過去ログ倉庫
375973☆はしか 2025/03/14 17:25 (iOS18.3.1)
ミランがCL枠逃すなら
ラインデルス取り行ってほしいけど
フロントは動かなさそう
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

375972☆ああ 2025/03/14 17:07 (iOS18.3.1)
モチベーターって観点で見ると、クロップ>スロット
戦術って観点で見ると、スロット>クロップ
リンダースと比べてもスロット>リンダース

どっちも良い監督で、持ってる物(チームに与えるもの)が違うから、簡単に是非は問えませんよね。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

375971☆RH 2025/03/14 12:33 (iOS18.3.1)
芸術と同じで、見る側の好き嫌いの問題であって、どちらが優れてるかなんて議論はこのレベルになると不毛だね。

強いて優劣をつけるとしたら、タイトル獲得数になるんだろうけど。

僕らにできるのは、リヴァプールのために頑張ってる監督、選手、スタッフを信じることだけ。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

375970☆ああ 2025/03/14 12:31 (iOS18.3.1)
スロットは戦術も整備された感じあるけど、試合中の修正力に関しては全世界トップクラスよなあ
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

375969☆ああ 2025/03/14 12:11 (iOS18.1.1)
>>375967
すごい、なんか学者さんみたいな分析ですね
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

375968☆あか 2025/03/14 12:09 (Android)
男性
>>375966
良い選手ですよね、離脱が少なくなれば
CBと左SBできるスピードあってドリブルでの持ち上がりもできるパスセンスも良い
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

375967☆ディアス 2025/03/14 11:32 (iOS18.3.1)
>>375965
ここで挙げたのはロングボール以外は全部クロップ&リンダースが持ってなかったものだよ。ビルドアップは選手のアドリブの動きに任せてシステム化が全くされていなかったし、プレス回避してくる力を持った相手に対してもずっと同じプレスをかけ続けて逆サイドのスペースを永遠に使われる展開がどれだけあったか。上手く行ってる時は「スリリングで飽きない観ていて楽しいサッカー」だけど、そうじゃない時は「ビルドアップの形がなくて後ろでチンタラ回しながら、手詰まったらアーノルドからロングボールを放るだけのサッカー」になってたよ。クロップが作ったチームベースは宝物だが、彼とリンダースのサッカーには限界が見えていた。昨シーズンエミレーツでアーセナルにチームの完成度で完敗した試合がそれを象徴してる。クロップが築き上げたものを讃えることと、クロップのサッカーを過度に美化することは別物として捉えなければならない。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

375966☆ynwa 2025/03/14 10:22 (iOS18.3.1)
男性
ファンデファンほしいなぁー
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

375965☆ああ 2025/03/14 08:16 (iOS18.1.1)
それぐらいプレミアの監督ならみなオプションとして持ってるでしょ 違うのは選手の質で、リバプールは質の高い選手が揃ってるからそれを体現できてるだけ ゼロからチームを創り上げたクロップの方が遥かに優秀だし観てて楽しい、スリリングで飽きない 個人的にはやっぱり見たいのはクロップのサッカー、クロップのリバプールかな
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

375964☆enjoy 2025/03/14 04:32 (Android)
キミッヒが契約延長発表しましたね。
うちもそろそろその類いの話がほしい。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

375963☆オリンピヤトの奇跡◆ueOubo7P8I 2025/03/14 00:00 (iOS18.3.1)

マッコネルとナイオニがu20代表に呼ばれてる〜!!
17で呼ばれるのエグいな...
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る