過去ログ倉庫
369189☆レッド 2025/01/23 23:47 (iOS18.2.1)
男性
マルムーシュ個人的に獲得して欲しかったのですが。。もちろんサラーに契約延長して欲しいんですが、サラーが延長すると仮定するとアタッカーの補強は難しいですね。
右サラー左ガクポ(ディアス)からスタメンを奪える選手は市場に出てこないし、そもそも世界中見渡してもなかなかいないですし。次世代枠として獲得しても試合で使えないのも歯痒いし。
真ん中もヌニェスとジョタ(ディアス)がいるので同様。
CBにしてもダイクとコナテからスタメンを奪えるレベルの選手はなかなか獲れないし、バックアッパーであればクアンザーとゴメスとあと一枚SBも兼任できる選手が欲しいくらい。
現状左SBくらいでしょうか。補強が急務なのは。
なかなか補強が進まないのは、現スカッドの質が高過ぎて補強戦略が難しいというのはあると思います。
369188☆ヤステル 2025/01/23 23:20 (iOS18.1.1)
補強はして欲しいけど、現状のスカッドだと補強しても溢れちゃうから難しいですよねー
大怪我で何人も出てないとかならまだ分かりますが…
冬は即戦力になってくれないといけないし、市場に適切な選手がいないと、評判だけで獲ってフィットしないとお金の無駄だし選手にも不幸だからなー
この辺り中々難しいですね
369187☆ああ 2025/01/23 22:51 (iOS18.1.1)
補強しなくて優勝できるかな〜不安だ
369186☆KOU 2025/01/23 22:50 (iOS18.1.1)
アーセナルも大金かけて選手取りそうですね。
シティも積極的だし、リヴァプールは何をやってるのでしょうね。
スロットや選手たちのおかげで試合に楽しめてるけど、
2024年から、移籍やローン、契約更新のこととなるとここまで動かないチームって他にあるんですかね。
さすがにヤキモキします。
369185☆オリンピヤトの奇跡◆ueOubo7P8I 2025/01/23 22:09 (iOS18.0)
アイマンがプロ契約!!
ただ君は今どこにいるの〜
早く見たいよ〜
久しぶりに顔を見れたのは良かった...
369184☆ああ 2025/01/23 21:02 (iOS18.1.1)
選手のサラリーだけで収入の65%位を占めるのかな?
まあ単純に考えてCLで得る収入の増加分があれば、交渉中の3人やコナテとかと延長しても大丈夫だろうけど、サラリーキャップ制度が入ってきたらどうなるか?ってところかね。
CL無かったシーズンの収入が、前年度のCLあったシーズンの収入超えるってどんだけ優秀なのかね。フロントは。
まあ今後はグループ化の影響がクラブに収入面でどう響いてくるかが注目かな。
369183☆ああ 2025/01/23 20:33 (iOS18.1.1)
>>369181
なるほど、助かります。
ありがとうございました。
369182☆ああ■ 2025/01/23 20:28 (iOS18.1.1)
お前らガタガタ言ってんなよくだらねーな笑
369181☆オリンピヤトの奇跡◆ueOubo7P8I 2025/01/23 20:27 (iOS18.0)
>>369179
deloitte football money league
コレで検索してもらえると収入トップ30の昨シーズンの収入が見れます(プレミアは14クラブ)
クラブの発表と微差がある場合もありますがほぼ合ってます
正確な経済内情は2月後半にクラブから発表されます
それをswiss rambleという会社が分かりやすい表とかにしてくれますね
リバプールの給与総額は€450m、これはシティの€477mに次いでリーグ2位ですね
誰々にどれぐらい払ったかは分からないですね〜
369180☆ああ 2025/01/23 20:17 (iOS18.1.1)
>>369177
うるせぇな。お前にそれ言われる筋合いねーから。
369179☆ああ 2025/01/23 19:53 (iOS18.1.1)
>>369170
何処で給与見れます?
369178☆ああ 2025/01/23 19:43 (iOS18.2.1)
案件は違いますけどバルサのオルモとクバルシの選手登録に政府が介入して暫定的に登録された件を見ると115も同じことが言えそうな気がします。そうなるとイギリスがUAEを敵に回せるはずがない。
369177☆ああ 2025/01/23 19:39 (iOS18.1.1)
>>369176
うるせぇな。勝手にやめてろよ。
369176☆ああ 2025/01/23 19:30 (iOS18.1.1)
もしFC115に大した処分がなかったら、もうサッカー見るの辞めるわ。
あまりにもバカバカしい。ルール無用で好き放題やるのを容認した時点で出来レースすぎて見る価値もない。
369175☆天然素材 2025/01/23 19:06 (Android)
>>369166
代表キャプテン多いですよね。
遠藤もそうですしソボもキャプテンやってるし、確かサラーもやってた気がします。
そういう選手が多いと、キャプテンの発信に対してのレスポンスも良さそうです。
良い意味での男臭さが、ザ・リバプールって感じしますね。
↩TOPに戻る