過去ログ倉庫
380119☆ああ 2025/05/03 19:14 (iOS18.3.2)
アリソン、ママルダシュビリの流れが良いものなのだとしたら、同じようにサラーの後釜も獲ってくれればいいのにな それがヌニェスだったのだとしたら、まあ見事に失敗だったことになるが
380118☆オリンピヤトの奇跡◆ueOubo7P8I 2025/05/03 18:03 (iOS18.3.1)
今日は久しぶりにアカデミーの生放送がありますね〜
7時からなので興味がある方は是非!
来季からルールが変わるらしいのでもっと見れる様になるかもも!!
楽しみすぎる...
トップもですが
成功続きのアカデミー補強も気になりますね
380117☆永野芽郁 2025/05/03 16:47 (iOS18.3.2)
女性 24歳
>>380110
フォレストなんかはずっと3位で頑張ってきましたからね。
380116☆ああ 2025/05/03 16:37 (iOS18.4.1)
ケレハーは本人が退団希望してたんだから仕方がないよね。てかリーガ見ててもママルダシュビリいい選手だし取ってしまったとか言われる選手ではないでしょ。
380115☆はしか 2025/05/03 15:58 (iOS18.4.1)
ケレハーは契約2年残で代理人通して
移籍交渉してたって言われてるので、適正な金額きてたら移籍してましたね。
同時に昨年のママのスタッツは
リーガの中でトップクラスで解除金が安かったのが昨年までだったので
安価のうちに獲得した。
しかしケレハー移籍しなかったから
ローン1年で決着の流れです。
25-26 はアリソン残2年なのでプレミア慣れさすうえでも良いサイクルかと
380114☆ヤステル 2025/05/03 15:49 (iOS18.4.1)
ttps://x.com/OptaJoe/status/1828042778732904661
一応optaによる昨シーズンのリーガにおけるママルダシュビリのスタッツですが、アリソンに迫るスタッツを誇っています
昨シーズンくらいからケレハーのプレー志願はもう周知の事実でしたし、かつアリソンも30代に突入したので後継者を探さないといけない所にママルダシュビリが登場したので、ケレハー移籍後のアリソンとスタメンを戦えてかつアリソンがいなくなった後の後継者としては24歳のママルダシュビリは、レッズにとってタイミングの良いこの上ない逸材だったそうです
ヤロシュもいるので今後ママルダシュビリ、ヤロシュの2人体制にするためにスムーズにバトンを渡せるようにしたんだから素晴らしい
しかも3000万ユーロという安価なので、本当においしい取引だったんじゃないですかね😊
380113☆みんな大好き優作さん 2025/05/03 15:37 (iOS18.3.2)
ディアスはバルサとレアルの両チームともLWGに
空きが無く、わざわざリバプールを出てく理由がありません。とはいえ給与は改善の余地が大有りですので、ぜひ貢献に見合ったものにしてもらいたいものです。選手たちに安月給を強いるようなケチ臭いクラブであり続けて欲しくありません。
活躍した選手には「大盤振る舞い」し、貢献に報いてあげてもらいたいものです。
380112☆ああ 2025/05/03 14:28 (Android)
>>380107 契約延長スムーズにいきそうだな。
380111☆あか 2025/05/03 14:21 (Android)
男性
>>380109
ママルダはユーロの活躍でなんか取ってしまった感じだよね
380110☆あお 2025/05/03 13:20 (iOS18.4.1)
改めて、スパーズかユナイテッドがCL出場権取ったら不公平すぎるな笑
普通に今季6,7位になるチームの方がCL出場に相応しいだろ..
380109☆いいいのい 2025/05/03 13:09 (iOS18.4.1)
>>380090
ケレハーよりもママのがいいってどこをみて判断したんだろう。
ケレハーが出て行きたいって言ったからママ取ったって感じなのかな?
380108☆いいいのい 2025/05/03 13:08 (iOS18.4.1)
>>380103
意味不明すぎる。
若いのは特に出てなんぼだろ。
380107☆ああ 2025/05/03 12:42 (iOS18.3.2)
スカイ
ディアスはシーズン終了後に契約延長交渉予定
380106☆ああ 2025/05/03 12:41 (iOS18.3.2)
???「フラーフェンベルフの移籍金は高過ぎる」
380105☆ああ 2025/05/03 12:41 (iOS18.3.2)
サラーは新記録を狙っている
↩TOPに戻る