過去ログ倉庫
369147☆Once a Red 2025/01/22 23:43 (Chrome)
>>369145
シャヒンがリバプール加入
あのときは興奮したなあ(遠い目)
369146☆Anfield dream 2025/01/22 20:44 (Safari)
男性 69歳
リバプール戦チケットの購入方法
もしどなたかご存知であれば教えて下さい。
昨日から英国に来ています。レッズファン歴30年、でもファンクラブには入っていません。そして、次の土曜日のイプスウィッチ戦を観に行こうとしています。簡単にリサーチしたら、ticomboというサイトでチケット購入が可能のようです。ここで問題発生。Mチケットかペーパーチケットなのですが、Eチケットはすでに売り切れ。ある日本人の方のサイトによると、Mチケットはファンクラブ会員のみ使用可能(なのでしょうか?)、Eチケットを購入せよとのこと。やはりリスク覚悟でペーパーチケットを購入するか、ダメ元で現地まで行ってダフ屋を探すのが良いのでしょうか。長文にて失礼します。
369145☆ヤステル 2025/01/22 18:48 (iOS18.1.1)
>>369144
監督業って難しいですよね…
シャヒンもいきなり古巣はきつかったかな…
公式戦4連敗で順位もボトムハーフでしたし…
ボローニャ戦は勝っておきたかったですねー
シャヒンはまだまだこれからだから別クラブで頑張ってほしいですねー
369144☆オリンピヤトの奇跡◆ueOubo7P8I 2025/01/22 18:39 (iOS18.0)
シャヒンがドル監督を解任...😭😭😭
369143☆ヤステル 2025/01/22 18:09 (iOS18.1.1)
フラナガンがいた頃ってそもそも左SBのサブがいなかったですからね…
選手層もめちゃくちゃ薄かったし
ファーストチョイスだったエンリケがあの頃から長期離脱になっちゃってたからあそこで覚醒してくれて嬉しかったなー
369142☆ああ 2025/01/22 18:07 (Android)
>>369138
スアレスとかいてた頃、左に回してむっちゃ印象的だったフラナガンを思い出しますね
369141☆ヤステル 2025/01/22 18:05 (iOS18.1.1)
このスイス方式だと最終節まで突破が読めませんねー
ストレートイン決めたのだって7節終了して全勝してやっとなんて…
スイス方式ってカードゲーム大会くらいでしか見たことないから新鮮でもあるんですけどねー🤔
369140☆アンフィールド◆tr.t4dJfuU 2025/01/22 18:00 (iOS17.6.1)
32歳
>>369138
TAAよりもブラッドリー使って欲しいと思っちゃうぐらいブラッドリー好きなので、それめちゃくちゃ見たいです。笑
369139☆KOU 2025/01/22 17:04 (iOS18.1.1)
>>369138
正直なところ一度見てみたい。一ファンとしたら何としても見てみたい。
ただもし自分が監督なら、本職のロボやツィミカスがいるのに、練習でブラッドリーを左でやらせるマネジメントはしないです。
確実に不満が出ますしチーム雰囲気も悪くなりそうです。
望まないけど、仮にロボとツィミカスが怪我でOUTになってしまった場合は理由も出来るので、試しにやらせてみて、上手く出来たからそのまま左SBで続けるって方向なら有りだとは思います。
369138☆あか◆EcCgOA7Vw6 2025/01/22 16:00 (iOS18.2.1)
ブラッドリー、遠藤の左SBは難しいのだろうか
遠藤は本人もSBやるかもなー的な事言ってましたし。。
特に今朝の試合見てブラッドリーをベンチに置くのは勿体無いと思う気持ちが強くなった
それ程良かったと思う
右アーノルド、左ブラッドリーなんて鼻血もんだわ
369137☆DarWin2+7 2025/01/22 15:45 (iOS18.2.1)
選手誰もが先発で出たいというのはあると思いますが、やはりそれが叶うかどうかはどんな選手層のチームにいるのか、どんな監督なのか、そして年齢や役割にもよると思います。スロットはおそらくチームの目的重視で布陣を決める監督。ゲームの始めは当然点を取りたいですから、守備より攻撃を意識する。その時に遠藤よりもジローやマッカを選ぶのは自分は理解できるかなと。遠藤も理解してるから文句を言わないんじゃないですかね。そして、リードを奪って後はしっかり守りたいという場面ではより守備に長けている遠藤を起用する。しっかりチーム内で役割をもらっていてそしてその役割を果たしてチームを助けている。本当に素晴らしい選手だと思います!
ただきっと遠藤はサラーやミルナーと同じく真面目で自分にストイックだと思うので、さらに攻撃面も磨いてスタメンも狙っているんじゃないかとも思いますし、実現してほしいなとも思います!
369136☆レイバ 2025/01/22 15:14 (Android)
男性
まさにそのとうりですよね。ホント凄い選手なのにそれが故に損な役回りをさせられる選手だと思います。そしてチームが上手くいかない時は先発になり批判の矢面にたち、上手くイキだしたらまた控えに回るんですよね。ホントいい選手ですよね。自分たちだけでもこの偉大な選手を語り続けましょう。
369135☆あれん 2025/01/22 12:41 (iOS18.1.1)
今日の試合とか見てて思ったんですけど、遠藤って85分とか90分に投入されても、文句言わずにしっかり仕事を全うするが故に、逆に先発じゃなくて途中出場が増えちゃってる可能性はありますよね。
悪くいうと都合良い存在になっちゃってるというか。
そもそもリヴァプールで都合良い存在になれる時点で化け物ですけど、なんか先発で出すよりベンチにいてくれる安心感をスロットが覚えてしまったがために先発で使われにくくなっちゃったみたいな?
そんなことがあるのかなーと邪推したり。。。
369134☆オリンピヤトの奇跡◆ueOubo7P8I 2025/01/22 12:21 (iOS18.0)
スキャンロンもゴールだし、ベックも負けたけどチーム1ぐらいの活躍
みんな2部でスタメン出れてるのエグい
今季のローンが大成功すぎる...
若手育成に長けた人材を多数雇用した効果が早くも出ていますね!
369133☆オリンピヤトの奇跡◆ueOubo7P8I 2025/01/22 12:13 (iOS18.0)
ドークげまたまた成長してますね〜
左足で巻いてシュートが出来ないのが欠点だったのに
巻いて決めちゃった!!
後は全てのプレースピードを上げていけばプレミアトップレベルが見えてきますね
まぁ、それが1番難しいんですが...
彼ならやってくれる筈!
↩TOPに戻る