過去ログ倉庫
369216☆ああ 2025/01/24 17:45 (iOS18.2.1)
>>369215
ってことはアモリムはいくら力があってもテンハフの負の遺産とも呼べる選手たちでなんとかしなきゃならないってことですかね。しばらくは無理っぽいですね笑
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

369215☆はしか 2025/01/24 16:03 (iOS18.1.1)
ユナイテッド
5年連続赤字で計3億3700万ポンド(約651億円)の損失…
#マンチェスター・ユナイテッド、PSRに違反する可能性を認める。

CL出れない、移籍金使いまくるはいくら売上高くてもこうなります。

シティ、チェルシー、ユナイテッドが
どこかで勝点減点されるとみてます。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

369214☆ああ 2025/01/24 15:38 (iOS18.1.1)
>>369213
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

369213☆あか 2025/01/24 15:09 (Android)
男性
ごめんなさいだけど退団選手のネクストチーム考えると
ロボはプレミア下位チームかスコットランドかなセリエAには行かなそう
ツィミカスはセリエAが合いそう
南米組は普通にスペインかな
ロボはプレミア下位チームに移籍して、それでアンフィールドに帰って来たら都度歓声だよね
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

369212☆ああ 2025/01/24 14:07 (iOS18.1.1)
>>369205
単純にママルダシュビリ来たら枠無くならない?
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

369211☆天然水 2025/01/24 14:02 (Android)
アーノルドが出て行った場合ブラッドリーでいいんじゃないかと。HGですし。ゴメスが残ってくれたらサブも安泰な気がするんですけどね。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

369210☆ああ 2025/01/24 13:34 (Android)
男性
>>369209 取ってきた選手が放出した選手より年俸もらってるから仕方ないけどな。今主軸してくれているから文句ないけど。
代理人の手数料がプレミアの中でも三本指に入るくらいかかっているとかなかったかな?
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

369209☆ああ 2025/01/24 13:17 (iOS18.1.1)
HG外が後1枚しかないからアーノルドが抜けて、そのままHG外の右SBを補強すると、枠が埋まってしまう。
加えてサラーやダイクが更新出来ないとなるとサラーやダイクの後釜をHGの選手で探さないといけなくなる可能性もあるからね。

だからまずは3人の契約交渉に決着がついた後に補強するかどうかの判断をしないといけないから、左SBの世代交代とかジローでメドがついてるアンカーの補強とかに動くリスクが高すぎるよね。

あとリバプールの選手はサラリーが低いとは一体何だったのか‥
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

369208☆ああ 2025/01/24 13:05 (Android)
男性
人員整理できないと補強はままならないから冬はなく夏ということか。サラー、ダイク残してアーノルドはタイトル置き土産にマドリーに出してブラッドリー主軸に実力ベテラン補強かな。
左はツィミカス残してケルゲスとりロボは放出で。
中盤は遠藤と若手(名前ど忘れ)放出で右SB込みでキミッヒ狙いCBは若手補強でCFはヌニェス放出したらイサク狙うかどうか。
こんな感じで考えているかな?噂でみたら。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

369207☆8∞8 2025/01/24 13:03 (Android)
まあわかります。わかりますが給与たかくて延長できないなら、なおさら若手で給与やすい有望株に投資していかないとですよね

延長もしない、後釜とらないじゃジリ貧
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

369206☆オリンピヤトの奇跡◆ueOubo7P8I 2025/01/24 12:41 (iOS18.0)

連投、長文で申し訳ありません🙇🙇
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

369205☆オリンピヤトの奇跡◆ueOubo7P8I 2025/01/24 12:39 (iOS18.0)

移籍もHG外枠が1つしか無いので簡単に誰かを連れてくる事は出来ない
既存選手と交代という形になります
仮に今いる選手が移籍(😭)を拒否したらクラブは契約かどうすることも出来ない

移籍希望をしていたケレハーの後釜を素早くママルダシュビリで埋めて
前線に安価で控えを受け入れてくれそうなキエーザを補強
後は残りの枠1つに手薄なアンカーポジにスピメンディを狙った
改めて今夏の動きは見事でしたね

狙った選手が移籍を拒否したらどうしようも無いから仕方ないですね〜
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

369204☆オリンピヤトの奇跡◆ueOubo7P8I 2025/01/24 12:29 (iOS18.0)

給与が想定以上に高い為、恐らく昨季の利益はほぼ無しかマイナス
契約延長や移籍に慎重になるのも分かりますね
あと単純に現在、枠がHG外1枚しかないです

来季のサラリーキャップ上限が70%
収入最低値のCLグループ敗退したと仮定しても来季£650m前後は稼ぐ筈
それの70%で大体£450mぐらい
それだとギリギリすぎるから出せるのは£430mとかかな?
昨季は£387mで残りは£43m

主力を延長していったら相当圧迫はされますね
他選手の延長にも支障が出る
延長時には延長ボーナスを選手側に払うのが普通なので
それもサラリーキャップ内として計算するなら相当キツくなる
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

369203☆天然素材 2025/01/24 12:08 (Android)
>>369189
ファン心理としては安心したいから、またはワクワクしたいから補強を望んでしまいますが、成否は結果論でしか測れませんしスカッドから溢れる現有戦力の選手を思い浮かべると悩ましい…。
現有のレギュラー層控え層に加え、レッズは有力な若武者が育っているので、層を厚くし過ぎると育成に蓋をしてしまい兼ねないというジレンマも。
バランス取るのがとても難しいですね。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

369202☆天然水 2025/01/24 11:34 (Android)
FFP意味がない。FFP違反して今の順位ではFFP守っていたら何位だろうね。それとは別に多分ダイクは残ってくれそう。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る