることはしている。
サラーとダイクのことだけなんだよな不満は。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る