過去ログ倉庫
370562☆ああ 2025/02/09 17:05 (iOS18.3)
>>370560
つまりそれは放出賛成と反対とを比べれば、賛成の方が荒らし行為とみなされる可能性が高いと言えませんか?
究極どんな意見でも個人の資質、振る舞い、表現によるというのは前提になりますが。
370561☆ああ 2025/02/09 16:52 (Android)
同じファンの立場なのに違う意見の人に横柄な態度だからイエローなんだろ
それを理解してなかったとはびっくり
370560☆DarWin2+7 2025/02/09 16:51 (iOS18.2.1)
>>370556
放出に反対してるということは、選手に対しても応援や期待などの表現になるでしょうし、よっぽど放出賛成派の人たちに悪態をついたりしなければカードをもらうこともないという事じゃないでしょうか。同じく放出容認派の人も、表現さえ間違わなければカードはないのかと思います。
370559☆ああ 2025/02/09 15:34 (iOS18.3)
応援の仕方の違いでイエローがつくわけないじゃん
370558☆RYU 2025/02/09 15:33 (Android)
男性
ングモハ見たいですけどそれよりもナロをしっかり見たいですね!!
自信を取り戻してほしいです!
370557☆ああ■ 2025/02/09 14:59 (iOS18.1.1)
それはクラブの応援のしかた、サッカーの楽しみ方にもよりますかね。資金面で劣りながらもオイルマネークラブと戦って勝つことに喜びや楽しさを見出すファンもいますし、自分もその中の1人。選手の獲得や売却も1つのエンタメとしてクラブ、サッカーを楽しんでるから、逆に個々の選手にこだわり過ぎるのはよろしくないと感じてしまいます。そんな視点から見れば、明らかにコスパ悪い補強に対してはついネガティブな意見になってしまいます。ヌニェスは好きでも嫌いでもありませんが、公平な立場から見ればそうなるかなと。
370556☆ああ 2025/02/09 14:58 (iOS18.3)
>>370555
仰ってることはごもっともだと思いますが
放出反対してる人にイエローが付いてる人見たことないですよね?
370555☆DarWin2+7 2025/02/09 14:24 (iOS18.2.1)
>>370553
ヌニェス擁護派も放出派もいて全然良いと思うのですが、荒らしと批判されるとしたらその意見にではなくて表現じゃないですかね。ピークは過ぎたとか失敗だったのは明らかとか、選手やチームへのリスペクトが感じられない表現に対しての反論なんだと思いますけどね。なぜ応援しているチームの失敗を、そうだったとしてもあえて強調するような表現で書くのか。誤解だとしてもリヴァプール嫌いなのかなって印象を与えていてもおかしくないかと思います。そもそも売り時買い時、みたいな表現も個人的には嫌ですね。選手たちもそんな表現を聞いたら気分悪いと思いますしね。
370554☆ああ 2025/02/09 14:22 (iOS18.1.1)
>>370553
いや、イエローくらってるってことは荒らし扱いじゃなくて荒らしなんだよ。残念ながら。
370553☆ああ■ 2025/02/09 14:00 (iOS18.1.1)
ヌニェスに関しては、もうすでに売り時のピーク過ぎてると思うよ。昨シーズン後に放出できれば高値で売れたと思うけど、この掲示板でも3年目の覚醒に期待するとか、謎の理論がまかり通って放出派はまるで荒らし扱いだったからねぇ。
2シーズン終えた時点でフィットせず結果も出なければ、バッサリ割り切って放出候補とした方が値下がりも少ないし、金も選手も循環するから良いと思うけどね。そもそもフロントが史上最高額でヌニェス獲得したのが失敗だったのは、今や隠しきれない事実だけどね。
370552☆あか 2025/02/09 13:26 (Android)
正直ヌニェスとディアスは今夏が一番高く売れるよね
370551☆ああ 2025/02/09 13:04 (iOS18.1.1)
ユナイテッドが小物集団なんてもう10年位前からじゃないの…
370550☆Canary 2025/02/09 12:05 (iOS18.1.1)
>>370547
まあフィールドいる人たちは映像見ないと分かんないですから、決まった瞬間の喜びようについてはユナイテッドといえどそこまで言うのは酷かなと…。
しかしハイライトしか見ていませんが、そのオフサイド、ブライトンのPK取られず、逆にエバートンのボール触ってるのにPK判定タックルと、どこもかしこも判定が…もう…VARないとほんとアカンですね。
これだけリーグにお金が流れてるなら、クラブも(偏らないよう、順位などで機械的に)平等に拠出した上で、審判団の手当や陣容をもっと厚くするなどして、長期的改善に取り組む必要があると感じてしまいます。もちろん、そもそものPGMOLの抱える組織的な闇も、あのトッテナム戦のVARのやりとりを思い出すと、大きな壁の一つなんでしょうけど…
370549☆DarWin2+7 2025/02/09 11:41 (iOS18.2.1)
ブライトンがFAカップでチェルシー倒しましたね! しかも三笘の逆転ゴール! 素晴らしい!!
370548☆8∞8 2025/02/09 09:58 (Android)
てか、バイチェ怪我してないすか?
スペコースなんかなぁ…
↩TOPに戻る