過去ログ倉庫
381983☆SF 2025/05/17 18:24 (iOS18.4.1)
>>381981
イサクはニューカッスルがCL圏フィニッシュならクラブも本人も今夏は動く気はなさそう
返信👍いいね順プロ野球掲示板

381982☆ああ 2025/05/17 18:21 (iOS18.4.1)
ワイも当選!さらば8万円〜笑
返信👍いいね順プロ野球掲示板

381981☆Liver Bird 2025/05/17 18:20 (Android)
ヴィルツの噂は嬉しいですけど
その移籍金でイサクいけるんじゃないと思ってしまいます。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

381980☆ああ  2025/05/17 18:14 (Android)
俺も当選したで〜
リバプールの試合最後に生で見たの4-5のアウェイノリッジ戦以来です
返信👍いいね順プロ野球掲示板

381979☆アッガー◆QkRJTXcpFI 2025/05/17 18:05 (Android)
男性
ジャパンツアーゴール裏チケット当選しました😭
返信👍いいね順プロ野球掲示板

381978☆天然水 2025/05/17 17:44 (Android)
エンクンクよりエキティケの方が面白そう。純粋に若くて今季ブンデスで結果残してますし、エンクンクは怪我が多すぎる。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

381977☆ああ 2025/05/17 16:34 (iOS18.4.1)
ロドリゴはプレミアに来そうですね。
150億以上はするけど。
さてそれがリバプールになるのか、見ものです
返信👍いいね順プロ野球掲示板

381976☆ああ 2025/05/17 16:22 (Android)
審判の子供が虐められてるのにネガティブキャンペーンやめなかったり児童ポルノ流布した選手のいるマドリーも格が落ちて恥ずかしいクラブになったよな
返信👍いいね順プロ野球掲示板

381975☆ああ 2025/05/17 15:48 (Android)
>>381962 リヴァプールの格上はマドリーくらいしかいないやろ。イングランド代表するクラブでタイトル数を格の基準にするならバルサとバイエルンとは同格だろうし。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

381974☆ああ 2025/05/17 14:55 (iOS18.4.1)
HGもあるしフリーだからといって、補強ポイントでもない選手を取ったりはしないんじゃないかな。それに、たとえ補強ポイントでフリーの選手がいても、もちろん競合になるだろうし、お金出してもっと良い選手を狙う考えもある。とにかく、リバプールは選手獲得についてはかなり慎重に動いてるよね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

381973☆ああ 2025/05/17 14:38 (iOS18.4.1)
節約思考はなんか違うな…節約思考というか移籍市場において正攻法で立ち回りすぎてる感じはある。もし節約思考があるならレアルがうちにやったみたいな即戦力の選手フリーで獲るとかもっとやって欲しいわ。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

381972☆ああ 2025/05/17 14:31 (iOS18.4.1)
審判に圧力かけてファンに審判の家族を脅迫させることになったレアル

審判買収&金なくて財産を切り売りしてるバルサ
返信👍いいね順プロ野球掲示板

381971☆ああ 2025/05/17 14:17 (iOS18.3.2)
あくまで個人的な意見ですが、超高額な移籍金で選手を獲得すると、その選手にばかり注目が集まってしまうし、大量に選手を獲得すると、一人一人への愛着が薄まってしまう気がするので、今のリヴァプールの補強方針には概ね満足してます。

最低限必要な人数を適正な価格で獲得するのは、僕らの私生活でも大切なことですし良いお手本です。

流石に昨夏(新戦力がキエーザのみ)みたいなのは少しつまらないですが。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

381970☆天然素材 2025/05/17 14:11 (Android)
>>381962
私の目にはレアルやバルサは会長選挙システムの影響もあって、贅沢に慣れて資金に見合った節約コントロールをすることができなくなっているチームに見えています。ブランディングを保つために話題を作り続ける必要にも迫られ続けますからね。
レアルはバルサより政治とのつながりが強いので延命してるけど、何れは同じ経営状況を露呈するに至るのかな、と。
なので羨む気持ちはあっても、なりたいとは思わないですね。

仰っているようにレッズが節約思考だと仮定して、何故節約していると思われますか?

返信👍いいね順プロ野球掲示板

381969☆ああ 2025/05/17 13:56 (iOS18.4.1)
イエロー2枚持ちの人の長文、
まぁ読まないよね笑
返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る