過去ログ倉庫
377785☆ジェラードだぉ◆QkRJTXcpFI 2025/04/07 00:22 (iOS18.4.0)
>>377781
貴方本当にしつこいですね。いい加減にしてくれますか?私はリバプールの選手である以上嫌いになる選手はいないですし、良い時は良いと言うし、悪い時は良く無いといいます。間違ってる時もあると思いますが、レッズの選手を愛しているのは間違いじゃないですよ。
377784☆DarWin2+7 2025/04/07 00:21 (iOS18.3.2)
監督をコロコロ変えるチームが上手くいかないのは他のチームで実証済みかと。
ただスタメン固定しすぎな部分はやはりやり方を変えてほしい。それだけお眼鏡にかなう選手が少ないということか? でも、夏に好きなだけ選手獲れるわけじゃないことを考えれば今いる選手をもっと使って次年度に繋げてほしいですけどね。次年度もまた同じように固定して同じ失敗を繰り返すのならばいよいよその時は進退問われるかもしれませんね…。
377783☆サラ 2025/04/07 00:21 (iOS18.3.2)
H ウエストハム
A レスター
Hスパーズ
Aチェルシー
Hアーセナル
Aブライトン
Hクリスタルパレス
大丈夫だよな、、、優勝
レスター以外どこもあなどれないチームだけど、、、
377782☆緋色 2025/04/07 00:21 (Android)
>>377756
控え組は疲労が少ないのとスタメン奪取に燃えてまだやる気が感じられますが、スタメン組はモチベーション低そうですね。
優勝ほぼ決まってる状況でこの出来だと、19/20のコロナ中断明けの試合が思い出される。あの時シティの勝ち点記録なんか余裕で超えれただろうに…
377781☆ああ 2025/04/07 00:15 (Android)
>>377761
あなたシーズン序盤から1人だけジローの揚げ足取りしてたけどな(笑)
377780☆あか◆EcCgOA7Vw6 2025/04/07 00:13 (iOS18.4)
遠藤は夏に退団の方がいいですねこれは
この監督との相性が悪すぎる
もう選手生命も長くは無いんだからこの状態で居るのは勿体無いわ
人間性とかは確かに信頼されてると思うけどサッカー選手なので試合に出ないと
377779☆レッズ 2025/04/07 00:13 (Android)
>>377771
ジローはシーズン前半終了まではカイセドに次ぐ守備スタッツも叩き出してたし、攻守に効いてた。
1番は酷使による疲労だろうね
377778☆ああ 2025/04/07 00:11 (iOS18.3.2)
>>377774
そりゃするよ。
でもその修正幅が少なければ少ないほど選手はやり方を変えなくて済むんだから、初手の段階である程度修正しなくてもいいように戦略組むんじゃないの?
377777☆あか 2025/04/07 00:10 (Android)
男性
>>377753
試合数日程違うけどライストーマス固定じゃん
試合前ではフラッフェンベルフ体調問題ないからのスタメン起用したら低調を繰り返している感じ、それで代えないスロットに問題あると思うけど
377776☆ああ 2025/04/07 00:10 (iOS18.3.2)
>>377772
サラーはこういう時のためにいるのに、それができなきゃいないもどうぜん。
老害になっちまうよ。
377775☆レッズ 2025/04/07 00:10 (Android)
>>377763
良い時はパス受けてからのカットインやサラーサイドからのクロスへの飛び込みとか脅威になるんだけどね
とはいえ、基本は外で地蔵してカットインからのクロスかシュートの二択みたいな感じで、今日みたいなインテンシティ高い相手には基本何もできんのよね
377774☆Dom 2025/04/07 00:09 (iOS18.1.1)
>>377768
いや暴論でしょ。
試合中の修正なんてどこの監督もしてるわ
377773☆ああ 2025/04/07 00:09 (iOS18.3.2)
>>377764
まあコロコロ変えるのはあまり得策じゃない気がしますけどね。
377772☆ディアス 2025/04/07 00:09 (iOS18.3.2)
>>377754
自滅感あるけど結局これだなぁ。超決定機が3本も外れちゃうと流石にきちい。
377771☆ああ 2025/04/07 00:08 (iOS18.3.2)
エリオットずっと調子良さそうじゃないですか?ジロー外してソボ、マクアリスタ、エリオットの中盤が見たい。カーティスも捨てがたい。ジローは疲労なのか、マークがキツくなってるのか、パッとしないのは何なんでしょうね。
↩TOPに戻る