過去ログ倉庫
381661☆ああ  2025/05/12 13:42 (Android)
まあ現地のサポのアーノルドへの思い入れはこことは比較にならんしな。ロールモデルはジェラード、リバプールでキャプテンになりたいなんて宣言しといて、そんな生え抜きが1円も残さずフリー退団ならそりゃぶちギレるやろなあ
スロットは綺麗事言ってるみたいだが、試合の勝敗に関係なくアーノルドを使うことに1_もメリット無いのにクアンサや遠藤差し置いて起用する意味がわからん。試合後のブーイングもあれはスロットに向けたものだろう。
アーノルドはもうベンチ入りさせるな、他の選手やアカデミー使って勝ちに行ってくれよ
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

381660☆ああ 2025/05/12 12:38 (Android)
アーノルドを出した代わりにレアルマドリーからヘスス・フォルテア君補強しよう
契約延長拒否してフリーになるみたいだし
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

381659☆ワオン 2025/05/12 12:31 (iOS18.4)
アンフィールドで味方にブーイングって初めて見たかも。

コウチーニョが夏残留した時も確かブーイングされてなかったはず。

10-11シーズン終盤だったか暗黒期のアンフィールドで応援をボイコットしてたのは覚えてるけど、ブーイングはほんと見たことない。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

381658☆天然素材 2025/05/12 11:29 (Android)
>>381632
まぁ表現はアレですけど、ブーイングを目の当たりにすると双方納得の上で退団の花道的なものは止めようという動線はできますよね。
あとで、散々貢献してきたのに退団を公にしたらクラブが不当な扱いをしてきた、とか言われたら嫌ですし。
お互いのためにも、自らそういう道を選んだんだよということはきちんと背負って出ていって欲しいですね。引退後に馬主みたいなOB気取りの害悪コメンテーターにはなって欲しくないので。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

381657☆あか 2025/05/12 11:25 (Android)
男性
2失点目のシーンは仕方ないのでは
安全運転のプレーなのが大問題で
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

381656☆ああ 2025/05/12 11:18 (iOS18.4.1)
>>381655
シュート打たれそうなのにライン上げるの?
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

381655☆ああ 2025/05/12 10:58 (iOS18.4.1)
>>381653
ライン上げるの一人だけ遅れるのはまさにTAAの代名詞的なプレーだった

コナテがステップして前に出てるのに、アーノルドは突っ立って左足地面についたまま体だけ前に出してるんだよな

意味ねぇよ。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

381654☆ああ 2025/05/12 10:54 (iOS18.4.1)
スロットは1失点目のブラッドリーの対応に関して言及してるね。全体的なパフォーマンスは評価してるけど
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

381653☆ああ 2025/05/12 10:40 (iOS18.4.1)
アーノルドは早く出て行った方がいい。
もうKOPとの関係は壊れてるしお互いのためだ。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

381652☆ああ 2025/05/12 10:27 (iOS18.4.1)
あと今後の試合もアーノルドを起用するか尋ねられてて、チームが勝つ為なら起用すると答えてるね。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

381651☆ああ 2025/05/12 10:21 (iOS18.4.1)
キャラガー
ブーイングは賛同しない
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

381650☆ああ 2025/05/12 10:20 (iOS18.4.1)
スロット
I said to everyone that asked me that question that it is a privilege to live in Europe, where everybody can have his own opinion and everybody can express his own opinion. That is something we saw today as well. A few of them were not happy with him. I think all of them are not happy with him leaving the club. But a few of them showed it in a way that they booed him. And a few of them clapped.

For the fans, they have the reaction they want but I will always back my players, the one that I lead, the ones that wear a red shirt. I will always back them, no matter what.’

アーノルドに関してはブーイングもあったけど拍手もあったみたいね。ファンがどんなリアクションをするかは自由だけど、スロットとしてはリバプールのシャツを着ている選手なら何があったても支えると答えてるね。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

381649☆あか 2025/05/12 10:09 (Android)
男性
もうアーノルドはどうでもいいけど、試合の感想だけど
チーム全体よく動いてスペースをうまく使えると強いね
前半リバプールはスペースうまく使えていた後半はマルチネッリが中になってアーセナルが裏抜けとかスペースうまく使っていた
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

381648☆ライム・ストリート◆CSZ6G0yP9Q 2025/05/12 09:24 (Android)
なんかドローで文句言ってる人いるけど、自分が選手だったらモチベーション保てる?無理でしょ!!
優勝決まって消化試合をガチでやれって言ったって無理な話!!
冷静になって考えてみなよ。
いくらプロだって言ったって消化試合で大怪我なんかしたらどうするの?

後、アーノルドはもう使うな!!
使う意味がない!!
ベンチ外でいい。
はっきり言って顔も見たくない。
世界一最高の右SBになりたい?キャプテンをやりたい?笑わせるな!!
キエーザとかクワンサ、遠藤、エリオット使ってよ!!
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

381647☆ああ 2025/05/12 09:04 (iOS18.4.1)
アーノルドがブーイングを受けたことについてスロットのコメント

「欧州で生活する中で良いことは、誰もが各々の意見を持つことができるし、やりたいようにそれを表現することができる」

「ファンの一部はブーイングをした。誰にも各々の意見を持つ権利がある」

「私はいつだって私の選手たち、私が指揮し、この赤いユニフォームを着る選手たちを支える」

スロットのコメントは流石ですね。
ファンの気持ちも汲み取ってるし、リバプールのユニフォームを着る選手のことも守ってる。
アーノルドのことは一応褒めてたけど、自ら赤いユニフォームを脱ぐ選手のことは…と言っているようにも感じる。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る