過去ログ倉庫
383487☆関西人 2025/05/27 19:00 (iOS18.4.1)
みたいですね〜。
ヴィルツの当て付けかよ〜的な。
383486☆おかやかん 2025/05/27 17:51 (iOS18.4.1)
バイエルンがガクポに関心という噂
383485☆ヤステル 2025/05/27 16:23 (iOS18.5)
レヴァークーゼンはテンハーグが監督就任かー
若手育成の実績はアヤックスで証明してるけど鬼軍曹なんだよな
まあ若手はバキバキに育ちそうですがどうなるかな
383484☆QS 2025/05/27 15:57 (iOS18.5)
早くヴィルツ来ないかなぁ。スーパープレー集これだけ見たのチアゴ以来だな。
383483☆ああ 2025/05/27 14:20 (iOS18.4.1)
>>383480
ブライトンの選手にも慕われてる漢の中の漢ジェイムズミルナー
383482☆ああ 2025/05/27 13:58 (Android)
男性
AIによるニュースチェック
2025年5月26日(月)午後6時頃、リヴァプール市中心部のウォーターストリートで開催されていたリヴァプールFCのプレミアリーグ優勝パレード中、53歳の地元在住の白人英国人男性が運転する車両が群衆に突入し、47人が負傷する事件が発生しました。
📍 事件の概要
発生場所:リヴァプール市中心部ウォーターストリート、ロイヤル・ライヴァー・ビルディング付近。
負傷者数:47人が負傷し、そのうち27人が病院に搬送され、20人が現場で治療を受けました。負傷者の中には4人の子どもが含まれ、2人が重傷を負っています。
容疑者:53歳の白人英国人男性が現場で逮捕され、単独での犯行と見られています。警察はテロ行為ではないと発表しています。
🚑 緊急対応と証言
事件発生直後、消防隊と救急隊が迅速に対応し、車両の下敷きになった4人(うち1人は子ども)を救出しました。 目撃者によると、車両は一度停止した後、再び加速して群衆に突入したとされています。
🗣️ 関係者の反応
リヴァプールFC:「この重大な事件に影響を受けたすべての方々に思いを寄せています」と声明を発表しました。
キーア・スターマー英首相:「衝撃的な事件であり、迅速な対応を行った警察と緊急サービスに感謝します」と述べました。
🔍 現在の状況
警察は事件の詳細な調査を進めており、目撃情報や映像の提供を市民に呼びかけています。また、事件に関する憶測や誤情報の拡散を避けるよう求めています。
この事件は、リヴァプールFCの20回目のリーグ優勝を祝うパレードの最中に発生し、祝賀ムードに水を差す悲劇となりました。
(ChatGPT-4o)
383481☆DarWin2+7 2025/05/27 12:39 (iOS18.4.1)
人混みに入っていく前の車を見た感じ、その通りに車の規制があったのかはわからないですが、車がサポーターたちの間を通り抜けようとして、それを危険に感じたサポーターたちが車を囲んだり叩いたり…その行為に逆上してスピードを上げて突っ込んでいったように見えましたね。テロとかではないんじゃないようには見えましたが。
383480☆ああ 2025/05/27 12:37 (iOS18.4.1)
ミルナー復帰してたんだな。マジおめでとう!
383479☆ああ 2025/05/27 12:28 (iOS18.3.2)
俺には故意に人をはねてる様に見えたな。
それが他サポの怒りによる行動なのか、道をあけないサポーターに激昂してやった事なのかは分からないけど。
そもそも何故あんなところを通ってた?
パレード後とはいえ人がいなくなるまで通行止めにしておくべきだったとも思うし。
383478☆ああ 2025/05/27 12:25 (iOS18.4.1)
自サポの飲酒運転だとしたら…
383477☆関西人 2025/05/27 11:50 (iOS18.4.1)
テロの可能性とかもあるんかな〜
383476☆ああ■ 2025/05/27 11:47 (Android)
経緯は知らんが車のリアウィンドウ割られてるみたいだし、パニックになったんやろな
383475☆ああ 2025/05/27 10:46 (Android)
この事件茶化しに来てる奴関西人て奴通報しました
383474☆ああ 2025/05/27 10:33 (iOS18.5)
暴走した車両、動画見ましたけど猛スピードで突っ込んで行ったというかスピード的にもハンドル操作的にもたまにニュースで見るブレーキとアクセル間違えてパニック的な感じがあるな。交通解除が早すぎたのでは?
383473☆enjoy 2025/05/27 10:30 (Android)
パレード終わったのに道をあけないサポーターに運転手がクラクション鳴らしてファンが暴徒化した等の話も出てますね。
↩TOPに戻る